X



トップページ美容整形
891コメント277KB

タラコ唇の人(´ω`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/09(金) 11:03:09ID:WttgDcoE
タラコで悩んでる人のスレです。
マターリ悩みなど話し合いましょう。

さっそく疑問だけど、タラコって整形できるんですか?
なんか唇って出来なさそう・・・
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/08(日) 21:15:50ID:i1dA9SJ9
ビフォアフターの写メのせてくれないんですか?
0293名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/09(月) 22:06:09ID:Of+8qkVE
私なんて痛い思いしてヒアルロン酸入れてタラコにしているのに・・
皆さん、魅力に気付いた方がよろしいかと。タラコ羨ましい。
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/10(火) 00:14:53ID:itAKwIZq
>>293

そういう発言いい加減失礼だって気付かない?
誰も唇無くそうなんて思ってないんだよ
あんただって黒人バリの唇は嫌でしょ?
ここの人たちは最低でも一般的に認められてるぷっくら唇くらいにまで小さくしたいと思ってるだけなの
あんたの求めてる唇と俺らの求めてる唇はなんら変わらないわけ
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/10(火) 06:54:52ID:vFRZyiTG
たらこ唇の定義が難しいよな。
どこからがたらこなのか。
たらこ唇にあこがれている人は木村拓哉程度のほんのり厚い唇あたりが理想だと思ってるんじゃない?
俺もその辺りまで薄くなりたいよ。
松田聖子の唇も魅力的だと思う。
0296名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/10(火) 07:04:20ID:WIXYlQfU
私も厚いけど別に幸薄そうな貧相な唇にはなりたくないよー。何でもバランスってもんがあるじゃん?薄すぎは薄すぎで変だし全然憧れてないよ?
0297名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/10(火) 07:28:08ID:9NdYKB7G
同じ唇とはいえ色だって違うし
色素が黒く沈着してタラコな武蔵みたいな唇を
取り替えたい!セクシー!と言えるか?ってこった

なんかわざわざ唇薄い人が書きに来るのが多いってのが
ガリガリな人がダイエットスレに来て
「あたしだって太りたい〜」って書き込むタイプみたいだね
0299名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/10(火) 14:12:27ID:itAKwIZq
>>295

> たらこ唇の定義が難しいよな。

他人が不快感を持つか田舎。
0300名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/12(木) 00:16:52ID:OwskZ18N
1月末にしらゆりでやるといってたひと、手術したら写真載せますと豪語してたのに結局スルーだし。そんなんだったら最初から言わなきゃ良いのにね
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/13(金) 23:58:35ID:zHDQWl0H
上下合わせて3センチ、しかもちょっと赤黒め
その上出っ歯で、女なのに口周りの産毛が濃い目

セクシーな口元とは方向性が違うんだよ……
むさ苦しいんだよ……
0302名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/14(土) 00:57:02ID:r0jkZV2u
あかしたなはまやはらりひなたなたまたかは
0303名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/14(土) 07:21:02ID:IzzjGenA
>>301
薄くする前に出っ歯を直した方がいいよ。
その前に薄くすると、口閉じなくなるよ。
0304名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/18(水) 15:22:08ID:CDEFGoNE
>>303
なる、ありがと
まず歯科矯正か、それも金かかるし痛いんだろうな

何をしたって美人には程遠いけど、それでもきもいところは直したいわ
0305269
垢版 |
2009/02/19(木) 11:43:07ID:bILE737l
>>300
期待を裏切ってしまいごめんなさい。。。
多めに切除したあまり口輪筋の引き攣りが酷く、まだ見せられるような唇ではないんです。
まだ術後3週間なのでこの先、改善してくれればいいのですが、かなり精神的に落ち込んでいます。
0306名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/19(木) 18:37:29ID:ERfYCIUR
両親ともにそこまで唇厚くないのに何で俺だけタラコなんかなー
血繋がった正統な親子関係なのに。
0307名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/19(木) 22:09:05ID:FaPjxjOD
乾燥するなのでリップだけ塗りました
私はたらこですか?
http://imepita.jp/20090219/790740
0308名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/19(木) 22:25:57ID:ERfYCIUR
>>307
魅力的な「適度」なたらこだと思います。
こういう唇になりたいね。
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/19(木) 22:44:22ID:FaPjxjOD
>>308
ありがとうございます!
魅力的だなんて言っていただけるなんて…(*ノωノ)
適度だと知ってちょっとホッとしました。
家族がみんなぽってりですごい気になっていたんですがなんか気持ちが楽になりました。
0311名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/19(木) 22:47:36ID:FaPjxjOD
>>309
本当ですか!?嬉しいです…!
ありがとうございます。
なんだか安心しました。
0312名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/19(木) 22:50:14ID:KWOepqS1
>>305 手術して、間もないのに0.5センチも薄くなったと書いてあったので、心配してました。
おそらく腫れが完全に無くなる数ヵ月後には、もっと薄くなるのでは?
口輪筋の引き攣りが酷いと書かれていますが、もしかしたら口が閉じなくなったりする弊害が生じるかもしれません。
前スレにも書いてありましたが、切除する限界があるようで、5〜8mmの切除が一般的なようです。
今回はどれだけ切除されたのですか?
0313名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/20(金) 01:47:09ID:biosndZv
タラコで悩んで1度の手術では満足出来ず2回目の手術を4年前にした。タラコが戻った気したから去年またカウンセリングに行ったら手術断られました
先生に分厚くなった気がするって言ったら皮膚は延びるからって言われた
ぎりぎりまで切除してもまたタラコに戻ったよ…それでも術前よりかは大分マシなんだけどね。タラコの宿命からは逃れられなかったよ
0314269
垢版 |
2009/02/20(金) 06:21:12ID:fgsDS5oU
>>312
私の唇は特に上唇が分厚いので上唇を特に薄くしてほしいとお願いしました。
執刀医もあまり薄くし過ぎると口が閉じない等、色々説明されたので、できる範囲内でお願いしました。
確か上唇は10ミリ切除しました。下は控えめに5ミリ程度。
現在は口は閉じています。ただ術前よりかは意識して口を閉じるようになりましたね。苦痛ではないですが。
上唇はかなり無理をして縫合しているので中縫いの糸も強固なものを使っているので溶けるのが半年近くかかるようです。
過去スレを見てみると、筋肉の引き攣りが収まり、上唇が程良い形に収まったような書き込みもありますから、様子見しています。
あと2回目の手術なので、古傷にメスを入れているので前回より治りが遅い様です。
0315名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/20(金) 22:19:33ID:07skQi3l
>>314 上下合わせて2.5cmだったんですよね?
それで切除したのが、合わせて1.5cm・・・単純に計算して半分以上切除したのですね。
特に上唇の1.0cm切除が心配です。
溶ける糸は、抜糸用の極細糸よりも太くて、縫い痕も目立つそうです。
とにかく、成功している事をお祈りしてます。
0316269
垢版 |
2009/02/20(金) 22:55:34ID:Et8PAY6D
>>315
ただ唇の場合は、切除した分=そのまま薄さに反映 では無いようです。
ですからたまに書き込みがありますが、殆ど効果がなかったという人が多いのだと思います。
私も1回目の手術の時も全く効果ありませんでしたから。
下唇に関しては痺れもほぼ無くなり、自然になりつつあります。
問題の上唇は両端はいいのですが、中央部が引き攣っている状況です。一番強めに縫合している部分ですから仕方ないですね。
当初はその部分からヨダレが出てきたりと、鬱になりそうでしたが、最近はヨダレはでなくなりました。少しは改善してきたのでしょうか。
1回目の手術の時も、3か月くらいは笑顔が思いっきり不自然でしたし、今思い悩んでいても仕方ないですよね。
仕事柄、あまり対人関係を気にしなくていいのが唯一の救いです。
0317名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/02/21(土) 00:03:16ID:97QXTvfh
短パン
0318名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/04(水) 14:47:48ID:SWIGRx2t
私もこの手術したい。
横から見ると下唇が飛び出てるし、正面から見ると不機嫌そうに見える。
0319名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/04(水) 16:47:05ID:hypqjtHa
きのう唇上下薄くする手術してきましたー。
左右が非対称で真ん中がへっこんでるのと、
縫い目が余りにもモロ見えな位置にあるのが
気になってるんですが、これって大丈夫でしょうか?
経験者の方答えてくだされば嬉しいです。

その他質問あれば答えます。
0320名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/04(水) 18:11:51ID:C6vyLxZJ
>>319
傷口の縫合には中縫いと外縫いがしてあります。
外縫いの糸は1週間前後で抜糸しますが、中縫いの糸は溶ける糸を利用しているので、
溶けるのが最長半年くらいかかります。
ですから完成系は半年後と見てください。
0321名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/04(水) 18:30:00ID:nOOV5ZfT
はあ…、たらこ羨ましいとか言う奴うざいよ死ね
励ましのつもりか何か知らんけど私たちは嫌で悩んでるのに
セクシーになんか見られたくないしクールに見られたいのよ
死ね死ね死ね死ね!!!
0323名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/04(水) 23:30:05ID:uQJO8gAX
>>316さん
もう1ヶ月ぐらいになりますかね?
どんな感じですか?
私も同じ所でやる予定です。しかも切除は同じく上唇が10mmです!
下も同じ5mmにするかも。

>多めに切除したあまり口輪筋の引き攣りが酷く〜精神的に落ち込んでます

ほぼ同じ境遇の自分にはこの言葉が気になります。
やっぱり8mmとか控えめが良かったですか?
0324名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/05(木) 06:56:53ID:V7p8LEGJ
>>323
精神的にはまだ落ち込んでいますが、徐々に自然な感じになってきています。
ただ誰かが述べていてくれていますが、中縫いの糸が完全に溶けるのが半年後なのでまだ様子見です。
ただ10ミリ切除してもやっぱりタラコからは脱出できませんね。
人間皆違う顔、誰かに完全に合わせることはできないということがよくわかりました。
私は後悔したくなかったので敢えて多目に切除をお願いしましたから、悔いはないです。
口は閉じますしね、正面から見た時のイビツさはまだありますが、横から見た時の唇の隆起はかなり落ち着き、満足です。
完全にイビツさが無くなればお約束通り写メUPしたいと思います。
0325名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/05(木) 07:29:31ID:5k+RBW/+
タラコ唇なハゲ
0326319
垢版 |
2009/03/05(木) 11:56:29ID:7hS0vaQg
≫320
ありがとうございます。
まぁ、気長に様子見ていきますね。
0327名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/05(木) 12:39:30ID:IqDKQqmS
あたし赤いからからし明太子かな
口紅してると思われる
しかも唇の周りと唇の外側半分くらいが色素沈着でまっ黒
焼きそばのソース付いてるよ、なんて言われる
そして少し寒いだけで藤木くんになる
本気で具合悪いと思われる
あたしまだ20なんだけどなぁ
0328名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/05(木) 16:14:12ID:K58teA2B
>>324
自然になったのなら良かったです。
唇の整形はバレるはずがないと思ってましたが、少し改めたほうが良さそうですね。


私も後悔したくないので多めと考えてましたが、
医師にやってみて不満足ならもう一度と考えたほうが良い
みたいなこと言われました。
それでも10mmと考えてる私は異常かもしれません。

>ただ10ミリ切除してもやっぱりタラコからは脱出できませんね。
人間皆違う顔、誰かに完全に合わせることはできないということがよくわかりました

この言葉を心に留めておきます。何かとても深いですね。
いつか自分も同じ結論にいきつく気がします
0329名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/07(土) 02:53:24ID:GUoyJCFc
私しらゆりで15ミリから10ミリにしたけど抜糸後から何も問題なかったし切った分綺麗に薄くなったけど、やっぱり切除量が多いとそれだけ大変なの?あと噛み合わせに問題あると切っても薄く見えないことありますよね?
0330名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/07(土) 07:10:04ID:MQcidzBG
タラコいいなあ
0331名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/07(土) 07:56:49ID:jvzQeHHy
>>329
その人による。
例えば黒人並の正面から見ても真横から見ても思いっきり出っ張ってる分厚い唇を薄くするには
それなりの切除量と強固な縫合が必要だしね。
貴方の場合は上下で1.5センチ?だったらタラこ唇というほどではないんじゃないかな?
それかかなり軽度なたらこか。
0332名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/09(月) 01:16:39ID:nY/XPrqs
筋肉の引き攣りって何?
そんな漢字あるのかな 攣って「レン」とか「ひく」って読むけど・・・
0333名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/09(月) 01:27:44ID:Tv6VsKhz
"ひきつり"ってよむんだよ、じしょをひいてみてね。
0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/09(月) 16:51:51ID:of8EQP3I
たらこの人で歯並びに問題のある人は、矯正すると、唇薄くなるよ。
私は、唇を薄くする手術の数年跡に、矯正したら、唇薄くなり過ぎましたわ・・
0336名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/09(月) 22:19:36ID:URWrd+qD
↑グロ画注意
グロ画のせるやつほんとむかつく
0337名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/10(火) 16:30:20ID:nCrULnIf
>>335
形によるよね。
私は矯正後に整形した。
たらこ唇でも魅力的な唇な人は芸能人で多いけど、私の場合は上唇が下の1.5倍くらいあって、
かなりバランスの悪いキモイたらこです。手術でも斬新には変わらなかったけどね。
0338名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/10(火) 17:43:18ID:b9JuKHZ3
たらこいいよな
0339名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/10(火) 17:52:39ID:Mmz1qmC0
このスレタイ見たら明太子たべたくなった!
今日はタラコスパゲかなw
0341名無し
垢版 |
2009/03/12(木) 17:06:49ID:q2EjPfBS
石原さとみみたいなたらこ唇は可愛い。
自分は口がでかくて厚くてお化けみたい…
喋ってる自分みたら唇の動きが気持ち悪すぎ。
そのせいで口数減った
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/12(木) 17:15:56ID:ALMS684B
たらこってセクシーだよね。昔、有名人だった山口百恵がそうだった。
0343名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/15(日) 12:08:16ID:aCnE4x9g
下唇が1,1センチなんだが、6ミリ切除しても1.1センチだったぞ。
多少、横から見た時のボリュームが減った程度。
手術した意味ないな。
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/15(日) 23:05:06ID:SGJxicwY
やっぱり1回じゃあまり変化ないのかな‥
タラコとの戦いだ
0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/16(月) 16:28:50ID:WUB07R7z
とうとう手術1週間以上前に受けました。
私の場合希望してた通り薄くなりましたよ。

正直薄くしすぎたかなという印象です
0347名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/16(月) 23:35:32ID:0Q39VU0r
>>346
手術お疲れ様。
唇の面積が小さくなる分、飲食時に口からこぼれやすくなります。
トレーニング次第で何とかなるのでがんばってください。
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/17(火) 02:43:38ID:zTSm1IYn
たらこコンプレックスで、手術経験者に聞きたいのですが切っちゃったら、口に力入れてない時は半開きになっちゃうんですか?
細い棒とかで唇上に上げてシュミレーションしてみると、唇が開いちゃうから、実際どうなのか気になってしまって。

0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/17(火) 03:08:18ID:a8uOPjkZ
てか、タラコの手術ってそんな変わんないの?このスレ見てると満足いってない人
多くない?
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/17(火) 15:45:08ID:Hjh31Nmz
明日で手術して2週間だけど3mmくらいしか薄くなってない
過去ログみたら一ヶ月くらいしたら希望通りの太さになるらしいけども
0351名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/17(火) 16:37:24ID:piRcCAxS
>>348
慣れれば閉じるよ。

>>349
そこそこ切らないと薄くならないね。
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/17(火) 22:26:08ID:5bl6ulSk
>>347
ありがとう。それはやっぱりあるのかな。
手術直後は唇に力入らなくて飲み物はダダ漏れ状態でしたけどw
>>347さんも受けたことあるのかな?
受けたことあるなら手術は痛かったですか?
私は痛かったです
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/18(水) 06:40:05ID:GrW8MR/U
>>353
受けました。
術後はやっぱり痛かったですし、術中は麻酔で痛みはないとはいえ手術音が不快でした。
薄くなってボリュームが減り過ぎて貧相な口になってしまいましたよ。
真皮脂肪移植か何かで若干増大させようと思っています。
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/18(水) 06:50:46ID:GrW8MR/U
ttp://shirabeau.exblog.jp/7393576/
余談ですがこの方、手術前の方が魅力的な唇だと思うんですが。
術後の上唇の左右差は仕方ないんですかね。
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/18(水) 11:32:53ID:OvrvVJUG
あるがまま、あるがまま
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/18(水) 17:39:33ID:Ugx8VK3A
>>353
そうなんですか。
薄いとやはり貧相なんですかね。
私はもうすぐ術後2週間で、もう十分薄くなったと思ってますが これからまた薄くなるのは困ります。

痛みについては術後は全然大丈夫でした。
私の場合は手術中の痛みが堪らなく辛かったんです!
一番痛かったのが最初に唇に麻酔を打つ時…あの端から端までの針は痛かったです。
でもすぐに終わるからこれは我慢できるんです。
この後のメス?での唇の切除は無感覚で安心しました。
ただ…その後の針で縫う時になると、縫ってるのがわかるくらいの感覚になり

後半はともかく痛かったです。
とくに唇の端!ここを縫う時は痛すぎ。
先生は糸通す毎に唇を引っ張ったり つまんだりしてて、これもまた痛い(T_T)

この手術で一番時間が長いのって縫ってる時間でしたよね?
なので私は術中のほとんどが痛い時間となってました。
もうこのままの唇で良いから止めてもらおうかとさえ…

長くなりましたが、あんなに痛いのは自分だけなのかと気になってます。

割と我慢強いはずなのに…そこの所は>>347さんはどうでした?

術中ではなく術後が一番辛かったですか?
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/18(水) 17:45:45ID:Ugx8VK3A
>>354の画像見ました。
とてもスッキリしてますね!
ただやっぱり術前の方が若く見えますね。
私も術前に言われましたが左右差はあるらしいですよ。
人間生まれた時から左右差はありますからと。
この画像の方も左唇の端が他より若干薄くなってますし、不自然でないのなら
仕方ないかもしれません。
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/18(水) 18:36:09ID:GrW8MR/U
>>356
唇への麻酔針挿入時は痛いですよね。
少し麻酔の量が足りなかったんじゃないでしょうか?痛いといえば追加してもらえたと思います。
あと唇をメスかハサミで切るジョキジョキ音は精神的にかなり堪えましたよ。

唇って難しいですよね。
ある程度切らないと薄くならないし、薄くなりすぎても困るし。
ただ薄くなりすぎても、唇はやわらかい組織なのでかなり融通が利く部分らしく、真皮脂肪移植である程度はリカバリはできるようですけど。

0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/18(水) 18:51:34ID:1EkZqtgz
何で魅力的なタラコ唇してるのに治すの?みんなアンジェリーナ・ジョリーとかスカーレット・ヨハンソンのタラコ唇になりたがってるっていうのにさ
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/18(水) 20:04:50ID:Ugx8VK3A
上唇→下唇の順で縫ってて
下唇の時麻酔追加しましたけどやっぱり縫う時は痛いんです。
笑気麻酔を途中で止めてもらったのがダメだったのかな?

麻酔針は痛いけど短時間なので我慢できますよね。
まぁなかなかの痛みですw

ということは347さんは縫うのはあまり痛くなかったんですね。
継続した痛みは辛いですよ。

ってかジョキジョキですかw
私の場合は音は気になりませんでしたが、一度頬あたりに生暖かい物がボトリと落ち時はゾッとしましたよw あれは想像したくないですね。
あ〜切られてるのかと実感しました。

真皮移植については知らなかったけど
せっかくお金出して手術受けたのに残念ですよね。
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/19(木) 00:49:16ID:CQbBglaB
麻酔が痛いのは我慢しようと覚悟してたけど、手術中(縫ってる時)痛いんですか!?
読んでて辛くなってきました
他の手術で麻酔の効きが悪くなって痛みが伴った手術経験してるので、そんな思いもう二度としてくなくて
怖くなってきました
縫ってる感覚(引っ張られてるな〜)が何となく分かる位ならいいけど、手術中に痛いなんて
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/19(木) 08:35:49ID:d6wvVX5N
>>361
私の場合はそこまで痛くはなかったんですが。
唇を薄くする場合は、唇の端から端まで全てを切開するので、切開範囲が広く麻酔が効いていない部分も若干あるんでしょうね。
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/19(木) 14:33:27ID:d6wvVX5N
>>360

>真皮移植については知らなかったけど
>せっかくお金出して手術受けたのに残念ですよね。

そうなんですよ、何のために大金はたいて痛い思いしたんだろ?と思います。
薄くなったのは嬉しいかったんですが、分厚い唇の方が若々しい感じがしたなと思いました。
まぁ無いものネダリなんですよね。
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/20(金) 11:51:30ID:1xaq96OG
>>361
不安にさせてゴメンナサイ。
多分私の先生はとても丁寧に手術する人だから 広めに多く縫ってたんだと思います。
全3時間の内の半分は縫ってましたよw

ちゃんと縫わないと、逆に唇が厚くなることもあるとのことですが。

>>363
何気に唇高いですよね。
せっかく取った時間もあるでしょうし…
唇は何気に重要です。
真皮脂肪移植は今年されるんでしょうか。
036507002190153188_er
垢版 |
2009/03/20(金) 12:57:25ID:o3BS1mjB
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/20(金) 22:23:28ID:C7PFIHZp
>>364
今年中にやれればなと思ってます。
真皮脂肪は脂肪量が豊富なお尻から採取するのが一般的だそうです。
外見からは下着に隠れて一切見えませんしね。
口の切開は5ミリ程度らしいので、薄くする手術に比べれば口への負担は少ないようです。
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/21(土) 15:08:17ID:dvmtkWJo
術後2週間くらい全く薄くなってなくて絶望してたけど今日(術後18日)計ったら2CMになってた!
まだ腫れが残ってるからあと2MMは薄くなりそう。
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/21(土) 16:01:19ID:+0X6uscs
>>367
元々は上下で何センチだったんですか?
0370名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/22(日) 07:32:25ID:9VhvZwfJ
>>369
結構切除したんでしょうね。お疲れ様でした。
希望の薄さになれましたか?
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/22(日) 19:44:52ID:t2/Wfai6
>>366
ということは脂肪はお尻から取ってくるんですね。
それを唇に移植となると難儀な手術に見えますし
>>366さんの経済的、時間的負担が大きいと私は思います。
でもそこまでもう考えていらっしゃるのなら 相当な意志があるんですね。頑張って下さい!応援してます。
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/30(月) 21:23:15ID:F4SZvgiH
9月に唇の手術したんですが、まだ下唇が麻痺してる感じなんです。これっておかしいですかね?
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/30(月) 21:27:10ID:xUAtAMKZ
>>374
筋肉を多く切除すると痺れが長期化するみたいだけど。
普通筋肉の切除量は控えめにするはずなんだけどね。
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/30(月) 21:40:32ID:F4SZvgiH
>>375さんありがとうございます。じゃあ、痺れが長期化するだけでいつかは痺れは完全になくなるってことですか?あとどのくらいで痺れとれるのかなぁ?
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/30(月) 22:26:38ID:xUAtAMKZ
>>376
私が知ってる人では1年かかった人がいます。
374さんは術後半年のようなのでようやく笑顔が自然になった頃かと思いますが、どうですか?
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/30(月) 22:41:31ID:F4SZvgiH
>>377さん、もし本当に神経傷つけられたとしたらもう一生痺れがある状態なんでしょうか?

>>378さん、一年かかった人がいるんですか!ちょっと安心しました。自然な笑顔は、2ヶ月くらいでできるようになったと思います。
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/30(月) 23:35:40ID:xiabYj9Y
>>379
切除したのは下だけですか?
多く切除しすぎると飲食時にこぼれやすくなるのですが、そういう弊害はなかったですか?
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/31(火) 00:03:37ID:ah/aYbki
上下の唇切開するのに、セットで口角吊り上げ口内からもしようか迷ってて
先生は、一緒に全部した方がいいと言ってたけど、どんな仕上がりになるのかも実際分からないから
唇切開後に口角の手術と順番にした方が納得いく結果になるのでは?と個人的に思うし
どなたかセットでした人とかいますか?
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/31(火) 10:00:53ID:BDeiv10H
>>380さん、上も切除しました。けど、上の方は結構すぐに痺れがなくなったんです。術後1ヶ月とかは、意識しないと食事中よだれがたれそうでした。でも今は大丈夫です。痺れがちょっと残ってるのが気になるだけです。
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/31(火) 10:25:23ID:7YxRCgtD
>>382
もう半年様子見してください。
万が一神経に傷が付いていたとしても神経が完全に切断されていない限りは再建していきます。
0384シラスです
垢版 |
2009/03/31(火) 10:47:23ID:GR6nuvL0
初めまして、先月中旬に下唇を薄くしました。まだ痺れとツッパリ感があります。完治にどのくらいかかりますか?
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/31(火) 12:44:21ID:RZUMaUuj
人によるとしか言えませんね。
今までの書き込みを見ると1ヶ月〜1年と個人差があるので。
僕は3月の始めらへんにしましたが2週間もすれば笑顔も自然に 痺れやツッパリは一切なくなりました。
先生曰わくとても順調らしいです
0386名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/31(火) 12:55:07ID:7YxRCgtD
切除量によるんですよ。
控え目に粘膜までの切除しかしなかった人は回復も早いですし、分厚い人で口輪筋まで切除した人は
回復もそれなりに時間がかかります。あとは喫煙の有無も回復の度合いに左右します。
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/31(火) 14:43:58ID:BDeiv10H
>>383さん、分かりました。あと半年みてみます。いろいろ教えていただきありがとうございました。
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/31(火) 18:07:33ID:4ogzzc9W
井上和香や石原さとみみたいに
タラコは人気があるだろ。
薄くするなんて勿体ない。
男はみんなタラコが好きなんだよ。
0389名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/03/31(火) 19:40:58ID:L/zpc9k9
和香はちょっとでかすぎでだらしない。
石原里美は小さくてぷっくりでかわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況