X



トップページ美容整形
1002コメント355KB
インビザライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0343342
垢版 |
2015/10/06(火) 17:12:31.10ID:t45WCQXE
ちなみに、あなたとは比べ物にならないくらい上手であろう
日本でトップの有名な都内のインビザライン先生にもカウンセリング受けましたが
傾斜の問題はハッキリと教えてくれました

インビザラインの問題を認識した上で克服すべく努力されているそうです
決して問題を見て見ぬふりするあなたのような胡散臭い歯科医ではありませんでした
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/06(火) 18:08:23.63ID:fhdXdIao
だって昼休みに2ちゃんねるに書き込んでるような歯科医師ですもん。
どういうレベルの医師かお察し下さい。
0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/06(火) 22:07:55.86ID:r7EQbr1t
わざわざIDを変えてまで、お疲れ様です。

信頼できる先生に出会えて、満足できる治療を受けられた
あるいは治療中なのであれば
このスレでインビザラインを蔑むようなことをする必要などないのでは?

インビザラインでの治療に不満の場合は転医した方がいいですよ。
トラブルが発生した場合は、ワイヤの矯正に切り替えた方が早くて確実です。

インビザラインはクリンチェックの通りに動くわけではありません。
誰でも矯正ができる夢の様なシステムでは残念ながらありません。
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/06(火) 22:28:33.34ID:r7EQbr1t
>>339
頬筋と口輪筋を鍛えるフェイササイズがあったと思います。
あいうベ体操も簡単なので検索してみてください。

「イーウー」と発声するときの唇や頬の動き
ニコっと笑った後、唇をチューっとする感じです。
あと顎舌骨筋も鍛えたほうがいいと思う。
口を大きく開けて、舌を突き出す感じです。

>>345
アタッチメントの場所とか、
使われたコンポジットレジンのシェードにもよると思います。

基本的にコンポジットレジンはホワイトニングで色が変わらないので
歯の色を透過するような色調なら白くなるけど
A3みたいなシェードだと浮いてしまうと思う。
ホワイトニングすると日本人に多いA3からA1というより
B1みたいな色調にかわるから。

2112の4前歯にアタッチメントがついてなかったら
とりあえず下顎で試してみてもいいのでは?
345あたりでアタッチメントが浮いても目立たないと思いますよ。
0349342
垢版 |
2015/10/06(火) 22:34:03.17ID:t45WCQXE
>>346

蔑む?

欠点を指摘しただけで蔑むと感じるんですね

傷つきやすい幼稚な先生でなによりです。

一メーカーが作った矯正危惧を盲目的に妄信してるあなたに治療されてる患者は不幸ですね

やっぱりインビザラインでも一流の先生と三流の先生って全く違いますねぇ^^;
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/06(火) 23:07:04.36ID:r7EQbr1t
>>343
>日本でトップの有名な都内のインビザライン先生にもカウンセリング受けましたが
>傾斜の問題はハッキリと教えてくれました
>
>インビザラインの問題を認識した上で克服すべく努力されているそうです
>決して問題を見て見ぬふりするあなたのような胡散臭い歯科医ではありませんでした

>>329
>前にも書いたけど、インビザラインで問題なのは
>患者がBruxer、あるいはdeep biteのケース。
>
>歯体移動が苦手というより、移動中に咬合圧による影響を受けやすくて
>5番6番が近心傾斜したり、圧下されてしまうことが多い。
>
>正直、去年のG5だったかプレシジョンバイトランプは失敗だったと思うし
>その前のG4のスマートラックも失敗だったと思う。
>
>とくにスマートラックになって近心傾斜や臼歯開咬になるケースが増えた。
>これについては、アラインテクノロジー社は認めてない。
>
>で、矯正経験のない先生がインビザラインを扱って
>近心傾斜と臼歯開咬の泥沼にハマってるトラブルがじつは非常に多い
0351名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/06(火) 23:53:09.45ID:OYloAfAY
>>350

君、そんなに発狂して恥ずかしくないのん?
晒し上げしとくわ
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/07(水) 00:31:30.04ID:ReAIfwdZ
ウソも100回叫べば真実に変わると思ってるんだろうな

2chに張り付いて誰も支持してない自説をわめき散らす害毒医ウザー
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/07(水) 10:26:28.80ID:L3Z7xlHZ
実に歯科医の20%が年収300万以下の時代

お金に困った歯科医が手軽に始められるのがインビザライン
なんと大学で矯正を勉強してなくても始められてしまう

まさにこれが生命線だからな
必死にもなるわなw

勿論こんな奴は患者さんにしたら地雷
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/07(水) 11:20:09.07ID:MCYWS6q5
342の方が幼稚で必死に見えるね
346の先生は、別に妄信になってないし問題点も言ってるじゃん

342は単なる患者のひとりでしょ?w
ソースは一流の先生から受けたカウンセリングとネットで拾った論文のみ
ここの最初の方でアメリカよりも日本は高過ぎるってしつこく言ってた人と同一?

342はインビザを否定してるのは分かったから、流れ止めないでくれる?
言われなくてもここにきた人は、メリットもデメリットも理解してインビザを始めた人
又はこれから検討している人ばかりだよ。


>インビザラインの問題を認識した上で克服すべく努力されているそうです

で、その一流の先生はどんな努力を?
何をすれば傾斜しないですむのか342はカウンセリングで聞いたの?
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/07(水) 15:21:50.98ID:53TbAYhI
他の矯正装置を使いこなせてないのに
私の経験ではインビザのほうが良いですねとか言われても…失笑を禁じえません
 
 プギャ――m9(^Д^)――!
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/07(水) 23:42:14.77ID:FoNBqTjh
ねんしゅう300万wwwww
もう歯医者辞めてアライン社に就職しちゃいなよ
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/08(木) 00:57:24.27ID:Uvtbs1P8
>>349

ありがとうございます!
ちょっとやっただけで頬、口回りがだるくなりました。
どれだけ筋力弱ってるんだ(汗)
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/10(土) 01:44:52.11ID:66Cj3Ljg
アライナーつけるまえに、カリエールという装置を付けていた人いますか?

出っ歯気味のため、歯を全体的に引っ込めるために使うとのことですが、目立たないか、また金属アレルギーがあるので心配です。
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/12(月) 11:37:05.73ID:tZJTy31G
>>354
>何をすれば傾斜しないですむのか

近心傾斜とかボーイングエフェクトのことだと思うけど
術前の審査で大抵わかるので
そういう人に便宜抜歯をしないようにしいます。

ただ非抜歯の場合、前歯の遠心移動量が少なくなるので
敢えて抜歯して近心傾斜や臼歯開咬がでてきたらゴムで閉鎖したり
最悪、ワイヤに切り替えることもあります。
下顎のみのことが多いけど、上顎もワイヤにすることがあります。
自分は術前に説明してます。

>>358
カリエールは非常に有用な装置です。
金属アレルギーについては、心配するよりも
歯科で使う材料をリストアップしてもらった上で
皮膚科でパッチテストを受けられることをおすすめします。
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/12(月) 17:12:52.29ID:URDkXe8A
>>359
カリエールって遠心移動には良いと思いますけど、垂直的なコントロールは大丈夫なんですか?
なんか上顎の側方歯が挺出したりしないんですか?
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/12(月) 21:20:02.60ID:tZJTy31G
心配ないですよ。
大雑把に遠心移動させて、あとはインビザラインで整えるから
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/13(火) 22:55:49.01ID:e4idMErW
>>318

なにそれ違法なの?
俺が通ってるのは銀座でやってる有名なところだけど
歯科衛生士?歯科助手?にアタッチメントつけられた。
患者が多いから先生はいつも忙しそうでろくに説明もない。
こうやって治療いきましょうみたいな治療計画についても先生から話はなし。
症例が多いとかリーズナブルとかHPに書いてるけどこれじゃ騙された気分。
しかもトータル費用は別に安くないし。
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/14(水) 11:51:34.89ID:HG4aZLsH

2人の名前になってるところ?

カウンセリング行ったけど
新米みたいな女医から説明受けて、
インビザラインをなぜ受けようと思ったのですか?みたいな事聞かれて
自分の歯も見ずに何か質問ありますかと聞かれて終わった
カウンセリングではなくインビザラインの概要の説明のみ

しかも15分位から時間気にしだして早く切り上げたそうだった
ここは流れ作業のように患者の数をこなして儲けようって姿勢だね
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/14(水) 21:32:39.06ID:gLMwDf+i
>>363

助手は違法、衛生士はグレー

衛生士や助手にアタッチメントをつけさせているところなんて
ろくなところじゃないよ。
0366363
垢版 |
2015/10/15(木) 23:07:22.84ID:s6+GfP2g
ここ、通院してから知ったけどネットで書き込まれてる口コミもサクラっぽいし。
安さを売りにしてる、院内の内装は高級路線にしてる歯科ってろくな所がないな。
腕がないからしょーがないのか。
上に私大の歯医者はやめとけってあったけど、ここも私大の認定医だったわ。
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/18(日) 20:31:19.44ID:IL/QSLeT
下の6番にボタン付けて上の3番とゴム掛けしてるんだけど
6番と7番の間に食べカスがめっちゃ挟まるようになっちゃった
5番抜いてるしアンカーロスなのかなぁ?
前歯ちゃんと引っ込むか不安
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/19(月) 22:28:22.42ID:Q+eA8UOY
そうなのかー、ありがとう。
焼き肉食べてたら片方のボタンが取れてしまったorz
片側だけゴム掛けはよくないかな
0370名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/23(金) 09:12:03.73ID:RfhWtMRM
すごい偶然

私も上の方の人たちと同じ矯正歯科
感想も同じ
でも、女医さんは在籍していないと思う
初回にアライナー全部渡されてびっくりした
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/23(金) 11:56:47.21ID:RfhWtMRM
1週間で交換を提唱している矯正歯科も結構あるんだね
びっくり
いいなあ
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/25(日) 20:59:22.21ID:M4zUKlwC
>>373
>>370
自分が通ってるのは銀座のmだけど、同じ所?
同じ所ならHPみればメインの先生二人の下に女医さん載ってるよ。

結局リーズナブルじゃないしカウンセリングは殆どないし
しかも受付も不親切で、治療が始まる前に流れはこれ読んでおけと紙を渡されただけ。無愛想。

こんなんでいいならインビザラインはどこで受けても同じだと思った。
症例はそこまで多くなくても、小さい個人医院で患者とじっくり向き合ってくれる方が絶対いい。
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/25(日) 21:01:56.44ID:M4zUKlwC
>>370

自分もアライナー全部渡されて驚いた。
何日交換って言われた?
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/26(月) 09:34:21.98ID:BMJ8lOvj
>>374
HP見たら追加されてたね、お会いしたことないから知らなかった

料金だけで病院選ぶと、ここ一択になるよね?
初期費用はずば抜けて安いから、ここ以外選べない

私が活き始めたころ、受付は本当愛想悪かった、びびったよ
先生に注意されてふて腐れてるスタッフまでいた
 そして、行くたびに受付スタッフがかなり入れ替わってていつも驚くよ
でも、ここ最近の新しい人は結構愛想がいいかも
なんだかんだで受付の人がニコニコしてくれるとほっとする

先生は二人の性格がかなり違う気がする
真逆だからうまく経営できてるかな

>>375
紙袋で持ち帰るのしんどかったw
私は10日とかだね 
病院によって14もあれば、7もあるようだね
0377名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/26(月) 10:32:18.65ID:nxDXe9fy
女医さんは画像より派手にメイクしてるよ。
クリンチェックはこちらから質問でもしなかったら2分で診察終わらせられる。
何か質問しても的外れな答えで、しかも言ってる意味もよくわからない。

ここはリテーナーは別料金だし、含まれていない病院もあるからトータルしたら安くはないと思った。
自分は枚数も多いからか100万弱。(検査代、リテーナー含めて)
カウンセリングの時は自分の歯をちらっとみただけで短期間で済むと言われたのに
検査したら倍近い期間になり愕然とした。
検査してみないと金額分からないって怖い。アライナーが少ない枚数になればいいけど。

へえ、愛想のいい新しい人入ったんだ。お局さんみたいな人愛想ない。
アライナー付け方説明してくれる衛生士さんはすごく感じがよくていいけど
受付はどうにかして欲しい。先生もだけど。

片方の先生にしか見てもらった事ないけど、自分が見てもらってない方の先生は親切丁寧なんだろうか。
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/26(月) 11:20:30.95ID:BMJ8lOvj
私も何だかんだで、3年くらいかかりそう
他人にばれたことは数回しかないから、インビザライン自体は良いけどね
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/27(火) 23:31:00.32ID:UXbzqZ8L
>>374

アタッチメントの装着は衛生士が行い
先生の診察は超スピード
しかも新米みたいな女医が診察する事もある
他のクリニックはリテーナー込みの値段の所も多いのにここは別料金
それを考えたら全然安くはないね
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/28(水) 01:47:51.06ID:6Gqcykjm
矯正したらブラックトライアングルになった人いる?
削ってリファイメントするか
ヒアルロン注射か迷う
削ると歯が縦長になって小動物の前歯のようになりそうだよね
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/07(土) 16:13:26.70ID:IcEswz+U
>>377
こういう銀座とか高いエリアの病院は

高い家賃を回収しないといけない

無理矢理患者を詰め込む

治療が雑になる


きらびやかなインテリアはいらないから
普通の院内でちゃんと話を聞いてくれる歯医者さんがいいね
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/21(土) 23:06:49.15ID:/xhqh6+K
大阪で、インビザラインでおすすめの歯科はありますか?
また、受け口をインビザで治された方いますか?
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/22(日) 14:19:33.40ID:Ap5cHT8I
ヒアルロン注射はお金の無駄ですよ
1年くらいで吸収されて元に戻ります。
矯正にブラックトライアングルはつきもの
インビザラインは骨の吸収が少ないのでマシな方ですよ。

>382
受け口はインビザラインでできるよ
口の写真をアップしてくれたらアドバイスしやすいです。
年齢も教えて下さい
0384名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/22(日) 14:26:14.61ID:O0cpc7l+
>>383
32歳です。
写真の載せ方がわからないのですが…
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/02(水) 01:01:49.81ID:XKXNgWCg
アタッチメントついてない歯が5本くらいしかない…
全然取れないしとる時痛い…みんなそのくらいアタッチメント付いてますか?
0386名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/18(金) 23:58:52.83ID:a4HjaNZv
アタッチメントすぐ取れて付け直し行って、また取れて、悲しくなる。電話入れるのも悪い気してしまう。アライナー外すのコワイ。
アライナー外す時のコツってありますか?
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/19(土) 20:38:49.54ID:i0usNM7w
>>387
そうです。ブログとか読んだら
皆さんしっかりアタッチメントついてるぽくて
先生の技術の問題みたいですね。
先行き不安なります。
0389名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/19(土) 20:56:09.63ID:qb/z9ZA0
通院している歯科医師に不安がある場合は
転医の手続きが可能性だって知ってた?
お金も治療の進行状況に応じて返金してくれる
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/19(土) 21:32:31.85ID:i0usNM7w
>>389
知りませんでした。
教えてくださりありがとうございます。
あまり頻繁だったら検討します。
私のアライナーの外し方も悪いのかも知れないので
もう少し研究もしてみます。
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/20(日) 13:41:00.10ID:GKV16bvH
私の場合、爪が割れてしまうのでスプーンがないとはずせません。
アタッチメントが外れたことはないなぁ
0392名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/27(日) 05:52:15.23ID:dibe3U3a
歯並びは悪くないけど口元の突出感が気になるから4本抜歯して部分矯正した後に開始。でもいまだに顎のシワが消えない。もうそろそろアライナーも終盤なのに。不安になってきた。
0394名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/29(火) 13:05:26.52ID:nrsWW0Em
>>393 してない。アライナーだけ。最初抜歯すればシワは消えるって断言したのに最近になって医療に100パーセントは無いからとかぬかしやがった。セカンドオピニオン取るけどどうなることやら。
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/07(木) 15:22:43.03ID:PBXO6WgK
>>398 料金も期間もデタラメだぞ、ついでにカウンセリングも適当、金取ることしか頭にないとこだぞあそこは
0400名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/14(木) 00:26:47.73ID:HcyIrYvz
5年ほど前にインビザラインを終了したんですが、最近少しだけ歯並びが戻ってきてしまった気がします。
マウスピースは全てとっておいてあるので、自分でまた付け始めてもいいのかなー?
0403名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/16(火) 11:17:25.76ID:lxk6CYQY
大阪で60万のところは評判悪いんですか?
名古屋も評判悪いみたいですね
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/11(金) 00:27:11.72ID:FTuXSeVw
インビザラインはじめて、ちょうど1週間が経つ。
私は55段階、非抜歯だから 2年以上かかる予定。
念願の矯正だから、痛いだの いずい(東北弁 違和感ある かな)だの
愚痴をこぼしそうになるのを抑えている。
食生活は ダラダラ食い無くなったけど

一食あたりの量が増えてきてる気がする
ダイエットになりそうな人とそうでない人がいそうだ。
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/18(月) 17:49:33.80ID:Pc5WMfTf
40代妄想ニュース事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/22(金) 01:16:54.75ID:H+yYeseP
実は欠陥だらけのインビザライン。
まともな矯正専門医ならみんな知っている。
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/23(土) 10:00:41.50ID:5ps0FCEK
どんな歯並びでもインビザでいけますって信じちゃいけない
全然治る気がしない
2年かけて最重度から重度に変わったくらい
ワイヤーでやったほうが断然早い
もうやめたい
今からワイヤーでやり直したい
0414名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/26(火) 12:33:04.03ID:gyKuwxtW
私は、時間がかかるからワイヤにしようと先生に言われて
最初の半年くらいワイヤにしてスピードアップしてもらった。
ブランケットはマニューバーとかいう目立たないやつだった
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/05(木) 18:12:38.65ID:Kw3Q71H/
>>415
そんなわけない
あれ型とってアメリカに送ってコンピューターで形決めるだけだよ
思うようにいかなかったら、また修正かければいいだけ

インビザは交換した直後が痛いから根気が無い人や子供は難しいと思う
自分で外せるからね
ワイヤーは有る意味外せないから根気がない人向け
ただし虫歯と歯周病リスク高
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/05(木) 20:35:06.95ID:j2Lt1807
シミュレーションを作っているのは歯科の知識のない素人なので
マニュアルにそってシミュレーションを作るのでトラブルが多いらしい
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/05(木) 20:40:20.80ID:j2Lt1807
>>416
>思うようにいかなかったら、また修正かければいいだけ

つまり、素人がシミュレーションを作っているので
歯科医がちゃんと修正しないと、まともなシミュレーションができないそうです。

インビザの場合、計画通りに動くシミュレーションを作れる先生と作れない先生の差がものすごくあるみたいです。
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/05(木) 22:54:53.46ID:Kw3Q71H/
>>418
確かにそうだけどw
症例数の少ない一般歯科に行くのがおかしいわけで

確実なのは矯正歯科医のとこいくか、インビザ経験症例数が多いとこにいくべきだね
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/20(金) 22:00:50.14ID:Ry673Imb
乱杭歯は元々スペースがないから隙間がすぐ埋まるので意外と簡単らしいよ。
今日、先生に>>420の写真を見せたら
4番を抜いた場合は簡単だけど、5番を抜いてるから時間がかかると言ってた
0424名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/23(月) 09:08:53.55ID:TA1YlaB6
>>418
先生ってアメリカの先生?
日本の歯科医はレントゲンとか写真とかデータをメールで送るだけだぞ
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/23(月) 09:19:38.36ID:TA1YlaB6
俺は30超えで矯正開始してすきっ歯でちょい出っ歯インビザ13ヶ月で綺麗になったけど
少し奥歯のかみ合わせが悪かったのでさらに10ヶ月
そこからさらに12ヶ月保定用アライナー(歯茎も被る大きめのアライナー)に切り替え
それ以降は寝る時は一生アライナー着推奨みたいです 

思うに歯並び酷い人はワイヤー式が安心かと 白だと割りと目立たないと思うよ
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/23(月) 09:25:31.69ID:TA1YlaB6
ちなみに最初期のアライナーと比べて最新のアライナーは少し改良されているw
5,6年前にやった奴は可哀想だなw
まぁ俺の時はまだ歯形取りが古かったけど 今はハンドスキャナーらしいね
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/23(月) 14:56:48.19ID:4r7KZYeh
>>424

アメリカでトレーニングを受けた素人が
マニュアルにそってシミュレーションを作っている。
アメリカに歯科医はいないし関与すらしていない。
日本の歯科医がシミュレーションを修正している。

インビザラインはシミュレーションを分析する歯科医の能力にものすごく影響される。
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/25(水) 23:19:49.82ID:RGL9cNWH
矯正後歯が顔に対してナナメになったんだけど
これってインビザで治せるの?
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/07/06(水) 11:31:50.75ID:6N47MjSw
みんな本当に20時間も付けてる?
正直、そんなに付けてなくても変わらないような気がしてるんだけど…
実はうっかり丸一日付けそびれてしまったが、特に痛みも無く普通にはまったんだよねー
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/07/11(月) 02:56:06.84ID:FlI2KThc
>>422
いけるみたいよ
http://shirabeau.exblog.jp/23279169/
しかもすげー横顔まで綺麗になってる。
でも薬事法で認可された機器じゃないみたいね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39832961a09f1da21793e278ccd0ff9a)
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/08/18(木) 08:33:54.64ID:CYHEt8L4
新宿の50万のとこ行ってる人いる?
金属アレルギーだからインビザ気になってる
0436名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/16(金) 20:39:46.91ID:17/o71Mc
プラチナドクターの病院にいってきた
うちは◯◯で一番の症例数とか言うので
終わった治療はあるのかと聞いたら、
顔をひきつらせて、まだありませんという回答だった。
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/18(日) 08:05:54.60ID:5+sUJlzb
最近、広告を派手にだして50万から60万のところが増えてるけど要注意ですよ。
うちは、ほぼインビザ専門だけど新規4人でも先生は大変だっていってる。治療
期間がだいたい2年から3年なので、毎月4人増えると3年くらいで、インビザの
患者さんが140人くらいになって、アライナーを保管するスペースがものすごく
とられるのと、治療の半ばで軌道修正の歯型取りをするけど、ほぼ毎日になって
予約をとるのが大変になってます。たぶん銀行がお金を貸してくれるし、あまり
数をこなしたことのない先生がチェーン展開しようとしてるんだろうけど、イン
ビザ倒産の歯科チェーンが出てくるかもって先生は心配してる。ダイアモンドと
かプラチナの病院は、うまい先生と数だけの先生のどっちかで、うまい先生はプ
ラチナでもホームページが地味で広告とかも出さないらしいよ。
0438名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/18(日) 08:25:00.72ID:5+sUJlzb
何が大変かって言うと、忙しくなると人を増やしたくなるけどインビザ
の歯型とかアタッチメントは難しくて、アルバイトには任せられないから。
うちはインビザを減らしてハーフリンガルを増やしてる。
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/19(月) 11:44:25.56ID:MiJYfq1q
昨日の続き

治療費60万でチェーン展開してるところがあるけど、危ないところが多いらしい。調整費用込みで60万の治療期間3年なら病院は赤字、調整費用5000円で60万の
治療期間なら実際には治療費が80万円になるから要注意だよ。チェーン展開して
るところは矯正の経験すらない先生がやっていることが多くて、3年後くらいにそ
ういったチェーンの「終わらない治療」が爆発する可能性があるって。うちは矯正
専門の病院で一時はインビザ専門にするって話もあったけど、インビザの原価が
高くてインビザの数を減らしてる。うちの先生はインビザじゃ利益が出ないって
ハーフリンガルを増やしてる
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/19(月) 11:46:23.22ID:MiJYfq1q
昨日の続き

治療費60万でチェーン展開してるところがあるけど、危ないところが多いらしい。
調整費用込みで60万の治療期間3年なら病院は赤字、調整費用5000円で60万の
治療期間なら実際には治療費が80万円になるから要注意だよ。チェーン展開して
るところは矯正の経験すらない先生がやっていることが多くて、3年後くらいにそ
ういったチェーンの「終わらない治療」が爆発する可能性があるって。うちは矯正
専門の病院で一時はインビザ専門にするって話もあったけど、インビザの原価が
高くてインビザの数を減らしてる。うちの先生はインビザじゃ利益が出ないって
ハーフリンガルを増やしてる
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/26(月) 23:50:31.51ID:cTOidrwG
亀戸矯正歯科が参考になるよ
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/09/27(火) 00:40:20.06ID:6O0tHSTM
「メディオスター」はエビデンス不足?
http://nyojin.com/topics/746/

メディオスターは、

毛乳頭へレーザー照射を行っていないので法律上ではエステサロンでも利用できる機械なのです。

メディオスターで脱毛をしても、もしかすると数年後にまた毛が生えてくる可能性があるかもしれない点は否めません。

永久脱毛に成功したという論文はないのが事実です。

結局エステサロンと同じように単なる「減毛」(=永久脱毛ではなくて毛が減っただけ)という結果になる可能性を秘めているようにも感じます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況