>>287さん
術後の固定ですが、抜糸までの1週間は24時間続きます。
抜糸後は、2ヶ月間夜だけ自分で固定をします。
コツを掴むまでは多少面倒に感じますが、
慣れればなんてことはありません。
ただ家族に内緒なので、固定している時は自宅でも何故かマスク生活です(笑)
特にそれで怪しまれたりはしていませんが、
何か言われたら、花粉症になったとごまかそうと思ってますw

術後の腫れと内出血は、個人差があるようですが、
私の場合は目元まで紫色に腫れ上がりました。
人間の顔では無かったです(笑)
家族に内緒ということでしたら、
1週間は合わない方が良いと思います。
抜糸して帰宅した時も、ファンデーションで何とかごまかせる程度ではありましたが、
瞼には少しの内出血が残っていました。

それから鼻尖手術と耳介軟骨移植は別物です。
耳介軟骨移植は、鼻先に高さを出したかったり、鼻の向きを少し下向きにしたい時に、
耳から採った軟骨を鼻先に移植する手術です。
クリニックによっては、鼻尖手術と一緒に勧められることもあるようです。
ただ、中野坂上はこの耳介軟骨移植はやっていません。
私も耳介軟骨移植には興味があったのですが、
リスクもあるようなので一先ず無しでいいかなと(笑)

いくつかクリニックを回ってカウンセリングを受けて、
自分に軟骨移植が必要であるのかを聞いてみるのもいいかもしれません。
必要もないのに勧めてくる悪徳クリニックもあるので、注意して下さいね。