X



トップページ美容整形
1002コメント424KB

白く盛り上がった傷跡を目立たなくする方法は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
垢版 |
2011/05/05(木) 11:06:49.23ID:ZHY0P2pm
皆様力を貸してください

右腕に白く盛り上がった傷跡があります
10年くらい放置したらこうなってしまいました
うまく目立たなくする方法はありませんか?
切除などは考えていません

今はシリコンシートとバイオイルを使っていて
尿素クリームやカタツムリクリームが気になっています

よろしくお願いします
0650名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/04(月) 17:01:53.73ID:/gToejq5
薄着の季節だから仕事中も傷が気になってノイローゼになりそう…
両腕びっしりだから…
みなさんお仕事はどうされてるんですか?
0652名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/06(水) 20:42:27.38ID:zik7JFYQ
私服だといいね
薄い長袖ブラウスとか薄手カーディガン羽織って
日焼け対策とか冷房で冷えるんでとかごまかせるし
0653名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/15(金) 02:37:46.56ID:K2ntqGbo
資生堂のパーフェクトカバー?が気になってるんだけど、盛り上がった傷にも効果あるのかな?
購入するにはカウンセリングが必要らしいし、美容部員の人に傷跡見せるのがちょっとこわい
絶対ドン引きされるだろうなぁ…
0654名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/15(金) 20:34:35.01ID:Rn0ujIAY
ファンデテープの会社からメール来た人いるかな?
自分は感想に「濃すぎて浮いてしまう」と書いたんだけど

「お客様から「濃い」「目立つ!」という意見が来たので
薄くした改良版モニターおながいします」申し込みはこちら→

みたいなの届いた。
薄いのでタトゥは隠せません、って本当に傷痕の事を考えてる
会社なんやなとちょっと感動したw
0655名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/15(金) 22:27:56.37ID:A1WjNzSC
私はこの間、完売後のHPに「リピーターのお客様も増え、大量に買っていかれ…」みたいな事が書いてあった時に、
え、買い占め防止策とってたのに!?買い占めできないようにしてたじゃん!って思って、少しだけ不信感を抱いてしまった
改良されたっていう半透明のものもあんまり期待してない
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/15(金) 22:46:06.87ID:4HH7dfpP
メール来た。
前のは本当に使えなくて絶望したけど、今回こそは少しでも使えるようになってほしい…
0657名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/15(金) 23:41:59.44ID:1hg6fJg2
>>653
カウンセリングしなくても楽天市場で買えたよ。
傷跡の色はかなり綺麗にカバーできるけど、
盛り上がりをカバーするのは難しかった。
なんていうか凸凹を補正するから
凸の傷跡に塗るとさらに凸が目立つ感じになるので
角度によっては目立つ。
0658名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/21(木) 00:26:25.05ID:fnGhIoZk
凹凸の補正は個人的にはフィルムドレッシングがいい感じ
たぶんかづきデザインテープと同じよう感じかと
3mで千円しないし
これにボディ用のファンデ塗れば結構いい感じ
昼間に至近距離で見たらバレるけど…
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/03(水) 13:41:38.44ID:umffkpuU
切除した後ってしばらく運動できないのかな?
結構激しく動く仕事をしてるんだけどすぐに復帰できないとなると手術悩む。
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/03(水) 18:42:02.71ID:0909Xc8D
切除はわかんないけど、火傷の痕にする手術したら2日くらい痛くて仕事にならなかった。

もう職場の人みんな半袖だなぁ…
自分1人だけカーディガン着てるから、変に思われてるんだろうな。
早く夏が終わって欲しい
0662名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/03(水) 19:40:50.42ID:oEFlm4g6
抜糸まではおとなしくしてたいね
綺麗に縫合してもらったら、私はほとんど痛みはなかったけど、あまり気にせず縫合した方の手で荷物持ったりしてたら傷の幅が広くなってきちゃった

夏はどうしてもプチ鬱になるよね…
日焼けしたくないからってことで長袖をつらぬいてるけど、半袖でオシャレしたいよ
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/06(土) 00:40:30.22ID:qaQWCOmG
>>660
自分の場合は1週間は片腕使えなかったよ
真皮層まで切り取って20cm範囲で縫い縮めたから
怪我だとしたら結構な深傷に部類されると思う
しばらく日常生活も仕事も支障出たよ
0664名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/09(火) 23:33:37.88ID:Qk6CmaNB
切除は自費だよね?
20cm範囲ってかなりお高くなりそうですがいくらかかりましたか?
0665名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/10(水) 11:54:27.63ID:Y7J0/Ja0
パーフェクトカバー買ってきた!
自分は二の腕に赤黒く盛り上がった傷が3本と白くなった傷が無数にある感じだけど、
うーん。やっぱり腕出して外歩けるレベルにはならないね…
でも赤黒い部分はかなり色味が消えてまだ目立たなくなったと思う。
肌との色を完璧に合わせることができれば白い部分も目立たなくなるかもだけど、塗った部分だけどうしても浮いちゃう。
期待してた、凸もなめらかになるってのはぶっちゃけ全然かな。
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/12(金) 11:29:45.15ID:sTaQvLdt
※古傷だけど画像注意

ケロコート使い始めて1年くらい経った
今こんな感じなんだけど、これ以上薄くするのって無理かな?
パーフェクトカバー試したけどあんまり隠れない…
自業自得だけど半袖着たいなぁ

http://imgur.com/S302z24.jpg
0668名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/12(金) 13:47:09.40ID:ah5O/tQe
ヘパリンZを大量買いして5分から30分おきに塗りたくってたら数か月で結構目立たなくなってきたよ
塗り薬は効かないって評価が多いみたいだけどレーザーとか手術と比べたらお金もかからないし例え少しの効果でも何もしないよりはいいくらいな気楽な気持ちで塗りたくってみて
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/12(金) 13:50:59.48ID:ah5O/tQe
668だけど夜はヘパリンZパックもしてた
傷跡が隠れるくらいに盛って浸透しないビニールみたいなもので覆ってテープでがっつり固定して一晩寝るのおすすめ
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/12(金) 16:51:21.31ID:fCKKkShD
自分は火傷で皮が焦げてめくれたところにヘパリン塗ってたら跡が残ったよ
ワセリン塗ってプラスモイストを貼った、いわゆる湿潤療法が全く跡が残らず
きれいに治った
広い範囲だったのでどうなるか効果をみたくて半分ずつ両方のやり方で
試したけど
それか、古い傷にはヘパリンもいいのかな
成分見ると肌には良さそうだけど
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/13(土) 12:27:55.44ID:M64r9LJ3
ヘパリンって市販されてますか?
病院行かないと貰えないかな?

自業自得ってよく分かってるけど、この先一生この腕で生きてくんだと思うと、絶望的すぎる…
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/13(土) 14:28:35.43ID:dDbakCo/
ヘパリンはアットノンとかヘパソフトとかhpクリームだよね?
ドラッグストアにあるよー

白い傷は病院で縫い縮めてもらうしかなさそう
それかレーザーで輪郭をぼかすとか
0673名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/13(土) 23:25:56.14ID:P0mZE5kM
場所が眉毛の場合はレーザーで焼いたらハゲるよね?
これ以上眉毛が無くなるのは嫌だなぁ
0674名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/14(日) 00:48:37.84ID:879T4cLo
毛の移植受けたらいいじゃん
目立たない後ろとかの頭皮を
毛中心に数ミリ径くり抜いて根っこの基部ごと取り出し
必要数はげのとこに埋めこむやつ
AGAの知り合いが受けてたけどうまいこと定着してた
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/14(日) 10:13:06.44ID:fqvK+crc
>>670
ヘパリンは傷跡に付ける薬だよ〜

668だけどうちの近所のドラッグストアにはヘパリンZ売ってなくてネットで買ってました。
アットノンでも同様の効果あると思うけど夜パックするにはクリーム系のヘパリンじゃないとやりづらい
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/21(日) 03:09:52.76ID:WSptLNTT
>>664
血液検査1万円
手術8万円
薬代、診察代など2〜3万円

都内の外科
傷跡修正でググって見つけました
湾曲型に10cmほど切除して貰いました
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/22(月) 11:03:23.93ID:Fenk8lk4
>>677
15万くらい見ておけばいいのかな。
参考になる。
傷跡はその後どうですか?
半袖で歩ける?
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/24(水) 13:41:57.42ID:tXX4hlhR
都会はいいなぁ
こっちは田舎だから電車で片道2時間のとこにしか美容形成外科なくて
そこで2回に分けて傷跡修正手術した。
1回目はともかく2回目が最悪で
余計傷跡目立っちゃった。
お金捨てたようなものだ…。
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/25(木) 21:20:59.95ID:VlApzUSr
切除手術して1年ぐらい経つんだけど
赤黒くなってるのはなおらないのかな。
膨らみはなくて、傷は一本の細い線になってるんだけど
傷のフチ?が赤紫のまま、1年たつ。

切除の後は長期間、
テーピングして固定した方がいいよ。
0682名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/26(金) 10:15:49.68ID:VR0MdSvU
私も切開線が何年経っても赤い
凸凹はないんだけどね
メイクできる場所じゃないから困る
0683名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/27(土) 12:46:28.51ID:9SaU2DEb
6月に改良されたファンデーションテープ、買った人いるかな?
サンプル無料で届くと思ったけど来ない…
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/27(土) 23:14:00.12ID:cJyyZOkS
>>683
私も待ってるけど来ないよ・・
待ってる間に中身改良?されて再発売されてるみたいだし
どうなってんだ、いつ届くのか結構楽しみにしてたのになぁ
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/28(日) 23:38:20.61ID:DmfVefkn
>>658
フィルムドレッシング買ってみたんだけどツルツルした素材で貼るとどうしても凸凹に沿うように皺がでてきてしまう
もう少しつや消しっぽい素材で伸縮性がないものを探しているんだけど良いのないかな

職場はサポーターしてても違和感ない仕事だけど私服でもサポーターするしかなくて、
上のレスに出てたエピテーゼとはいかなくてもベージュっぽくて薄手でアムカ跡が隠れる
サポーター?みたいのはなかなか見つからないね
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/29(月) 01:21:23.12ID:X0Lbhbng
小鼻縮小の切開跡はフラクショナルレーザーで薄くなった。
二重切開の傷跡も消せたら良いけど、瞼はダメだって担当医に言われてしてない。
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/02(木) 15:41:19.61ID:FI4ysJ8c
>>679
半袖で歩いてます
自傷跡が別の1本の傷に置き換わった感じです
人為的な古傷が何十本もあったので
傷跡が1本に変化して人目が気にならなくなりました

ただ傷跡は残ります
綺麗な真っさらの腕には戻らないと思います
傷跡はそのあとレーザーを当てれば更に目立たなくなると思いますが
今はこれで満足しています
0689名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/03(金) 12:07:53.91ID:9vg+Zk+Y
ファンデテープ1枚450円で転売されててワロタ
部位にもよるのかもしれないけど450円も出して
あんなシワシワでガッカリなのを買ってしまったら泣ける
0690名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/06(月) 22:14:46.86ID:K0wjPLfY
改良されたファンデーションテープは色が濃すぎて逆に目立つ。貼ったら不自然だった
初期の半透明の方がうまく隠せた気がする
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/10(金) 11:23:49.68ID:FVChSpm3
ファンデテープを手首間接よりちょい上に一枚まるごと貼ってたんだが
百貨店でタッチアップして貰ったら「それ何ですか?」って
普通に聞かれたwやっぱ気になるよね・・
「あ・・腱鞘炎で・・これシップなんですよ^^;」
「左が腱鞘炎なんですか?」
「(ファッ!?)あ〜PCとスマホ使いっぱなしで両手使いなので・・^^;;」
一応時計とアクセでちょろっと誤魔化してたのに
凄いじっくり見られて冷や汗だった。
0692名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/13(月) 12:31:18.13ID:f0MabvsF
自業自得とはいえ、傷跡隠しのテープとかをそれなんですか?とか聞かれるのが苦痛だから他人が体に湿布貼ってたり絆創膏貼っていても絶対に指摘しない
体にアザがある人に心配したつもりで「それ大丈夫?」とか聞いてる人がいたけどうわぁって思った
0693名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/13(月) 18:18:21.45ID:MtBVUIRx
傷跡を心配してる振りして聞いてくる人って好奇心だろうね
ムカついたからハッキリ原因を言ってやったらドン引きされたw
0694名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/14(火) 17:09:52.83ID:K3mg5909
わかる。
「それ何?」って知ってどうするのって思う。
「リストカットでしょ」ってハッキリ言ってくれた人いたけど、そっちの方が気がラクだった。

今の時期、辛すぎるけど毎日長袖…
絶対怪しまれてる。
冷夏だといいのになぁ
0695名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/25(土) 10:37:45.54ID:gb0tdupX
最近傷跡治療をしようと決めたのですが、このスレ見る限りレーザーはあまり期待できないのでしょうか…?
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/25(土) 16:02:01.72ID:9jMfIEwu
>>695
気休め程度かなぁ
もともと傷が薄いなら薄くできるかも

何の傷跡なのかわからないけど
私だったら形成外科で縫い直してもらうかな
保険使えば8万円以上はかからないし

美容整形の傷跡とかならレーザーしかないのかな
0697名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/25(土) 18:34:00.48ID:gb0tdupX
>>696
レスありがとう。傷は自傷傷です。
腕の内側だから肌の色が白いのもあってそこまで目立たないから縫い直すとかえって目立つんじゃないかと心配で、レーザーがいいんじゃないかと思ったんだけど気休めか…
早く技術発展してくれ…
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/28(火) 11:51:05.98ID:YXWvuga9
ファンデテープ、傷用と刺青用が別で発売されるんだね
買った方は是非感想おながいします
自分は旧タイプ買ってシワシワすぎて失敗したクチです
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/05(水) 19:29:14.37ID:KGkbyOEC
ファンデーションテープのサンプルきた!
前のよりだいぶ良い。
近くで見るとわかるけど、遠目ならごまかせそう。
これなら買ってみようかな。
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/05(水) 20:52:53.76ID:Jn2/a6MY
同じくサンプル来たけど、前のより結構良い気がする
全色入ってたから合う色もわかったし、目に見えてシワシワ!って事も無いし

長袖が着られる季節になったら手術の予定
0702名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/05(水) 22:46:07.09ID:+70m1ZHC
サンプル届きました、傷用
開けてびっくりした、本当に半透明。一番薄いのなんてほぼ透明

とりあえず一番薄いのを貼ってみたけど今までよりはかなり良い
私の肌に一番薄い色は合わなかったみたいで、テープの方が白かったけど
でこぼこ自体にはあまり効果ないかも
隠すっていうよりは、薄くするって感じ?
肌色とぴったりなら良いと思う

でも今までのよりは悪目立ちしないから良かった
他二色試してぴったりの色があったら買いそう
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/09(日) 19:57:39.61ID:oP85qD9l
新しいファンデーションテープのレビューがネバーまとめに出てたよ

2枚重ねて貼ったのも見てみたかったなあ
0707名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/10(月) 19:48:05.22ID:bmLu1oGP
色合わないとやっぱり使えないだろうけど、
自分には色がぴったりでキレイに傷が隠れた。
前回のシワシワでテープ貼ってます感のアレに比べたら
すごい進歩かと…
2箱注文しました。
0708名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/10(月) 21:18:59.35ID:2NmeOlsY
最低でも、下の3スレくらいは目を通して
美容整形自体に大きなリスクがあると言うこと、そして、一歩間違うと犯罪にすら巻き込まれかねない業界だと言うこと
そのくらいは理解しておかないと
CMを利用してまで危害増大させている大手悪徳はもちろん、個人院の一部にも注意が必要


日本弁護士連合会「被害は毎年増大の一途」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1401368111/

消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/

美容外科の偽装クチコミに要注意! 産経新聞 2012年
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1404230165/
0710名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/12(水) 18:31:16.62ID:QBLbyDwc
すぐ特定できたけど卑怯なやつだね
浅慮なお花畑人間()に該当院の明記を担わせて
名誉棄損で訴えられうる役から逃れたいのバレバレじゃん
いまどきネットのド初心者でもそんな稚拙で古臭い罠に引っかかるわけない
恥じもせずコピペ書きこみに這いずり回るとかダサすぎて笑える
0711名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/18(火) 16:00:08.16ID:P+NudsSq
>>706

マジレスすると2枚重ねて貼るよりファンデとかコンシーラーで隠したあとに上からファンデーションテープ貼るといいよ
0712名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/19(水) 01:32:56.05ID:g3GFWBfp
粘着力弱くならない??
一週間貼れるといってもこの時期だと3〜4日でカユカユ限界だた
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/21(金) 01:11:08.62ID:f3VzxPiD
2015年07月01日 12時35分 更新
「リスカバングル」販売中止に リストカットがファッションのように扱われていると非難

ちょっと前のニュースで今知ったんだけど
こういうの辞めて欲しいよね
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/08/31(月) 08:33:56.39ID:dLtUl7VK
そこそこ有名な美容形成外科に電話したら、
傷跡修正の治療もやってるって言ってたから
予約して行ってみたら
「うちではこういった傷跡はちょっと難しくて…治せません…」
と看護士に門前払いされた…
自傷跡だとダメなのかな(泣)
めげずに他のクリニック予約した。
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/01(火) 17:30:40.32ID:1ZN9BScw
>>715
傷の数は多くないけど、離れたところにまばらにポツポツとあるから範囲は広いかも。
0717名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/03(木) 02:52:06.38ID:4HxhqVG5
リスカ跡について某大学病院はあまりよくない感じがしたなぁ。
畑が違うというか、ノウハウも必要なのかもね。
納得できるまでセカンドオピニオン受けたら疲れそうだけど、ティッシュエキスパンダーでなんとかやれる場所を探す光が見えてきたわ。
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/04(金) 16:05:30.96ID:rG9NBb4q
ファンデーションテープはどうしても貼ってます!って感じになってしまいます…
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/12(土) 00:31:02.75ID:YGysH2Tn
>>718
最新版は割と良くない?
一番薄い色のやつは薄い白キズすら隠れなくて
どこに使うのか謎だったけど・・w
0722名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/14(月) 05:08:32.05ID:nb4l4iQZ
イボコロリって無理やり剥がすと赤茶色い傷跡みたいなのができるね
これを白い傷跡にやると同じようになるのかな?
0723名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/14(月) 17:31:43.96ID:s7qZpvSO
傷跡修正の手術してきた。
切り傷の跡を上からメスでなぞられて、白い傷を切りたての傷にしただけに見えるけど…
これ時間がたてば薄くなるのかな?
医者は傷の表面を削ったって言ってたけど、何も変わってないような。
手術の意味があったのか謎
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/15(火) 03:49:49.62ID:a1BGnsHh
都内でいいところないかな…
今行ってる大学病院の形成外科では3年がかりでエキスパンダー+皮膚移植勧められた
保険適用してくれるそう
一応セカンドオピニオンとして他の病院にも行って話しを聞いてみたいけど
いろんなところで腕を晒すのは辛い
0727名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/17(木) 12:37:32.08ID:Fs3lzg8Z
傷跡切除縫合で腕50万円、首12万円かけました。もう少しで一年経ちますが、赤みが引かないのでいま思えばティッシュエキスパンダーで半年頑張って過ごせばよかったと後悔してます。皆さんは色々な病院をめぐって後悔のないようにしてくださいね

参考になるか分かりませんが、腕の傷の範囲は肘から手のひら前までです。
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/17(木) 17:46:51.98ID:BT5tkKkV
>>724
10p×5pくらいの範囲で7万でした。
麻酔はしたけど普通に痛かった。
我慢できる痛みもあったけど激痛もありました。
かさぶた取れたところはやっぱり白いし、やぶだったかも。
0729名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/17(木) 18:50:42.70ID:SdiqXN8r
白い傷は表皮じゃなくて真皮まで傷ついたせいなんで
表面削ったところで意味なし
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/18(金) 21:28:30.42ID:oyZV491u
>>728
範囲同じくらいだ
痛いんですね・・怖いなぁ
しばらく手首包帯生活になると、職場で「こいつついに盛大に切ったんか」
と勘違いされそうなんだよなぁ
0732名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/23(水) 21:47:37.78ID:Uzoxbvbz
縫い直してもらって縫合跡が治る過程で丁寧にケアしていけば、白いけど凹凸のない跡になるからボディ用ファンデで隠せるようになるよ。
盛り上がってないだけでだいぶ隠しやすい。
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/17(土) 01:53:36.76ID:skChGhyi
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/21(土) 09:10:29.92ID:DEecEhut
やっぱり長袖の季節になると書込が少ないね
腕出す機会がないからラクでいい
0741名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/16(土) 13:58:10.75ID:zENmUMqS
盛り上がった傷ってファンデーションテープで隠せない?
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/19(火) 00:16:47.05ID:qxiIdwgj
ファンデテープは薄い色だと肌に馴染んでテープ自体は目立たないけど
盛り上がり傷はもろばれ
濃いめのテープ+コンシーラーだと傷は隠れるけど
テープ自体が目立つ
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/22(金) 15:41:23.59ID:dWdOLYNz
日焼けして目立つからハイドロキノン買ってみた
ずっと塗ってたら色素抜けないかな?
いい感じにボヤけてくれればいいんだけど
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/23(土) 20:33:54.94ID:xyZTTuBc
ハイドロキノンは大きめの傷跡には効かないと言われた。
盛り上がってるけどケロイドじゃない手術痕なんだけど、誰かイントラセルってやった事ありますか?
妊娠線とかも消えてる症例あるから、してみたいけど、手術痕の症例は見当たらない…
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/23(土) 23:59:57.71ID:lyI3th/A
盛り上がってる瘢痕にはステロイド注射がいいよ
やり過ぎると陥没するから少しずつ注入する必要がある
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/25(月) 16:04:00.79ID:ES8fRmV7
>>744です
形成外科に行って、ステロイドのテープもらったら、少し腫れが引いたかな
平らにはなったけど質感と赤みがある状態で、これだと手術しかないっていわれた。
イントラセルもレーザーもほんと効果微妙らしい。
ステロイド注射するほどじゃないみたい。

もっと正しい情報が集まるといいねぇ
早まってイントラセルとかレーザーしなくてよかった
0747名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/03(水) 21:54:26.29ID:n0KHxyJB
手術してきたよー
切り取るタイプのやつ。
1週間入院して保険適用で10万だった
綺麗に一本線になったよ〜
あとは時間薬かな

有給使い切ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況