X



トップページ美容整形
238コメント97KB

◆◇ヤンヒー◆◇タイで美容整形◇◆ピチェート◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2008/10/17(金) 05:04:04ID:kI3LlCHo
性転換大国、整形大国タイで美容整形を考えている方、いらっしゃいませんか?

技術は良いとの評判です。
センスは合う合わないがあるでしょう。

経験された方、これからの方、考えている方、それぞれ情報、質問をお願いします。

ヤンヒー病院
http://www.yanhee.net/index_en.asp

ピチェート総合病院
http://www.bangkokplasticsurgery.jp/


上記以外の病院の情報もお願いします。


0090名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/12/31(金) 14:37:24ID:huqfqxs/
保守あげしちゃうよ
0091名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/01/21(金) 12:42:17ID:ZgRY1eBj
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/biyou-kutikomi
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/02/24(木) 10:25:30.24ID:s/nc96NA
まずは調べてからじゃね
http://thai.bijual.com/
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/02/24(木) 12:31:26.72ID:R2wfH8OD
ヤンヒーでの整形考えてます。バーツ価格だと破格ですよね
お金たまったら額眉間鼻プロテあたりやりたいです。英語すら完璧に喋れませんが仲介業者はなるだけ使わないで済ましたい。
もう少し人様の体験談を聞きたいところではありますが、あまり無いようですし自分の体で確かめるつもりです
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/04(金) 03:32:38.42ID:Dq6bn+Av
ピチェートの話がぜんぜんありませんが
ピチェートでSRS(MtF)やその他の手術,受けられた方いますか?
感想をお聞かせください。
0096名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/26(木) 18:19:26.06ID:TyIfd4st
ヤンヒーは家から近いので罹りつけの病院です。
仲介者なんて立てなくても普通に日本語が通じるから大丈夫ですよ。外国人には、通訳が付いてくれます。
電話でも通じます。
日本人、外国人、タイ人もたくさん整形手術に来ています。
タイ芸能人ご用達見たいです。待合室で日本人も見かけますよ。
とにかく看護婦(美人)、事務職員(美人)が患者より多いです。(笑)
女医(美人)も診察大丈夫かなぁーと思うときがありますがよく人の話を
聞いてくれます。

0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/28(土) 00:46:34.62ID:H+IzFzJg
>>96
ヤンヒーにいるのは日本人ではなく日本語ができるタイ人ですか?
日本語のレベルはどのような感じでしょうか?
例えば、日本である手術の名称などは理解できるのでしょうか?
>>96さんはヤンヒーでの整形経験者ですか?
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 19:56:50.21ID:ULNwW+RM
俺、ゆとりの17歳だけど眉骨と瞼の皮整形しようとおもってます
眉骨の整形なら日本のリッツ美容外科でもできるみたいだけど
どっちが技術高いんでしょうか?
値段で選ぶならヤンヒーだけど
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/30(月) 22:24:27.08ID:vx+75QGb
エラと頬骨に併せてリフトしたいです。
術式や症例がよくわからないから不安…メールで症例写真や詳しいやり取りって可能なのでしょうか?
0100名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 01:14:01.74ID:DoH42mPw
ヤンヒーに直接メールしたけど返信こなかった(´・_・`)
直接行くか、電話するしかないのかな??
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 13:12:34.16ID:fJwyUguY
97>>ヤンヒーにいるのは日本人ではなく日本語ができるタイ人ですか?
日本語のレベルはどのような感じでしょうか?
例えば、日本である手術の名称などは理解できるのでしょうか?

⇒日本語が普通に会話ができるタイ人です。
年配の人だと医術用語も出てきます。
レベルは高いです。

97さんはヤンヒーでの整形経験者ですか?
⇒整形の経験はないですが怪我をして縫った事があります。
なかなか上手でした。
風邪を引いたりした時にお世話になっています。
病院に行くと施術前と施術後の写真がたくさん貼ってあります。
また、施術の仕方の写真もあります。

タイの病院は検査、手術、入院までをセットにして見積もりを作ってくれます。
他の病院と比較して病院を選択するみたいですが一番は口コミで行く人が多いですね。(笑)

100>>
日本語が通じますから電話した方が早いと思います。
整形は問診があるので予約が必要かもです。
いつも整形病棟の方は混んでます。




0102名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 19:15:42.36ID:DoH42mPw
>>101
ご親切にありがとうございます!
>>97で質問したものです。
私は今マレーシアに住んでいるのですが
今度ちょっくらタイに行く用事があります。
その時にふらぁ〜っと院内の雰囲気を見て回るだけってできるのでしょうか?
施術前後の写真や、施術方法の写真なども興味があります!
周りで実際に整形手術をされた日本人の口コミは聞いたことありますか?
日本人って整形したことを言いたがらないから流石にそれはないのかな…。
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 20:18:41.66ID:fJwyUguY
>>102
その時にふらぁ〜っと院内の雰囲気を見て回るだけってできるのでしょうか?
施術前後の写真や、施術方法の写真なども興味があります!

⇒院内を見て回ることは可能です。
外国人用の受付があるのでパンフと案内をしてもらうことは可能です。
施術前や施術後の写真が各階の掲示板にたくさん貼ってあります。

周りで実際に整形手術をされた日本人の口コミは聞いたことありますか?
⇒一度、日本のフライデーかフラッシュにヤンヒー病院が紹介されています。
それから日本人が予約で来るようになって日本人にも有名になったようです。
性転換手術をする方が多いみたいです。

0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 21:50:05.46ID:DoH42mPw
>>103
ありがとうございます。
今度、院内を見て回ってパンフを貰ってきます!
確かに性転換や若返り手術の症例が特に多い病院のようですね。
でも、男性の顔を女性に近付けることができるという技術に私は期待しています。

どなたかヤンヒーで鼻の手術を受けた方がいらっしゃれば
実際の体験談を詳しく聞きたいのに…と思いますが
こういうところで体験談を話してくれる人って
大概、失敗例が多いんですよね。
成功した人はもう何も心配事がなくなるから
わざわざ書き込みに来ないって聞いたことがありますし。
0106名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/08(水) 23:54:37.15ID:80AIfAK8
アゲマース
0107名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/11(土) 02:40:26.45ID:QsA/Sct8
今日、TVで春菜愛ちゃんが現地で紹介してたね。
普通の清潔な総合病院で、びっくり。安いし‥
0108名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/11(土) 04:17:53.13ID:MtS8V1P4
>>107
はるな愛さんってヤンヒーで顔面の整形もしたんですか?
性適合手術のみなんでしょうか?
その辺のことは言っていませんでしたか?
0109名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/11(土) 12:18:45.02ID:vibyJPqz
>>108顔全部とおっぱいは日本みたいです
下半身は行ってなかったです
0110名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/11(土) 19:41:54.80ID:QsA/Sct8
愛ちゃんは胸も下半身も、いまはなき和田形成です
和田先生はシリコン入ってる胸ポッケにヒアルを入れて
自然にしたりコウシュクを防いだり
いろいろ研究熱心な先生だったようです
合掌
0111名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/12(日) 01:26:48.55ID:dHvhM5mm
>>109,>>110
そうなんですかぁ〜(´・ω・`)
教えて頂いてありがとうございます。
誰かヤンヒーで顔面をいじった芸能人っていないんでしょうか?
病院内の映像などではなく術後の例を見てみたいです。
その昨日やってた番組ってyou tubeとかで出ていないんでしょうか?
何というタイトルだったかご存知ですか?
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/14(火) 20:10:48.96ID:DuR74mBu
あげま〜す
0113名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/16(木) 19:51:44.76ID:96trZjE4
ヤンヒーって病院職員(看護婦以外)がローラーブレードで移動している
始めて行くとちょっとびっくりする病院だよね。
事務員、看護婦が外来客よりも多い時があります。(笑)
私の周りではこの病院で整形したタイ人が多いです。
鼻、二重、顎、豊胸、性器とタイも整形が好きだからね。
みんな上手くできてるよ。
鼻は2日くらいでできるみたいですよ。


0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/16(木) 20:04:18.62ID:9+esK7U/
>>113
2日くらいでできるってどういう意味?
手術を2日にわたってするっていうこと?
それとも2日で抜糸ということ?それはあり得ないか・・・
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/17(金) 19:03:01.96ID:n4G588tC
会社の女子、金曜日に低かった鼻が月曜日には高くなっていたよ。
ヤンヒーで鼻を高くする整形手術(土、日)をしたと言っていた。
今週は鼻を触ってはダメとか言っていたな。(笑)
タイ人は整形を自慢したがるから日本と比べてオープンです。
それを見て口コミで患者が増えます。(笑)
前に切られたペニスをくっける手術の様子をTV放映してたよ。


0116名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/17(金) 21:33:19.97ID:rX0IQ1gu
>>115
それってヒアルロン酸か何かのプチ整形だね。
メスを入れる手術でそんなに短期間で綺麗になることはまずないもん。
ちゃんとした整形だったら、傷跡もそうだしアザがひどいから
2〜3日間でどうにか綺麗にすることはまず無理。
0117名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/18(土) 00:04:02.10ID:woC4Z1I8
>>115
三日目とかだったらまだグラグラしそう
0118名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/27(月) 18:34:22.32ID:dUY6DU5j
Zeeはヤンヒーらしいよ。
0119名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/27(月) 21:03:41.72ID:pdvpcIwP
>>118
Zeeって誰??芸能人か何か??
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/28(火) 12:27:58.22ID:r4xXlfNO
>>119
超有名歌手。ユーチューブで検索してみなさい。

0121名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/29(水) 03:48:06.22ID:7ho6pTqf
タイ人の知人が鼻のシリコンを入替えた。
全部で3万3000円。

タイ人って、鼻にコンプレックスを持ってる人が多いね。

ちなみに場所はココ。
セブンイレブンの2軒となり。
外観はどうみても、クリニックに見えない。http://i.imgur.com/bvMfJ.jpg
0122名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/29(水) 19:25:20.69ID:NLUbvhM+
眉骨整形したいんだがうまくできそうか?
0123名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/08(金) 08:37:06.61ID:fyDnLORl
タイの縫合上手な先生知りたいです。
以前タイで手術して縫合部分が見えない手術は大満足だったんですけど、
見える部分はかなり雑で。。。個人クリニックでした。
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/16(土) 10:58:36.44ID:TntAmhRh
さっきヤンヒーに電話したけど、日本語の受付はないみたいだったから
英語の受付にして電話口に出た人に【日本語ができる人をお願いします】と言ったら
電話口に出た人がめちゃくちゃ日本語の下手くそなタイ人だった。
もしかして適当に少しだけ日本語分かるタイ人を宛がわれたのかな?と思って
ヤンヒー病院の日本語通訳はあなたなんですか?って確認したら、そうだって。
日常会話もままならない感じですごく不安・・・
あんなんじゃ、先生に伝えたいことが確実に伝わらないと思った。
【鼻中隔延長】という言葉が全く通じなかったからヤンヒーではやってないのかも。
専門用語を知らないだけなのかもしれないけど、それって結構危ういよね。
みんな、別のところで通訳さんを頼んで病院に連れて行ってるのかな?
0126名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/16(土) 18:37:18.28ID:K/nPyjk2
>>125
feel like you seem to be o.k for english as well,so you can take yanhee in english all the way,don you?!
0128名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/18(月) 20:41:21.51ID:1sG5O2Sh
間違えて送信しちゃったorz

通訳さんそんなに酷いんだ…
前のほうのレスに受付で普通に日本語はなしてたって書いてなかったっけ?
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/18(月) 21:29:58.55ID:diHVzOby
>>128
直接言っても、彼女が対応するみたいだから受付の人は上手ってことはないと思う。
もしかしたら通訳さんが変わったのかもしれないね。
向こうに完璧な日本語を期待して、言いたいことを準備して行っても
かなり期待を裏切られることになると思うから要注意!

>>126
私は日常会話程度の英語なら話せるけど整形みたいな繊細な問題は英語では無理。
自分が話しているニュアンスと向こうが話しているニュアンスが一致しているか分からないし不安。
まぁ、電話口に出た人と少し話して自分の希望を言うだけだったら誰にでもできるよ。
でも、あの通訳さんと話してから今度話を聞きに行くときは英語にした方がマシかもって思えた。
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/18(月) 21:31:44.49ID:diHVzOby
>>129
直接言っても×
直接行っても○

変換間違い申し訳ない!
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/20(水) 13:02:54.87ID:CmAudeNj
どなたかヤンヒーで整形した方いらっしゃいませんか?
もしくは体験談が書いてあるブログなど知りませんか?
0133名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/25(月) 15:55:12.59ID:6Dc269cc
一昨日、久々に付添でヤンヒーへ行ってきた。受付がインターナショナルにリニュアールされているね。妻が英語、ドイツ語、タイ語、日本語を話すのだが見た目がファランなのでドイツ語が通じるか試したら
普通にファラン人が出てきて流暢に話していた。妻もびっくりしてたよ。
韓国語の通訳も韓国人がいたので日本語の通訳も日本人じゃないかなと言うくらい各国さまざまな通訳がそろっていた。

>>132
妻の友人でタイ人だがヤンヒーで14差のときに男から女になったのがいるけど完璧だよ。
今は戸籍も女性として日系企業で働いています。採用した企業も分からないみたいです。






0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/25(月) 18:20:40.07ID:ziRWpFw0
>>133
私が電話で話した時には日本語の通訳さんが全く話にならないくらい
日本語が下手くそで愕然としてしまったのですが>>133は日本人ですか?
専門用語も全く通じなかったのですが、日本語の通訳さんは1人ではないということでしょうか?
0135名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/25(月) 20:03:58.45ID:6Dc269cc
>>134
タイ駐在の日本人です。
日本人のスタッフが要るようですよ。
そんなに心配ならばホームページにある日本の窓口に電話をしてみたらどうでしょうか?
HPの「Worldwide Representatives」です。

0136名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/25(月) 20:30:19.60ID:ziRWpFw0
>>135
ヤンヒーに日本人のスタッフがいるということでしょうか?
HPも確認しましたが日本の窓口というより、ただの仲介業者でした。
仲介業者を挟めば通訳も完璧かもしれませんが
私は無駄な出費を抑えたいのでできるだけ個人で行きたいと思っています。
0137名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/25(月) 21:08:48.35ID:l7+Qhsj7
一年前ぐらい前の情報だけど、ディアさん(タイでの通称・本名は長いので仕事でも通称を使う)という
タイ人日本語担当の女性スタッフがいたよ。
日常会話は問題ないレベルだった。

ただ忙しいらしく、別の日本人患者に呼び出されてカウセの途中でいなくなられて困った。
つきっきりは望めないなあれじゃ。
カウセだけはいてもらうにしても、前後対応英語でできるぐらいのサバイバル能力は必要だと思います。
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/25(月) 23:18:40.03ID:ziRWpFw0
>>137
貴重な情報ありがとうございます!
私は日常会話程度でしたら英語での会話は可能だと思います。
ただ、整形についての細かい言い回しや専門用語などが分からないので
カウンセリングの時は日本語の通訳さんにいてほしいと思っています。
私が電話した時に出た方は通訳さんではなく、ただ日本語が少しできるだけのスタッフだったのかも。
過去スレを見るとそういう人もヤンヒーに常駐しているらしいので。
電話口で拙い日本語で「あなた、鼻、どの、欲しいです?」と聞かれた時には
さすがにヤンヒーでの日本語通訳を諦めかけたので貴重な情報を頂けて感激ですw

ところで>>137はヤンヒーでの美容整形経験者ですか?
0139137
垢版 |
2011/07/26(火) 02:09:21.69ID:VWZy6+lT
ダイエット薬を購入しました。
何か月分まで今回の来院で処方してくれるかの交渉の最中にいなくなられまして困りました。

考えてみるとディアさんとも、表情とかしぐさとかでやりとりした部分があって、日本語会話能力が高いわけではなかったのかも。
バンコクなら日本語通訳もそう高くない値段でお願いできるので、考慮してみてもいいかもしれません。
ttp://bangkok.world-guide.tv/index.html
0140138
垢版 |
2011/07/26(火) 03:18:29.54ID:AtAKRwsk
>>137
紹介して頂いたHP拝見しました!!
ヤンヒーの日本語通訳よりかなり信頼度が高そうですw
しかも案外安いのですね!
タイの物価を考えると高いのかもしれませんが…。
とりあえず問い合わせフォームから美容整形に詳しい方はいるか聞いてみました。
ところで、別の話なのですがダイエット薬はどうでしたか?
日本では色んな評判を聞きますが具合が悪くなったりはありませんでしたか?
0141137
垢版 |
2011/07/26(火) 09:24:42.64ID:Cr2rm7bQ
ヤンヒーまで行ってダイエット薬を買おうとすると、
診察時に血圧を測られたり既往歴を聞かれたりして、
さらに初回購入時は効力弱めのものしか処方してくれなかったり、
半年分までしか買わせてくれなかったりして安全対策をとっているようです。

それでも強い薬なので、最初は体が熱くなったり気分が悪くなったりします。
私は頻度を減らしたりしばらくお休みしたりして順応させました。
診察を受けて購入したものを規定量守って服用していれば死ぬことはないでしょう。

日本で死者が出たものは、
タイの薬局で独自にライセンス生産(?)したものを
インターネットの輸入代行業者が手に入れて売ってたのではないかな、と睨んでいます。
あるいは効果を急ぐ余り、規定量を超えて飲んだか。

体に負担が結構かかる薬なので、健康体でないならやめてください。
飲み合わせもあるので、他に服用している薬があるなら同時服用も大変危険です。

でもまあ、効きました。
ゼナドリンとか子供だましに見えます。
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/29(金) 13:24:03.16ID:mhyplRXR
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
0143名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/11(木) 18:20:13.14ID:yz+nAbj/
日本語通訳師のディアさんはやめてしまったそうです
0145名無しさん@ピンキー
垢版 |
2011/08/22(月) 18:54:15.36ID:ma7xvq/R
明日、ヤンヒーへ健康診断(会社指定)に行きます。
日本語の通訳さんが付く予定です。
紫のポロシャツで行って見ようかな?危ないかな。(笑)

0146名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/04(日) 05:18:01.53ID:OYFkkx6q
先日、ヤンヒーのグリチャート先生のところでカウンセリングしました。
彼は鼻の整形で細かい注文をする日本人が大嫌いだそうで
私もかなり軽くあしらわれてしまい、他の先生を紹介されました。
せっかく持って行った理想の鼻の写真なども見ようともしませんでしたし、私の鼻すらあまり見てくれませんでした。
グリチャート先生はシリコンを入れてとにかく高くしてください!という単純な手術しか受け付けないらしい。
以前、細かい注文をする日本人女性の鼻の整形をして先生的には成功だったのに
その日本人女性はしつこくクレームをしてきたので日本人を相手にするのに疲れたらしいです。
先生がとても冷たいのはそういうことがあったからだと看護婦さんから聞きました。
性転換手術をするなら最高の先生らしいですw
もう1人の先生はシリコンを入れると整形バレバレの顔になるからお勧めしないと言っていました。
シリコンは使わずに10%〜20%ほど変化するのが1番美しいと言っていたので
私の理想に近いかなと思い、今その先生にしてもらうかどうか考え中です。
ちなみに鼻の余分な組織を取り除いて細くして、鼻先を耳の軟骨で尖らせて
小鼻を切って縮小させる手術が私には合っているそうで全部で20万円くらいだそうです。
ちなみに、ヤンヒーの看護婦はほとんど整形バレバレのL型シリコン鼻でした。
グリチャート先生にやってもらったのかな??
目の整形をやった人も結構いて待合室には手術直後の二重くっきりの人がたくさんいました。
それってちょっと大きくしすぎたんじゃない?ってくらい二重の幅が広かったです。
日本語通訳さんは2人いますがスキルが違いすぎるのでビューさん(?)をお勧めします。
0147名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/11(日) 22:25:02.97ID:YqJmxVaN
>>146

四日前に鼻やってきました。
わたしを担当してくれたのはソンブーン先生でした。
もともとLプロテが入っていて、がっちり曲がっていたのでIに入れ替え。で、わたしも鼻センやってもらおうとしたけど、先生がすごくキレイな鼻だから、必要ないよ、と(~_~;)ほんとは一緒にやりたかったのですが。

鼻センは日本と同じような手術なんですかね?
ちなみにわたしは曲がった鼻が真っ直ぐになって満足です。
0148名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/12(月) 11:35:29.25ID:UMbc6yxr
以前タイで手術を受けたことがあり、鼻中隔延長の情報を
集めているところでタイでできないかな?と思っていたところです。
146さんの書かれている手術とても興味あります。
よろしければどの先生か教えていただけますか?
0149名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/12(月) 17:05:39.18ID:yBzbJT51
>>148
それが申し訳ないのですが先生の名前を聞いていないんです。
顔は何となく覚えているのですが・・・
ヤンヒーのパンフレットなどにも鼻尖や鼻中隔という名称では一切載っていないんですが
ここをこういう風にしたいと希望を言うとどういう手術にするか詳しく教えてくれますよ。
それぞれの手術にかかる費用も細かく教えてくれます。
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/12(月) 17:10:12.93ID:yBzbJT51
>>147
私がカウンセリングしてもらった先生と同じ先生かな〜?
鼻尖はおそらく日本と同じような手術だと思います。
鼻先のちょっと横辺りから軟骨や脂肪などのいらない組織を削り取るみたいなことを言っていました。
でもあまり大きな変化はない手術だよと言っていました。
日本でもそう言われていたので同じような感じなんだなと思いましたよ。

0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/12(月) 22:23:29.79ID:jtu4bFL1
>>150
ありがとう。
一応日本の整形外科のWebサイトから手術の方法をコピーして見せたんだけど、わたしもあまり変化はないかもよ〜と言われたから。今はLからI型に入れ替えて、曲がりもすっかり改善されて、満足すぎる出来。
長年のコンプレックスがようやく解消。

小鼻縮小もやってたけど、これは外側からのアプローチだって。
ちなみにうちの連れは、目の下のたるみがやばすぎで、
同じ先生に脱脂して切ってもらったんだけど、縫い目が美しくてびっくりする。
しかも18,000バーツと激安。
日本で同じ手術考えてたんだけど、安くても16万はしたから(~_~;)
今4日目だけど、腫れもないし傷もわからないくらいだ。
0152名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/18(火) 01:14:36.76ID:WiV1V9dF
良スレage
誰かヤンヒーで経験者または検討してる方いませんか?
0153名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/18(火) 01:29:35.45ID:xYHzqTHJ

仲介業者を利用しないで行きたい。っていうか仲介業者はボッタクリ杉
かといってどういう手順をふめば手術までたどりつけるのか、料金はいくらなのか
まったく先が見えない。自分は植毛だが現在情報収集中
0154名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/19(水) 17:59:57.99ID:O9AzEFjA
アゲマース
0156名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/21(金) 14:59:03.96ID:H1DSMn7L
ピチェートで手術した人がいませんか?
情報が全然ないので。
私はエラと頬の骨を削る手術がしたいのですが、
誰かピチェート先生の情報がありますか?
0157名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/21(金) 23:43:19.69ID:Kmx3U3JX
こだまでしょうか?
いいえ、誰でも!
0158名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/22(土) 11:51:34.28ID:T99oa/Xq
はるな愛さんってヤンヒーで顔面の整形もしたんですか?
性適合手術のみなんでしょうか?
その辺のことは言っていませんでしたか?
0159名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/22(土) 14:22:39.26ID:ikBN1CtB
愛ちゃんは胸も下半身も、いまはなき和田形成です
和田先生はシリコン入ってる胸ポッケにヒアルを入れて
自然にしたりコウシュクを防いだり
いろいろ研究熱心な先生だったようです
合掌
0160名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/23(日) 18:00:13.26ID:2OEyPnku
>>153
ネットから予約したらいい。
それかヤンヒーに直接電話して。日本語話せる人いるから。
もしくは直接病院まで行く。日本語話せる人、すぐ出てきてくれるよ。

あんまり予約して行く人はいないみたいよ。直接行ってすぐしてくれるよ。
ちょうど日本語通訳の女の子が植毛のこと勉強してたし。
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/24(月) 02:05:39.23ID:fGzqHMGm
いきなりアポなしで行っても先生が空いてなかったら無駄足になるよ
日本の病院と同じように考えない方が良い
あそこっていつも待合室は患者さんでいっぱいだもん
外国人もかなり多いし予約なしで行ったら何時間も待たされる羽目になるよ
通訳の人も結構忙しそうにあちこち走りまわってるし
せっかく海外からお金かけて来るんだったら絶対に予約して行った方が良いよ
予約して行っても通訳が途中で離れたり、先生がいつまでたっても空かなかったりするけどね
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/24(月) 19:29:25.75ID:1QtJHZsm
予約して行ったけど診察は数時間待たされるし
待ち時間の最初は付いててくれた病院の通訳も診察直前に携帯で呼ばれてどっかいっちゃうし・・・

結局ほとんど通訳なしで先生と話したよ

日程に余裕があるなら予約なしで行ってもいいけどね・・・
0163名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/06(日) 23:10:37.54ID:qq0dV4Pt
ヤンヒーって病院職員(看護婦以外)がローラーブレードで移動している
始めて行くとちょっとびっくりする病院だよね。
事務員、看護婦が外来客よりも多い時があります。(笑)
私の周りではこの病院で整形したタイ人が多いです。
鼻、二重、顎、豊胸、性器とタイも整形が好きだからね。
みんな上手くできてるよ。
鼻は2日くらいでできるみたいですよ。
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 02:41:35.62ID:YhMxMwN5
何なのここw
最近のレスのコピペばっかりw
0166名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/15(火) 13:51:28.10ID:FKeu1oJJ
ワイワイタイランドって雑誌の10月号にヤンヒーが詳しくのってたよ
0167名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/17(木) 16:24:11.05ID:Ire+RJ5D
またヤンヒー行きたい。
薬も欲しいし。いつかフェイスリフトしたい。

でもフェイスリフトって、顔にドレーン一日入れてるんだよね。
三日入院って書いてたし。怖い。
0169名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/24(火) 02:08:37.25ID:zjFy2GVz
age
0170名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/24(火) 03:45:04.38ID:vYTsrRdq
タイの美容外科ではHIVキャリアでも、プラス10万円ぐらいで
スタンダードプリコーションのもと、安全に整形や性転換が受けられます。
キャリアのニューハーフさんとか、御一考を。
0171名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/28(土) 00:45:28.81ID:suGm++R9
キャリアには体の負担大きすぎるのでは
0173名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/24(火) 23:40:23.38ID:fkFmJ43D
顎ボトックス+頬サーマクールで40000Bって結構安いかしら?
0174名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/24(火) 23:45:40.05ID:EJ/tnKda
1B3円だよ
0175名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/24(火) 23:46:35.99ID:pdkyChSW
有名どころなら安いんじゃないの
有名どころならね
0176名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/25(水) 08:50:25.12ID:uN8kRphp
ヤンヒーでタミータックやりたいけど、縫い跡どうなんでしょ?
結構大きく切る手術だから気になります。
価格はとても魅力的。
今日現在で日本円26万ちょいって、日本の安いところの半額…
症例の多いアメリカと比べたら1/3くらい。
0177名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/25(水) 10:23:19.95ID:kxSrEIyP
縫合系と異物系は有名どころじゃないと不安だけど、
照射系と注入系は、個人医院やチェーンのところでもいいわよね?
0178名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/28(土) 12:39:21.28ID:AKxCjDB0
注入系は、ちゃんと使用済み注射針を破棄してるか心配だわ。
0179名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/29(日) 10:37:24.71ID:fJJdEYbN
ヤンヒーに二重の切開に行こうと思います。
二重の切開でお勧めの先生は誰でしょうか?
また、先生を指名できますか?
病院に直接行っても両目18000バーツでしょうか?
0180名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/30(月) 03:26:08.19ID:1zMBjO3Z
二重切開なんて日本でも失敗が多いのに、タイでやるなんてチャレンジャーね。
なじむまでかなりかかるわよ。
中谷美紀とか雛形アキコなんか、くぼみ目みたいでひどかったじゃない。
0181名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/01(火) 07:52:05.68ID:nBKq16WF
手術の時に耳と首に黄色い消毒液?を塗られてたみたい
耳は翌日きれいに拭き取ったけど首は放置していたせいか
10日経った今でも首は黄色い・・・
これってどれぐらいで消えるの?
0182名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/02(水) 14:21:07.66ID:Rx77hVot
すいません181です
ヤンヒーで手術した訳ではないので無視して下さい
0183名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/06(日) 18:08:10.78ID:fd15Ohdm
>>180
自己レスですが、手術受けてきました。9番の部屋のPRAMOTE先生にやってもらいました。
18120+100バーツでした。
高須のにやけ顔に36万かかると言われ、直感的に信じられず、自分で探して大成功です。
0184名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/11(金) 12:01:50.12ID:Ct5kk2VM
>>183
二重切開なんて、麻酔で1週間は腫れたまんまだし、下手すりゃ内出血で
2週間ぐらい紫アザじょうたいでしょ。

大成功ってなんてそんなにすぐ言えるの?
0185名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/11(金) 21:05:41.70ID:aQBiEG3M
>>184
麻酔は、手の甲に注射する方式でした。
瞼の青あざは、少しまだ残ってます。
ま、自分が満足してるだけですね(笑)。
今は先生から温めるよういわれたので、メグリズムのアイマスクを帰宅後使ってます。
先生は英語ペラペラで、日本だと総合病院の立派な先生という感じで、日本の整形クリニックのインチキ臭くて二流っぽいオーラは皆無でした。
私の行った日担当してくれた通訳は、その日私以外に六人の日本人についたそうです。
欧米人の患者もめちゃ多かったです。
0186名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/12(土) 04:27:23.88ID:5I20P23Y
タイの病院はヒアルとかボトックスの注射器は使用後ちゃんと捨ててるのかしら?
使いまわししていないか心配で、安いけど躊躇しちゃうわ。
注射器使いまわしでAIDSとかになったらと思うと…
0187名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/12(土) 13:27:22.51ID:1rFibqGN
そんなのタイでは25年以上前の話。
AIDSが爆発的に流行ってからは、国策として予防策に乗り出した。
病院で器具使い回しなんて…許可無しの闇医者くらいしかやってないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況