X



トップページ美容整形
1002コメント424KB
白く盛り上がった傷跡を目立たなくする方法は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
垢版 |
2011/05/05(木) 11:06:49.23ID:ZHY0P2pm
皆様力を貸してください

右腕に白く盛り上がった傷跡があります
10年くらい放置したらこうなってしまいました
うまく目立たなくする方法はありませんか?
切除などは考えていません

今はシリコンシートとバイオイルを使っていて
尿素クリームやカタツムリクリームが気になっています

よろしくお願いします
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/22(日) 20:30:13.40ID:NECNYuPZ
>>91です。
資生堂のパーフェクトカバー、予約して試してきました。
ビフォーhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7prtBgw.jpg

アフターhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmNbsBgw.jpg

やはり完全に隠れるわけじゃないけど、あるとないとじゃ結構違うかと。
私が行ったお店は個室に通してくれて嫌な顔せずに対応してくれました。
ただ、ガッツポーズ?っていうの?ザブングルの「カッチカチやろ」の叩かれてるカチカチの方の腕って言えばいいかな…あんな感じに腕を寄せると目立つ。
それの参考画像も。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYst3sBgw.jpg
あと照らす光によってはあんまり意味ないかも。
逆に言うと光の具合によってはほとんど分からない。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwuzsBgw.jpg

それと化粧してるんだなーって感じでのっぺりしてる。色も合わせるのが難しい。
1つ3000円。私は2色買いました。
その上におしろいを付けた方が絶対良いです。ベタベタします。
クレンジングはオイル系で強めのものを勧められました。

慣れるまでは時間がかかりそうですが買って良かったです。
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/22(日) 22:22:42.50ID:SwJnYxPg
おお!普通のファンデ塗っては涙目になっていたけど、安ファンデに比べると>>103悪くはないね。
確かにメイクしてるんだなとは思ったけどビフォと比べると違いが分かるゎ。
0105名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/22(日) 22:32:22.43ID:SwJnYxPg
連投スマソ
>>103資生堂取り扱ってる店ならどこでもやってくれるの?
0106名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/22(日) 23:06:51.67ID:NECNYuPZ
>>105
パーフェクトカバーは取扱店が限られてるそうです。詳しくはぐぐると店舗一覧がでてくるかと。
もし予約するならデパートや百貨店が良さそう、一部のドラッグストアでも売ってるみたいだけど電話したらあまりいい対応されなかったし、デパートなら店員さんがかなり細かく対応してくれましたよ。
0107名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/23(月) 03:01:57.39ID:TUgIGMGO
画像見る限り、角度によるみたいだね
多分だけど、凹んだ傷には効果があるファンデかも
どっちにしろ私は50本くらいでこぼこ傷跡あるから皮膚を取り換える以外
無理ぽorz
0108名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/23(月) 08:16:52.28ID:2EI2ifeG
>>103確かに普通のファンデーションやコンシーラーよりは良さそうだが
蛍光灯とか太陽光には弱そうな、、、。やらないよりはましか。
もうちょっと色馴染ませられればファンデーションつけてる風にはならないんじゃないかな!?

>>107皮膚移植うちも考えてたよ。
でも病院行ったら切除して縫い縮めるのがいいって言われた。
どちらにしろやるには勇気がいる、、、。
切除して縫い縮めた人いない?
体験談探しても美容外科のモニターさんしかでてこない
0110名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/23(月) 16:29:37.61ID:AHNm2s7R
切除して縫い縮めたよ
ただ場所が手首で皮膚に緊張がかかりやすい所だったのと、スポーツをやっていたので
きれいにはならなかった
手術自体はきれいにやってもらえた

術後数年間、緊張をかけずに保てるかがポイントじゃないかと思う
0111名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/23(月) 17:47:50.36ID:TUgIGMGO
>>108
縫い縮めたくて形成に相談に行ったら、範囲が広すぎるのと肘に近い部分もあるから
傷跡の半分しか縫い縮められないって言われて諦めたよ
レーザーも無意味だったし、もう打つ手なしかも
0112108
垢版 |
2012/07/23(月) 20:40:00.16ID:0zJjUjbW
>>110
綺麗にならなかったって言うと、赤みが残ったり膨らみがでたりとか?
画像うpできたらお願いしたいんだけど、さすがに無理かな…?満足はしてる?

>>111
レーザーやっぱり無意味なんだね…やろうかと思ってたけど聞いて良かった。

なんかクレクレになっちゃってごめんなさい。
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/23(月) 23:21:28.69ID:AHNm2s7R
>>112
画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3230700.jpg

具体的に言ったら、普通の創痕と同じような感じになった。糸の後も残ってしまったので、そこは残念な感じ。

自分の場合は元が酷かったので、これでも目立たなくなった。
手術しなければいけない事情があって他に選択肢がなかったので、手術を受けたことについて満足かどうかは何とも言えない。
これしか仕方なくてこうなった。手術に関してはそう受け止めてるから、満足かどうかはともかく後悔はない。
ただ傷跡に関して言えば、元より目立たなくなった点で言えば満足、何度もできる手術じゃないからもっときれいにしたかった
という点で言えばちょっと不満足かな。(完全になくならないことは手術前から知っていたから、完璧は期待していなかった。)

上手な先生にやってもらえて、術後しばらくは傷跡皆無になるんじゃないかと思えた。
ただ、スポーツをやめることも自分にとって生きていく上でできず、皮膚に緊張がかかる状態だったので
あまりきれいにならなかったんだろうと思ってる。それに手首はどうしても動かしてしまう場所だからね。
011698
垢版 |
2012/07/24(火) 00:14:04.38ID:oHE8xwAD
今日、イボコロリ(液体)買ってきたから、一部の傷跡に塗ってみました
しばらくすると皮膚が赤くなってきて痛かったけど少し我慢すれば治まりました
自傷の傷跡だからこれ以上悪化しようがないし、火傷跡にでもなれば御の字
イボコロリの成分はサリチル酸ってやつで、化学火傷?みたいなかんじらしいから
それで皮膚が再生されて傷跡がなくなればいいなーっていう気持ちです
効くかどうかは全くわからないので、真似することはお勧めしませんw
一応、使用前写メ撮ったので、いつになるかわかんないけど使用後と比較うpしますね
0117名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/24(火) 00:31:30.83ID:1+VT1Okz
>>115
このくらいまで細くなればフラクセル五回くらいで目立たなくなるんじゃないかな
縦にチョンチョンついてる縫い傷はほっといても数年で目立たなくなりましたよ
自分の場合
0118名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/24(火) 01:40:10.82ID:iUsbIU+S
>>117
フラクセルについて調べてみたけど、ターンオーバーを促進する方法みたいだね
おすすめしてくれてありがとう。
実はこの写真を撮ったのは数ヶ月前で、その後アットノンを塗ってターンオーバーを試してみた。
1〜2ヶ月朝晩毎日塗ったけど、自分の場合真皮も傷ついているためか、古い傷跡だからか、緊張のかかりやすいところに
ある傷跡だからか、満足な効果はなかった。(十分な期間続けずにやめた。)
あと実は、手術したの10年ちょっと前なんだ。年月とともに少しずつ目立たなくなって、この写真のようになった。

再生したばかりの皮膚は弱くて緊張(や紫外線)に弱いから、傷跡が逆に広がってしまわないか心配もある。
また術後のように手首を動かし過ぎないようにかばう生活になるなぁって。
それが怖くなってアットノンはやめたけど、
でももう一度ターンオーバーを試してみようと思って、バイオイルをポチってみたよ。使うかはまだわからないけれど。
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/24(火) 09:19:43.72ID:o9p8ysZl
>>115
傷が平らだしテカってないから、アートメイクで色素入れると
かなり目立たなくなるよ
しらゆりのブログで、他院で乳輪縮小の手術した人が傷跡が白く
残ってしまい、そこに色素を入れた症例写真があったけどきれいになってた
0121名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/24(火) 12:20:37.02ID:lOYBNEaP
アートメイク、材料によってはMRIとか受けられなくなる可能性もあるみたいだからちゃんと相談してからのが良いよー。

>>115
画像や経験談、かなり細かくありがとう!!
中々経験者の話を聞けないから本当に参考になる。
手術前の状態を比較できないからあれだけど、
>>110で綺麗にならなかったって書いてあったから結構ひどいのかなと勝手に想像してたよ。
縦に傷跡が残ってるかと思ったけど横なんだね。
でも想像より遥かに綺麗でビックリした。失礼かもしれないけど私の傷跡より遥かに綺麗だから正直羨ましいとも思ったよ。
アートメイクでも隠れそうだけど、このくらいなら上の方にレポがでてるパーフェクトカバーでも隠れるんじゃない?

私も形成外科に相談に行ってくる。上手な先生だといいな。
0122名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/24(火) 13:14:39.13ID:iUsbIU+S
>>120
アドバイスありがと!
>>121
昨日バイオイルを検索してて見つけたブログだけど、もし手術するなら術後はこの人がやってるように
テープで強い緊張がかからないようにするといいと思う。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rimatomo_saha/folder/596888.html?m=lc
そういうことも先生から言ってもらえると思うし、また先生によっても方針がいろいろだと思うから
こうやって書いたのが却って足をひっぱるかもだけど、一応参考程度に。
きれいになるといいね。
0123名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/24(火) 14:10:54.62ID:Ao89g2qz
>>120
>>115さんの傷でも平らでテカってないレベルなのか…?
自分の傷はまだマシなのかななんか自身持てて来たゾ
フラクショナルぶち込んできま
0124名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/24(火) 22:24:29.03ID:o9p8ysZl
きれいになってると思う
十分、資生堂やかづきれいこのカバーメークで隠れるんじゃない?
時計やブレスしてればわかんないし
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/24(火) 23:26:03.25ID:27gfrczc
うん、きれいだね。時間がたってるから突っ張り感もないし。
うちも形成外科で切除してもらおうかな。
あんまり大きすぎると切り取れないらしいから画像アップしてくれた人は範囲がせまかったんだろうね。
美容外科にカウンセリング行ったら40万するって言われたけど形成外科もこんなもんなのかしら。
この季節はみんな悩む時期らしく沢山相談しにくるって先生が言ってたよ。
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/25(水) 01:52:29.41ID:nGTKciii
>>125
普通に保険適用の形成外科なら3割負担だからかなり安くなると思う。
叔母が20年前くらいに肘にかかる傷跡の修正手術を総合病院の形成外科でしたけど
一週間入院して、入院費用込みでも3万くらいだったと言ってた。
その頃はまだ1割負担だったようです。
「うち」って関西の方ですか?
関西なら冨士森形成外科が傷跡修正で有名らしく、縫合跡も糸傷が残らず
きれいなんだとか。
ただし、受付や看護士の応対は最悪だそうです。
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/25(水) 06:42:09.46ID:dPrhqaIy
>>127
情報ありがとう。このスレ優しい人多いよね。
でも住んでるところは関西じゃないんだorz
住んでるとこは関東です。関東でオススメの形成外科があったらどなたか教えてください。

なかなかお医者さん選びって難しいよね。
うまいヘタは経験した人じゃないと分からないし。
とりあえず近場の形成外科からあたってみようと思うよ。
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/25(水) 08:43:58.67ID:1eFPceAw
>>129
東京で形成外科と美容外科が併設されてる病院です
美容外科でなく形成外科にかかれば保険適用になると思う
http://www.biyou-hifuka-navi.com/04_daigaku/ken/tokyo_daigaku.htm

美容外科が併設されてない病院ならもっとあると思う
都立駒込病院
http://www.cick.jp/kakuka/keisei1.html


日本医科大学のきずあと外来が有名だったような・・・
ケロイド外来のページに皮膚移植の症例写真が載ってますが、きれいになってます
でも傷跡の治りって体質もあるから、あの写真の方はかなり良い例で、普通は
あんなにきれいにならないんじゃないかなあ
0131名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/25(水) 23:55:25.05ID:MA2MfXR3
ttp://www.ike-sunshine.co.jp/laser.html
↑の上から2個目とか
ttp://s.ameblo.jp/ikesunshne/entry-10264601070.html?frm=theme
↑が冗談抜きで完治じゃないかってレベルで、レーザーに期待抱いちゃうけど、こんなの稀なんだろうね
同じ5回照射の症例でも残ってるのは残ってるし、まぁ治療開始時点のスタート位置が違うから当たり前だけどさ

凸凹があまりなく細めで白くなってない傷には有効なのかな?

顔だと
ttp://www.sakae-clinic.com/wound/fractional.html
↑の4個目もほぼわからないなぁ

ただこれらみんな赤い傷だから、なんだか白い瘢痕はノーチャンな気がしてきたorz
白い瘢痕が劇的に良くなった例とか無いかなぁ…
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/26(木) 01:53:03.38ID:TrgBBxYD
保険適用の形成外科でも、こういうのは自費になるはず
病気を治すわけじゃないから
0133名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/26(木) 04:51:03.67ID:+1Oq3FwZ
よっぽどひどい傷跡なら治療で多少マシになるが、基本的に傷跡は消せない。
赤い傷は組織内に炎症が存在している証拠だから時間経過で変化する。
白い傷は炎症が無くなって完全に落ち着いた状態だから、それ以上は変化がない。
傷跡は消えることは無いわけだから、それに拘っていても埒が明かない。
気にしないようにする以外にない。それを色々治療方法云々いっている奴らは神経症だ。
まあ、そういう奴らを商売相手にしている輩もたくさんいるわけだから世の中面白いね。
0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/26(木) 05:58:23.04ID:tDnxJxdn
>>132
いやいや、保険適用になるよ
池袋の美容外科でも保険適用になった
保険適用にするかどうか病院でのさじ加減ってのもあるかもしれないけど
そこは怪我以外にリストカットでついた傷の修正も保険適用
0136名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/26(木) 11:36:08.69ID:k3hqvi/M
>>133
消えるなんてだーれも思ってないのにバカみたい
少しでも目立たなくなれば、ってので情報交換してるんじゃん
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/26(木) 19:27:11.80ID:u7nsDgnB
>>133
目立たなくする方法の情報交換のスレだよ。
自傷だったら自業自得ってのもあるかもしれないけど、事故・ケガで悩んでる人だって見てる。
デリカシーのないことを言うのも…ね
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/28(土) 19:08:02.27ID:qoKk0FT2
鼻下の縫合跡なんだけど、白い縫合跡は少し凸ってるけどあまり目立たない代わりに、その周囲がシワ?だらけなせいでニキビ跡みたいに陥没してるように見える
レーザー、ヒアルロン酸注入などで改善できるかな

傷跡周辺が逆に凹むってよくある事なんでしょうか?
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/30(月) 01:24:29.12ID:3IRYvLnQ
レーザーって1度の照射で10〜20%くらい皮膚を入れ替えるって話だから、理論上は適切な深さに5〜10発レーザー打ち込んで傷跡の面積を全照射できれば完全に除去できそうなんだけど、そんなに良い結果は効かないね
ニキビ跡も何十発打っても治らないって話だし

医者行ったら、熱変性で瘢痕から正常組織に置き換わるって聞いたけど、その理屈自体がどうなんだか、理想論にしか聞こえない

とりあえず1発打って1週間たったけど、まだあまり効果は感じてない

熱変性ではなく、Co2レーザーで物理的に瘢痕除去を行わないと効果は無いのか?
0145名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/30(月) 02:42:56.91ID:3IRYvLnQ
ググるとよく出てくる山本クリニックってどうなんすかね?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mddmsci/

「レーザーフェイシアル」ではどのような「傷痕」も「元通りにできるはず」です。
↑みたいに完治を謳ってたり

「超高性能Qスイッチレーザー光照射装置」とかいう胡散臭い名前
(http://www.kantoh.rofuku.go.jp/hanasi/keiseigeka9.htmいわくQスイッチNd・YAGレーザーはメラニン破壊とかで白い傷跡には適応は無いと思う、むしろ強く打つと傷跡になる可能性もあるとか)

たかだか数ミリ程度の傷に1回5万で、30〜40回とか、他所ではかんがえられないようなありえない金額出してるんだけど

行った事ある人いないかしら?
って思って過去スレみたら糞ヤブ医者みたいだった

あぁやっぱ完治は無理なのかなぁ
0146名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/30(月) 05:22:39.07ID:mueQ20Ut
スターラックスのレーザーやったけど、全く変化なしだった
5回照射して25万かかったのに
よく考えたら傷が深かったから傷跡も深いのよね
ごく浅い傷跡にはレーザーでも効果あるのかもしれないけど
0148名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/30(月) 14:05:55.12ID:ABFJ1lGo
10年経過して細くて薄い白くなったリスカ跡。。エコ2 フラクショナル。。
はたして白い傷にきくの?

まじいこうとしてるけど。。
0149名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/31(火) 13:58:34.21ID:Kk6RdPpB
結局白い傷跡にきくのはなさそう。
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/01(水) 03:17:18.59ID:SSLVhHwP
傷の深さによる
表面上は浅くても深くてもあまり見た目に変わりはないが
浅い傷は取り除ける可能性が高い
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/01(水) 22:33:36.98ID:ed12O4Jm
レーザの症例写真で完全に目立たなくなってるのって別の人の腕だと思うんだ
0153名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/06(月) 09:38:29.25ID:RCRQv28Y
山本クリニックがクソ詐欺みたいだけど
精美スキンケアクリニックってのはどうなんだろう?
ググるとやたらひっかかるが、綺麗になる的な事かいてるが逆に不安
0154名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/10(金) 07:55:18.07ID:sV6MIyi8
手首に数本なら隠せるだろうけど腕全体にたくさんとなると隠しようが無い
そういう人はもう一生消せないのかね
今って皮膚の培養とかできそうだけど、大きな一枚作って腕全体に貼ってしまうとか
できないのかな
0155名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/10(金) 09:04:06.46ID:GtNwP2/x
腕全体だと皮膚切除も出来ないからね
皮膚を貼り付けるのだと、明らかにそこの皮膚だけ違うかんじになるって医者が言ってた
形成外科で色々相談したんだよね
皮膚の表面だったら何とかなるかもしれないけど、自分の場合は傷が深いから
傷跡も深くてごっそり取らないとどうしようもないorz
凹凸はなくせなくてもせめて白く光ってるのをどうにかしたい
0156名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/10(金) 10:32:41.26ID:rIutI5zI
逆に凸凹は改善しても、白さは改善しないんじゃないかなぁ
たまに傷から白い色素を取り除くとか言ってる所あるけどおかしいよね、そこだけメラニンが無いから白くなるわけで、むしろ足りないんだよなぁ
0157名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/10(金) 11:05:04.57ID:a1ehlNZD
>>154
医療技術の進歩待ちだねぇ

『皮膚から万能細胞』で傷跡が残らない!?: アンチエイジング
ttp://aging.seesaa.net/article/22258446.html
幹細胞を増やした培養液を塗るだけで皮膚が再生する
ttp://venacava.seesaa.net/article/160889807.html

個人的にはこのようにES細胞等を使った方法が根本的な解決に近いんじゃないかと思ってる
0158名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/10(金) 12:45:50.52ID:sV6MIyi8
>>155
たくさんある場合人前に出ようと思ったら凹凸も色もどっちも気になると思うんだ。

そこだけ違うって言うけどそうじゃなくて、手の甲から肩辺りまで全部張替えたら
目立たないんじゃないかなって。
一番死角になる腕の内側に一本だけスーって継ぎ目がある感じに。

>>157
やっぱり現行の技術ではどうしようもないんですかね…
隠し切れないような傷のある人は、夏場とかはずっと引きこもるしかないのかな。
0159名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/10(金) 14:49:58.14ID:L4JBy21C
マニキュア塗ってるときにふと思いついた。
凸凹が少しでも平らになった後にファンデ塗れば少しはマシなるのでは?と
傷跡の上からマニキュアを圧塗りしてみたけど、肌がつっぱりまくって
痛くなるわ、肌は荒れまくるわで偉いことになったわ
ほんとアホでした。
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/10(金) 19:30:06.62ID:sV6MIyi8
>>160
傷治療の実態を知らないので…
皮膚培養というのは検索すればたくさん出てくるけどあくまで美容の範疇ですよね
レーザーもにきび肌などへの使用ばかり。
皮膚を移植するとパッチワークになるというけれど、その症例の写真というのも見たこと無いです。
これらの既に普及している技術での傷の治療の前後の写真とかって見られるところないのでしょうか。
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/11(土) 09:13:01.71ID:loL+uYe9
精神科から紹介先の総合病院の形成外科で今度修正手術受けることになったよ
とりあえず膨らみがいちばん目立ってる4本をもう一度切って綺麗に縫い直してもらうことにした

あ、保険は効かせますって医者が言ってたお!
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/11(土) 20:06:05.57ID:Uj5PCARL
おー羨ましい。
自分は今医者探ししているとこだ。
なかなか決められなくて一応美容整形にも行ってみたが…どの先生が良いのか分からなくなってきた。

>>162
手術おわって落ち着いたらレポお願いします。
少しでも目立たなくなるとよいね。手術がうまくいきますように。
0165名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/11(土) 20:43:02.27ID:loL+uYe9
>>163
>>164
ありがとう(´;ω;`)

医者選びがもう分かんなくてマンドクセだったから紹介してもらったよー
総合病院って紹介状無しでいくと数千円とられるからな、要注意。

レポおk!
かなり自傷跡としては軽い方だと思うから参考になるのか分からんけど・・・
手術は最速で9月中旬ごろと言われたのでその辺で受けるよ
スレ落ちていませんようにw
0167名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/13(月) 11:41:41.60ID:izyJ5Je8
総合病院や大学病院でいいとこが見つからないから美容整形でやろうと思うんだけどまずいかな?
高いのは承知なんだけど、検索しても美容整形ばっかでてくるし、総合病院って紹介状がいるみたいだし。
もともと精神科も行ってなかったから紹介してくれる病院もないし、美容整形でいいかと思ってきた。
0169名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/16(木) 01:04:56.22ID:KMINmC7j
池袋でスターラックス1540を3回照射したけどこれはダメかもわからん。
一応あと2回残ってるけどあんまり期待できない気がする。
スレタイ通り、白く盛り上がった傷です。

衝動的にやって傷跡の事でここまで悩む事になるとは思わなかったな。
お金も無駄になってしまったし。
0173名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/17(金) 00:51:50.08ID:hGaQebnm
>>169
盛り上がりもなにも変化ない?
他院で症例写真たくさん見せてもらったことがあるんだけど、
白いのは変化ないのばかりで、盛り上がりだけなくなった感じのはよくみたんだが…個人差なのかな
0175名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/17(金) 12:42:44.25ID:+tMG8yDr
結局、切り口の中から出てきた肉である白い表面と
元々ある表皮は別物だから、いくらレーザーで焼いたって変わらないんだよね。
魚の目の表面をいくら血まみれになってほじくっても治らないのと同じで。
白い傷を再切開してなかから盛り上がってる肉が内側に入るように
離れてしまっている表皮の端っこ同士をくっつけないと。
10年経っても20年経っても直す技術はできないのかな…
0177名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/17(金) 18:21:38.41ID:+tMG8yDr
真皮っていうかその下までいっちゃってるレベルの問題だよね
フラクショナルレーザーの画像探しても、beforeが赤い傷でafterが白い傷だったりするから
比較できない。
やっぱり白い傷にはほとんど効かないのかなぁ。
0178名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/18(土) 18:12:22.49ID:ULBpsUBR
皮膚の奥まで白い傷跡が続いてるから、表面をどうにかしたところで意味ない
0179名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/19(日) 03:38:27.09ID:cXN9OrrD
表皮の厚さが0.2ミリ 真皮の厚さが2ミリ
その下に皮下組織があってそこが脂肪とからしい
多分、レーザーで薄くできるのは表皮が傷ついただけの場合であって
皮下組織ちかくまで傷が達してる場合は何やっても無理だと思う
0181名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/20(月) 18:04:09.38ID:46NRuwdl
>>169
池袋のカウンセリング行ってきた。
症例写真見せられて、「3回より5回のが良くなってる」「3回と5回じゃ大違い」みたいな事いってた。ココ見て言ってたのかな。
まぁ、レーザー治療は個人差あるし、なんとも言えないけどね。
ただ1回が2万とか、某チェーンなら12回もフラクショナル撃てる値段だから自分はやめたけど。
0182名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/21(火) 02:44:08.35ID:8KblfGfi
私も白いてかりのある傷跡持ちです。
最近皮膚科に行ったついでに、傷跡の相談をしたら
先生に「治せませんっ!」て怒られ、さらに帰りに
「自分でコレしてた」と看護婦さんに話してたのを聞いて
皮膚科にはもぅ絶対相談しないと決めました。
探していたらクリニセルってのを見つけたのですが
使ったことある方いますか?
http://www.likesjapan.com/shop/479_Glinicel.html
0183名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/21(火) 10:49:53.10ID:v82MDUKV
ケー素
0185名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/21(火) 23:04:46.93ID:wF7R/xHE
「治す」というよりこのスレは「いかに目立たなくするか」だよね。
白い傷跡は治せないのはほとんどの人が分かってると思う。

>>182
治せないのはしょうがないけどその医者の対応最悪だね。
クリニセルやそれに似た商品、私も気になって調べた事あるけど白い傷跡にはあまり意味ないって口コミがほとんどだったよ。
赤っぽい傷跡には割と評判良いみたい。
0188名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/22(水) 09:40:52.53ID:gaimLCS/
円形の白い傷跡なら切り取って縫合すれば一本の細い傷跡にして目立たなくなるみたいだが、リストカットの傷跡は元々一本の傷跡だから
切り取って縫合しても意味ないから目立たなくできないだろうな。
0192名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/03(月) 10:16:41.73ID:zHG8temn
<美容医療>HP規制「実績強調は不適切」 厚労省が指針

毎日新聞 8月13日(月)15時0分配信

 脱毛や豊胸手術などの美容医療のホームページ(HP)で受診をあおる表現が目立つため、厚生労働省は「手術件数日本一」などの実績を強調する表示は控えるよう求める指針をまとめた。美容以外の医療機関も対象で、今月中にも関係機関に通知する。

 指針では、優位性を強調する「日本一」「県内一」や「最高」のほか、「芸能プロダクションと提携」「著名人も推薦」などの表現は、他の医療機関より著しく優良と思わせてしまうとして、事実でも不適切事例とする。

 このほか、「キャンペーン実施中」「治療し放題プラン」も過度に受診をあおり、「どんな手術も必ず成功」は医学的に困難で虚偽事項に当たるとして掲載すべきでないとしている。

 医療法に基づき、医療機関の広告は比較や誇大広告が禁止されているが、利用者がネット上で自ら検索・閲覧するHPは、広告ではなく情報提供として規制の対象外だった。

 しかし、利用者がHPを参考に受診機関を選ぶことも多くなり、内閣府消費者委員会が昨年12月、ネット表示の適正化を図るよう厚労省に建議し、同省で検討を続けていた。今後は都道府県が指針をもとに医療機関に対して助言・指導を行う。

 指針のため、悪質な表示をやめない場合でも罰則はなく、厚労省医政局総務課は「指針で対処できない事例が続くようであれば、法規制も検討していきたい」と話している。
0193名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/05(水) 12:22:40.07ID:Iq1B2J/C
美容外科もある形成外科で保険で手術してくれることになりました。
横向きに傷が何本も腕にあるので、横の傷がある皮膚を切り取って縦にしてもらう手術です。タトゥーの切除と同じような感じ。
保険がきくから費用もかなり安くすみそう。
横の傷の幅が大きいため全部は切り取れないけど縦の線に少しはみ出る程度にしてくれるそうです。
縦の傷は残りますが、個人的にはリストカットと分かる横の傷が本当に嫌だったのでいい先生がみつかって良かった。
美容外科専門の病院や大学病院にもさんざん相談しに行ったけど治療法に納得いかなくて、やっといい先生に巡り会えました。
0195名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/06(木) 07:36:01.50ID:pxfQgwkt
お、書けた書けた。
>>193いい病院みつかって良かったね。
そのうちレポお願い。
でも縦の傷痕なんて余計目立ってしまうんじゃない?本人がいいのならいいんだろうけど。
0196名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/07(金) 20:58:10.40ID:0PjEi9WD
よく調べずに今日スターラックス受けてきて、5回分一括で払っちゃって
帰ってきてこのスレ発見して落ち込んでます。
スターラックス効かないんだね…
リスカ傷だから自業自得ではあるけど、
せめてもっとちゃんと調べてからにするべきだった。すごく鬱。

ちなみに、ヘパリンZ軟膏(たぶんヒルドイドと同じ)を1本塗りきったけど
全然変化はありませんでした。
0197名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/07(金) 21:14:03.28ID:sn1eucP+
>>196
返金とかしてくれないもんなの?
駄目もとでやってみるのもいいとは思うけど、やっぱり効果少ない人のが多いのは確かだよね。
ていうか情報少ないよね。

0198名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/08(土) 05:11:26.52ID:BqBEnymC
>>197
返金はしてくれない気がします…
5回分一括なら4回の値段でOKということで払って、
既に1回受けちゃったし。

ターンオーバー活性化させようと思って早寝したら早起きしちゃいました。
いつか、縦の一本線にしてもらう手術受けるしかないのかなって思います。
0199名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/08(土) 07:39:17.18ID:6uD0zKGX
>>198
まとめて払うと安いですよってやつだとお得だしやってみよう!って思っちゃうよね。気持ちは分かるわ。
払ったもんは仕方ないしせっかくだし途中で辞めると逆にもったいないから最後まで通ったほうが良いね。
そして終わったらレポよろ。凄い先になりそうだけど…
自分は顔の傷に悩んでるんだが腕と違って縦にリメイクしても意味なしだし、、どうしたもんかな。
昔事故でできた傷なんだけど当時縫った先生がド下手でまぁ目立つ…はぁ。
0200名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/08(土) 08:03:05.36ID:wH2zT0WL
>>198
池袋?話聞いてる感じ

>>199
縫い直したらよくならないかな?
自分も顔の傷だけど白いの自体は1mm幅くらいだからまぁ仕方ないかなって妥協点まではきてる、凹凸は気になるけど
フラクショナルでどこまで良くなるか…最悪縫い直そうかなと考え中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況