X



トップページ美容整形
706コメント241KB

額プロテーゼorアパタイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2008/11/03(月) 19:23:48ID:hb0zSa9k
貧弱なデコ、たるんだデコを何とかしたくて
プロテかアパタイトを考えてる人
そして経験者のみなさん
情報交換しましょう。
0497名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/08(日) 17:56:59.39ID:5Ku5r0uA
額と、眉骨あたりは別料金だよ。
額だけしかしてないから、そうなるんだと思う。
0498sage
垢版 |
2012/01/12(木) 11:20:10.86ID:6mDt7oZa
croozブログの板野友美似の人、おでこにエンドプロテ入れてるみたいですね。ともちんのおでこが目標だから気になってます。エンドプロテ入れた方いませんか?
0499名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/17(火) 18:46:10.78ID:sa1yWYw+
骨セメントの具体的デメリットって何?
ハーフみたいに出したいんだが。
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/17(火) 22:56:29.42ID:ievy9e28
頭の皮を剥がさなきゃいけないところだろ。
眉骨切りをやるのならともかく、額だけなのに大げさというところか。
0501名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/18(水) 09:50:35.38ID:0nezoTCW
>>500
頭皮の血行が悪くなって将来ハゲたりしないんかな。
0502名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/18(水) 23:25:31.03ID:jCBhCPcw
>>496
小切開アパタイトで完璧にツルっと丸くなったという書き込みがあるけど、
凸凹になったという書き込みもあるけど、
この手術は医者の腕の差が大きいってことかしら?
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/19(木) 17:37:53.94ID:JKkrUjj/
アパ入れて再手術する時ってアパ削るの?シリコンいれようと思ってるんだけどどうなんだろう
0504名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/22(日) 20:54:16.31ID:r/pRPZVD
ハーフ並におでこ出したい人いませんか?
0505名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/24(火) 17:42:43.32ID:jIaAM/+n
アパ入れた後、シリコンは入れられないって
先生から聞いたような…

そして、アパ入れたらたしかに頭皮の血行悪くなるかも。
マッサージ行ったら、頭皮マッサージもしてくれたんだけど
これまでにないくらい激痛だったw
店の人も、頭皮固い〜って言ってた。
0506名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/24(火) 18:56:13.15ID:uwoylkm9
>>504
ハーフだけど外人くらい出したい者ならノシ
0507名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/26(木) 16:46:40.79ID:Mk/pXGPw
>>506
どこ系の血?
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/29(日) 03:49:19.10ID:CpXzpDWR
>>494脂肪って定着率悪くない?
しこりになりやすかったり、脂肪とるのもしないといけないからデメリットの方が大きそう。
0509名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/29(日) 22:56:20.91ID:z/iyh5I3
この突っ張りかんって抜糸後も続くのかな
0510名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/30(月) 03:18:14.75ID:6IdUqgMO
IPSコリアのサイトに載ってた額整形術良さそう
0511名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/30(月) 19:35:38.67ID:qM+Birq9
江口ともみさんもやってるね。
なんかいまいちだったなぁ…
聖子ちゃんは成功だとおもうんだけど。
あと、芸能人て誰がやってるのかなぁ
症例は写真だから、動いてるのを見た方が参考にしやすいんだよね。
小雪はやってそう?
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/02(木) 14:40:50.79ID:0MgAPPhA
何で根拠もなくやってるなんて言うんだろ。
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/06(月) 23:34:22.04ID:9LoXrBNn
>>151
>>152
0518名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/21(火) 20:06:42.77ID:9EzF/M3F
UP
0520名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/03/29(木) 17:22:28.43ID:V/65bXQT
後頭部アパタイトスレがみつからなかったのでここで聞きますが
こんな感じになるのに一番安いのはしらゆり?ですか?
北海道でやってるとこないですかね?
http://shirabeau.exblog.jp/
0521名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/03(木) 21:49:22.87ID:M3DM9TAk
術後、おでこをぶつけた方はいますか?
もし居たらお話を聞かせてほしいです。

そんなに柔なものではない(と思う)ので大丈夫だとは思うんですが、
凹んだり形が変わったりすることはあるんでしょうか?

たまにおでこをぶつけるので、やりたいのですが心配です。

0524No!高須クリニック
垢版 |
2012/05/09(水) 21:13:57.52ID:wLs7ZlLk
>>523
ま、荒らしには大人の対応でね
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/11(金) 09:35:55.81ID:YBce3fId
脂肪は額に入れても定着率悪いし最初はふっくらしててもほぼ変化ないって自分が行ったクリニックでは言ってた。それにわりと値段もするしね…アパはダウンタイム長いのと、デコボコになる可能性があるのが不安な点かな。
0526No!高須クリニック
垢版 |
2012/05/14(月) 22:43:01.90ID:TJXIE+/H
>>525
それは小切開でのことだろ?冠状切開でぺろんと頭皮を後頭部から額まではがして
頭蓋骨を剥き出しにして塗れば綺麗に仕上がるよ。ただダウンタイムの痛みが半端じゃない。
顔はほぼ2倍に腫れあがり瞼もめちゃくちゃ腫れて目が見えなくなる(ほぼ2〜3日後)
次第に腫れは収まっていくが、頭皮の切開部分が痛くて枕に頭をつけて寝られない。
すなわち座ったままで1週間くらい過ごすことになる。また剥がした部分も部分的にちくちく痛み
剥がした部分全体が痺れてしばらくまともに洗髪できない。なにしろ術後3日くらいは髪の毛にべっとりこびりついた
血液を流すこともできないんだからね。頭痛や頭の痺れは下手をすると1年以上続く
デコボコを取るか壮絶なダウンタイムをとるかだな。
0527名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/15(火) 19:42:48.60ID:QAIGVJnp
うへぇあ
額に入れるアパタイト、量が欲しいから冠状切開の方を考えていたけど
社会復帰にかかる時間ハンパなさそうだな

やっぱ小切開でお願いするか
小切開なら3〜1週間程度で復帰出るよね?
0528No!高須クリニック
垢版 |
2012/05/15(火) 23:29:17.34ID:5cY2IRHt
>>527
なにを持って社会復帰とするかによるが、冠状切開でも腫れ等は1週間くらいでほぼ落ち着く
2,3日目に化け者のようになっていたのが嘘のように。なのでそれほど見た目に拘らなければ
1週間ほどの休暇で職場復帰できる。
比較で鼻の骨切り、顎の骨切りは土曜に手術して月曜に普通に出勤できる
ただし鼻はギブスをした状態で、顎はフェイスバンドをした状態で。
要は見た目に拘らなければ冠状切開でも1週間後には日常生活に戻れるはず。
鼻はともかく、顎や冠状切開は出血量が多い(輸血が必要なケースも稀にある)ので
しばらく貧血状態で気だるさも続く。頭痛と気だるさに打ち勝つ自信があれば
冠状切開のほうをお勧めする。なんといっても仕上がりが全く違う。
ダウンタイムは術後しばらくの辛抱だけど、(小切開で)へんてこな仕上がりだと修正地獄に陥るから
冠状切開は頭蓋骨剥きだして塗るからよほど不器用でセンスのない医者でなければ仕上がりは綺麗
逆に小切開は小さな穴から無理して注入するのでよほどセンスのある器用な医者でなければ仕上がりは汚い
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/16(水) 00:27:27.65ID:OhHJYGL/
うっ…なんか小切開も冠状も怖くなって来た
休みは最大で4日しか取れないんだよなぁ
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/16(水) 01:24:09.26ID:FdKF4+uc
まぁそうですね。でも、冠状切開でやってもボコったって人もいるし、それは本当に医師によるでしょ。それに、小切開でも相当腫れるよ。少なくとも私は小切開でもかなり腫れたよ。目の異常な充血は二週間くらい取れなかった…

確かに剥がしてる皮膚の面積は圧倒的に違うけど、顔面はどちらも同じ位置まで剥がしてるわけだから、小切開でもアパタイトは結構ダウンタイムは辛かったです。部分的に痛いのはかなり長く続きます。
これから手術をうける方、成功するといいですね!
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/16(水) 06:55:26.22ID:OhHJYGL/
>>530
ちなみに腫れってどのあたりが腫れるんですか?
頭の切開した周囲からまぶたあたりまでです?
0532No!高須クリニック
垢版 |
2012/05/16(水) 21:36:08.34ID:sTLBBI11
>>531
小切開で痛いのは額周りだけだけど、冠状切開は頭部の剥がしたところも含めて顔全体が腫れあがる
ちょうど扇風機おばさんのように。目の周囲だけでなく頬やエラ、顎、首にまで降りてくる
ただピークは2,3日後なのでそこをしのげばよい。4日しか休めないとなると冠状切開はきついかも
現在主流の切開部は後頭部(生え際切開だと眉骨あたりまでうまく剥がせないので
妙な出来上がりになる。またつむじより前(いわゆるカチューシャライン)だと
切開部にできる2mm幅くらいの線状禿げがけっこう目立つ)なので自ずと剥がす範囲は
広くなる。つむじより少し後ろであれば毛髪は下に向って生えているのである程度の長さがあれば禿げは隠せる
(カチューシャラインだと完全に隠すのが難しい。ヘアスタイルも限られたものしかできなくなる)
冠状切開も小切開もアパタイトを入れた額部分の痛みはほぼ同じだが、冠状切開は額よりも頭部に痛みが強い。
個人差はあるが剥がしたところは長い間痺れたような鈍痛が続き(場所によっては時々鋭い痛みも)
しばらくは普通にシャンプーで(痛くて)ごしごし洗えない。
なので、術後に美容院に行くなら正直に頭剥がしましたと言わないと大変な思いをすることになる。
脅かしたようで申し訳ないが、仕上がりは圧倒的に冠状切開のほうが綺麗
前に述べたようによほど手技の上手な医師で無い限り小切開で綺麗に仕上げることはできない
逆によほど不器用な医師で無い限り冠状切開でボコることはない(>>530のケースはそのケース)

0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/17(木) 08:22:25.18ID:AVaRN9bH
>>531
瞼、眉間、から少しずつ降りてきて顔全体が腫れましたよ。腫れは、本当に体質によると思います。幸い私は小切開でも綺麗に仕上がりました。
話はそれますが、目の埋没などをしている人は額のアパタイトをやると糸が取れるみたいですよ。それから、今までおでこにシワをよせて目を見開くのが習慣になってる人が大勢いるので、アパタイトをすると二重幅は狭くなると考えた方がいいかもしれません。
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/16(月) 12:35:22.78ID:KrqvqimT
おでこ平たいからかな?
おでこ動かすのが癖。
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/30(月) 19:36:57.41ID:hWNm5vQb
板野友美さんもやってます?昔と額の形が違うんだけど。
昔っていっても17歳の時と20歳で全然違うw
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/18(土) 15:46:37.60ID:DG6Mtn2h
今月脂肪注入します
半分以上は定着せずに無くなるらしいから一回じゃ満足できる額にならないかも ‥
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/14(水) 15:58:40.21ID:mY7Apwo6
おでこに脂肪注入して、定着しなかったやつはしこりになるんかな?
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/30(金) 21:07:02.99ID:fxoz5amU
神田うのの額みたいになるの怖いわ
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/02(日) 16:13:47.33ID:eXGdceKX
段差がでたら、再手術か
0546名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/02(日) 19:25:39.22ID:VUK4ar+9
段差やしこりにはならなかったよ
だいぶ吸収されちゃったけど
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/05(水) 19:31:19.22ID:WQJ29SC6
大手術だよねえ、
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/03/24(日) 00:37:35.72ID:KZxtHyU/
この世は正負の法則でなりたっているのです。
楽あれば苦あり、何かを得れば何かを失う。
また、良いことばかりも、悪いことばかりも続きません。
頂点に「登りつめた人というのは、結局あとは下るしかないということです。
逆に大金持ち、大富豪の家というのは、正を得た代償として
家族に病人がいたり、親近憎悪というおぞましい生き地獄の中で
暮らしている事が多いのです。
また、人間には、必ず平等にツケを払わなければならないことになるのです。
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/03/24(日) 22:58:49.33ID:KZxtHyU/
96 :名無しの口コミさん:2013/03/24(日) 00:45:10
結局、新規OPENのようなものだから、行かない。
腕が無い店は、イメージチェンジして客をよせるんだよね。
でも、海のものとも山のものともならぬ医者に任せられない、
俺の亡くなった父親が言っていたが、美容外科も、美容外科以外の医者も
学校の先生も、後ろ手で悪いことしていて、ろくなのいやしない、と言ってたな
広比は、色んな人に訴えられたくないから、半ば引退なんじゃねえの。。

あ?広比、2012年に顎削りで死亡事故って書いてあった。男。


298 :名無しさん@Before→After:2013/03/24(日) 21:32:51.42 ID:KZxtHyU/
2 : 名無しさん@Before→After[sage] : 2013/02/27(水) 00:57:36.15 ID:kPWBR+5c
>>1
去年の春ぐらいにおきた顎削りの脂肪事故について詳細を教えてください!
30代男性ってうわさはほんとですか?
麻酔が原因なのですか?
ヒロヒ院長が院長職を辞して田中院長に代わったのもそれが原因ですか?
目黒から移転したのも脂肪事故が起きた場所から厄払いで移転ですか?

いろいろ知りたいです!
今後の不幸な事故をふせぐためにもきちんとした説明ほしいです
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/03(水) 15:49:27.61ID:TmutdlUg
何言ってるのかなあ。
あなたに言われなくても、そんなとこ二度と行かないわ、って、こっちが先に決めてたからさ。
ただ、変なものいれられたもので。

美容●●●●医のオヤジ共達も、ハゲ、講習、デブ、大衆、二十阿蘇、顔のたるみ、しみ、しわ
者がたつようにがんばりなさいよ。

あなた方には、威張る資格が何も無いから。
0554名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/06(月) 01:15:58.36ID:8ChBIbVK
アパやる前に最初ヒアル入れた人います?
効果はどんなもんでしたか?
やっぱりすぐ吸収しちゃいますよね。。
0555ふにゃ
垢版 |
2013/05/21(火) 21:48:26.31ID:wfTsdNLk
ヒアルロン酸で額を丸くしたいのですけど
ヒアルロン酸で額の皮ふが引っ張られて
リフト効果がでてそのおかげで
目が大きくなったりしますか?
挙筋効果とかあるんですかね、、
額の皮ふってっひっぱると目が大きくなるじゃないですか、、
どなたかわかる方いますか?
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/22(水) 04:18:49.59ID:e4U4YsKV
それだけ額の皮膚が引っ張られるには、いったい何cc入れないといけないのか
よーく考えてみようね!
0557ふにゃ
垢版 |
2013/05/27(月) 20:24:55.18ID:6TE5d0cM
ええ?
ホームページとか
みたことあります?
ちゃんとみてもしくは調べてから
質問に答えてくださいよ
おまけにヒアル入れる量なんて個人差だから
そんなの医者じゃないしわからないですよ(笑
そうゆう答えでしたら
自分で考えるのではなく
主治医と相談がベストアンサーだとおもいますけど。。

でもヒアル注射一本て相当な量ですよ?
みたことないですか?
某美容外科でも額を丸くする手術はヒアル注射を
一本の値段で記載してます。
てことは結局一本はつかいますよね
そしたらそうとうなリフトアップ効果が
あるとおもうんですけど
自分はむしろ目がでかいほうなんで
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/27(月) 22:54:36.45ID:n+q/o4Z6
小切開?
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/28(火) 04:17:41.36ID:RGU8w+8A
ふにゃへ。
556は私だけど、私はプロテと脂肪注入2回しておでこ2センチ前に出したけど、
目の大きさなんかちーっとも変わらんかったよ!

「そんなの医者じゃないしわからないですよ(笑」 って、
じゃあここで聞くな、バーカ。
0560名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/28(火) 04:21:54.42ID:RGU8w+8A
556だけど。
そうそう、おでこ出したい人に言っておきたいのは、
あんまり「入れ物」多過ぎると、重みでまぶたがたるんで来るよ。
ガッツみたいな感じになって来るね。
0561ふにゃ
垢版 |
2013/06/01(土) 15:18:13.09ID:sXAiQKam
556さん
ふにゃです
ありがとうございました。
大変失礼な言い方でした
全然整形したことないひとが書き込みをしていると
おもったのでごめんなさい
そうなんですか、、参考になります
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/06/04(火) 05:37:48.08ID:XFaK+J/e
556だけど、本気でキム・テヒみたいにおでこ丸くしたいなら、
冠状切開で骨セメントが一番いいよ。
ダウンタイムはんぱないけど、一回で一生もんの理想のおでこになれる。

プロテは触ると弾力があってわかっちゃうんだよ。
美顔エステとかしたくても、人に触られるのが恥ずかしくてできなくなっちゃう。
あと、プロテのふちがどうしても見てすぐわかっちゃう。
いいことなしだよ(T ^ T)
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/06/07(金) 22:51:57.33ID:H+9Bf5md
整形依存のvanillaが、人工骨入れたってテレビで言ってたね
後頭部を横に切開して、髪の毛ごと皮膚をめくるらしいね
費用は300万かかったらしい
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/06/26(水) 16:46:51.57ID:KA8ae4wu
Tクリでやった方いますか?経験とかどうなんだろ。
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:cW4hLOmq
ヒアルやった人
注入は何箇所くらい刺しましたか?
ちょこちょこ広範囲なのか
2、3ヶ所で一気になのか
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:OOruNXGz
凸丸いと幼く見えるよね
自分は面長(目の下〜顎までが長め)なんだが
額入れたら顔デカく見えないだろうか…
ちなみに来月脂肪注入する予定
0567名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:1TYw6y/e
じぶん男だけど彫りを深くしたいからやろうかなって思う
けどヒアルやアパタイトじゃそこまで深くできなそうだから
やっぱリッツの骨セメントかな?てかこれって皮膚大丈夫なの?
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:lj8zA0V+
>>568
上の人はちょっとやり過ぎじゃない?
それともこれから吸収されるのを見越してあの量なのかな
0570名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/09/24(火) 01:19:25.96ID:JbnO2c8v
結局、小切開法のアパタイトかプロテーゼがどっちがいいのでしょう?
額がうまい先生は誰ですか。
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/05(土) 10:36:19.96ID:m7kKiwtN
生え際切開の場合、どんなに工夫しても必ず神経に触ることになる。
触ったところは半永久的に痛いような痒いようななんとも言えない感覚に悩み続けることになる。
それでもいいなら生え際切開やってくれ。
嫌なら冠状切開。
0572名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/19(火) 22:25:55.80ID:TQmttKtR
冠状切開で顎プロテと一緒にしたけど、すごく顔がでかくみえる…。またやり直しかと思うと疲れた。死にたい
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/23(土) 22:54:54.11ID:3pEwp+wJ
冠状切開って何回もできないと思うけど。
一度でも剥離した部分は完全に元に戻らない。
0574名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/25(月) 00:56:35.58ID:Mnj9uQ41
結局のところ、
・生え際注入は手術自体が大掛かりでないため負担が少なく傷痕も目立たないが
仕上がりに凸凹のリスクや神経に触る可能性があり
・冠状切開は仕上がりの凸凹リスクが注入より低めで効果が高いが
手術自体が大掛かりで負担や傷痕が大きい
って感じかね
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/26(火) 02:17:59.00ID:HoVvhzk6
最新は頭部を3DでCT撮って人口骨のオーダーメイド作っておでこにいれるんだって。
これどうかな。
0576名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/26(火) 06:27:45.96ID:caNCyAk+
>>574
しらゆりは最小切開でも環状切開でも値段変わらないと言われましたよ
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/26(火) 23:13:42.01ID:Xywtofbs
574は値段のことなどどこにも書いてない¥
身体への負担が大きいと書いてるのを文脈から読み取れないかな?
冠状切開は全身麻酔するから身体への負担が大きく死亡リスクもある
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/27(水) 23:10:11.42ID:Pc0BV7Lx
冠状切開は一見危険のように見えるが実は生え際のほうが危険。
なぜなら、冠状切開は顔面神経ごと骨膜下で剥離するから顔面神経を傷つける危険性は0に等しい
ところが生え際はどうしても顔面神経と切開部が交差してしまう箇所が生じるのでこちらのほうが危険
剥離した部分が大きいほどダウンタイムも長く大変だが、振り返ってみると冠状のほうがよかったとなる。
眉骨切りをあわせて行う場合、生え際だと眉骨部分がすべて露出させるのは困難なので、採用しない
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/10(火) 14:35:07.04ID:m9N5BQyR
アパタイトやってるクリニックはそこまで多くないけど
ドクターの腕次第な部分があるから病院選びも悩むなぁ
マイナーな部類な手術だから、額アパタイト得意です!!みたいなところも無いしね
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/30(月) 01:46:39.06ID:BVqUN1Of
冠状切開する人ってやっぱりがっつり?
外国人みたいに眉骨とか出しました?
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/02(木) 04:15:58.47ID:Pbf0xwgE
セメント?ハイドロキシアパタイト?シリコン?脂肪?
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/04(土) 14:55:30.90ID:KPn476VE
おおー、貴重な体験者!自分も同じ施術したいんだよね
眉骨削りもしたってことは冠状切開かな

@仕上がりはどう?満足してる?
A費用はどれくらい?
B傷痕はどう?今はシャンプーとか普通に出来る?枕に頭つけて寝れる?
C手術にあたる際、また術後のダウンタイムにおいて気をつけることは何かある?
D差し支えなければ手術したクリニック、またそこを選んだ理由を知りたい
E手術して何かデメリットはあった?

質問ばかりで申し訳ない
自分も本気でやりたいんもんで…
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/05(日) 00:38:13.19ID:AmUMN0JJ
>>586
推測のとおり、冠状切開でがっつり切ったよ。

@想像していたより自然な仕上がりで、かなり満足。

A100万前半

B術後4日目からシャンプーしてた。術後5日目からお風呂に浸かったりもしてる。
 寝るのも普通。痛みはたいしたこと無いよ、痛み止めで十分気にならなくなるレベル。

C術前は風邪ひいたりとかしないよう、コンディションを整えること。
 自分の場合は断酒、十分な食事と十分な睡眠をとるを術前1週間実施してた。

 ダウンタイムの注意点は、当日入院できないなら、必ず近くのホテルを確保すること。
 手術当日、翌日に歩くのはかなりキツイ。
 術後3日くらいは出歩かなくてすむように、飽きない食事と暇つぶしグッズの用意は重要。
 自分の場合はスマホのマンガ+TVだった。
 
Dクリニックはバレたくないのでごめん。
 でも都内だよ。
 
 クリニック選びの基準は「施術回数が多い医師」を選ぶこと
 あとは衛生管理が出来てるクリニックを選ぶことかな。
 自分が選んだ一番の理由は、以前やった手術もその医師にお願いしてたから。

Eデメリットじゃないかもしれないけど、雰囲気かなりかわったからバレないかが気になるw
 あと冠状切開って、切開したとこがハゲるリスクがあるんだってね・・・
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/05(日) 16:58:32.58ID:TS2vyaa9
>>587
>>586だけど凄く丁寧にありがとう!ためになる
@、自然なんだ。良かったねー
症例写真とかだと、たまに真ん中のあたりだけ丸みを帯びててなんか入れてるな、って人もたまにいるからね…
Bは意外。そんなに早く色々出来るのか
この手術は大掛かりなわりに腫れはそんなにないんだっけ?
あと寝るとき寝具に血とかついたりしないのか気になるな
D、都内で歯科併設っていうと、チェーン展開してるO、K、Sあたりかな?
ただ診療項目に額アパタイト見つからんな…違ったらごめん…w
E冠状切開した所は後頭部?だったらハゲは上からの髪で隠れて目立たないんじゃない?
逆に傷痕より前側の、手術する際一度剥がした部分の髪が抜けやすくなったりしないのか気になる

また長文になっちゃって申し訳ない
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/05(日) 18:25:54.36ID:AmUMN0JJ
>>590

いえいえ、自分でよければ出来るだけ答えるよ。
素人だけど、整形はそれなりに経験してるw

@ありがとう。
 安室ちゃんとかともちんみたいなおでこしてってお願いしたら、綺麗に仕上げてくれたよ。
 たぶん、素人じゃ整形って見抜けないと思う。

 額の真ん中だけ膨らんじゃうのは、小切開かバッグか何かを入れてるんじゃないかなぁ・・・


B骨いじるの2回目だから、慣れてるのかもw
 2日目から腫れが出てきたけど、彼氏は見ても引かなかったくらいw
 ちなみに2日目に、ファミレスいってご飯食べられたよ。

 ドレーン刺さってたからだと思うけど、寝具や衣類に血をつけちゃうことは無かったよ。
 ダウンタイムで困るのは、内出血がちょっと出るくらいかな。
 ほとんどは化粧でごまかせるレベルだけど、男性にはちょっとつらいかも。

Dそんなとこ。
 そこのHPには額アパタイトってメニューじゃ出てないよ。フェイスラインのメニューででる。
 でもかなり見つけにくいかも・・・

E大体カチューシャするところらへん。耳の上から頭のてっぺん近くを通るラインかな。
 目立たないことは目立たないけど、天辺らへんは気づかれる気がするw

 皮膚はがしたとこの脱毛については、説明されなかったなぁ。
 一応いまんとこ普通。気になることは頭皮が硬くなったくらいかなぁ・・・
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/05(土) 08:09:59.69ID:dKQ5+bNQ
     
【美容医療を検討している方は、行政が発信する危害情報にも必ず目を通して下さい。】

自由診療では、いったん発生してしまった危害には、行政の対応も限界があります。
このため、未然に危害発生を防止する注意が重要となります。


※消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」
 (消費者庁からの警告文)http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130416kouhyou_2.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/


※国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」
 (国民生活センターからの警告文)http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201403_03.pdf 
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395846089/

  
  
  
0594名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/05/18(日) 03:59:32.66ID:aqC2Wmpn
韓国みたいに脂肪注入でキレイな額作れないかなー。

冠状切開は怖いから却下。
生え際の小切開だと凸凹リスクで却下。
アパタイトでも気が進まないのにセメント入れた人尊敬しちゃう。
0596名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/08/23(土) 00:29:26.77ID:iT0XiIqC
>>591見られていたら是非教えてください。

私も前額形成 冠状切開で人口骨を考えています。
@その後いかがですか?おでこはつるりとして綺麗な状態を保たれていますか?
A手術当日は全身麻酔だと思いますが、どうでしたか?
B手術翌日と次の日歩くのもつらいのは吐き気やけだるさが原因なんでしょうか?
もしよければご回答をおまちしております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況