X



トップページ美容整形
856コメント351KB
逆さまつ毛の手術をした人がうpするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/10/29(土) 02:28:15ID:p/Ef1Q82
手術しようか悩んでます。どんな目になるんだろ。やった人写メ乗せて下さい
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2006/12/20(水) 02:17:00ID:but92TK2
下が逆さまつげなんですが、アッカンベー状態になるから辞めた方がいいと言われました
下まつげの手術した方どうですか?
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2006/12/21(木) 00:35:27ID:N+gMhNHv
>>356
形成で切開やってもらいましたが自然ですよ
腕の悪い医者に当たらなければ平気だと思う
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2006/12/27(水) 06:56:51ID:lEja52p/
キープ
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2006/12/31(日) 02:16:54ID:P/Rpg3Bz
元一重で埋没で二重にしたらまつ毛が入らなくなったんですが
今取れ始めていてまたまつ毛が入るようになりました
片目平行二重なのでそれに合わせて二重&逆さまつ毛の施術やってくれますか?

それとも二重にするためじゃなくまつ毛が入らないようにするだけなんでしょうか?
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/01/06(土) 21:51:07ID:HaKXaCJT
今日美容形成に行ってきたよ。

『さかさまつげの治療』と『美容目的の埋没』は方向性がまったく違うから、
美容の方で『逆さまつげをなおしてください』とお願いしても無理だといわれた。
ただ、『こういう眼にしてほしい』という希望は聞くし、納得したらすぐに手術します、と。
つまり一兎を追うものは二兎を得ず。
どっちに優先順位を持っていくか。
ただ、眼科三件くらい回ったけどどこもできれば手術はしなくて良いならしたくない・・
って感じの雰囲気で、なるべく避けたいみたいだったからそれを無理にお願いして手術してもらってもなんか合ったら怖いし、
美容の目的は全然聞いてくれないから、食い込みすごかろうが治れば良いでしょって感じ。
なので、保険利かないけど美容いきます!
追記。美容で保険利かせても美容的な意見はあまり聞いてもらえないそうです。
以上。
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/01/16(火) 07:00:52ID:Vw1p8/kO
総合病院の形成外科で来月手術します。
元々二重で目頭だけが逆まつまたげだったんで目頭切開でひだをとるやり方(?)でするみたいです。
デザインも幅も希望を聞いてくれて気に入らなかったらやり直していいらしいです。
またやったらレポしにきます★
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/01/16(火) 15:04:09ID:EcK91IlC
>逆まつまたげ
吹いたwww
がんばってくださいね^^レポ楽しみにしてます!
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/01/29(月) 11:08:56ID:9QzApypQ
普通にしててもまつげは特に目に入るほどひどい逆さまつげじゃなくて、でも化粧すると(マスカラ塗ると)目に入って痛い‥これは逆さまつげの保険きくのかな‥‥?ちなみに下まつげ‥
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/01/31(水) 06:56:59ID:yZEgo9lP
レポあげ
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/01(木) 12:06:32ID:Pa2Nji8I
キープ
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/10(土) 20:39:46ID:/YaTwgcx
☆ゅ
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/12(月) 01:13:56ID:fL7yKEE9
今月15日に手術してきます;あー、緊張する。
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/15(木) 18:06:18ID:Zaio8+BV
13日にしてきたお(´ω`)
ケータイのカメラ壊れてるから、うpできんけど・・・。

ちなみに小切開法ってヤツです。
埋没法と切開法の中間みたいなので、痛みは麻酔のチクッってくらいだよ。
腫れはあったけど、道はまぁ歩けるんじゃない?って程度だったよ
術後、電車で帰りました
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/16(金) 17:43:20ID:L/Gzp3mO
眼科で切開なんてあるの?美容外科だけだよね?
0373名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/16(金) 20:20:14ID:fWa94uih
>>372 普通にあるじゃん
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/17(土) 14:55:06ID:EX8FoW/L
眼科じゃなくて形成外科じゃない?
眼科で切開って聞いた事ないような希ガス

眼科で逆さまつ毛と診断されて、紹介状なりをもらい、どっかの形成外科へ診断
がスタンダードでは・・。

ちなみに漏れは、個人の形成外科に直接行ったよ
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/20(火) 14:50:33ID:9vi3MNS4
>>354
今高3で5歳の時手術して同じ状態です
進学先が決まったので今度眼科に紹介状書いて貰って、大学病院の美容形成に行く予定です

内側の睫毛が戻りかけてきているのも気になるし、何より少しでも普通になりたい
0377名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/20(火) 20:47:18ID:2mOLn7Of
>>376
眼科でされたのですか?
ちょっと暗くてよく分からなかったんですが、自然で綺麗に二重になってますよね。
もう完全に逆さ睫毛は改善されたのでしょうか?
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/20(火) 21:27:17ID:r3wsO60/
ちょっと暗かったですかね、すいません。
6年前眼科で一万円くらいでしました。逆睫毛は完治しました。
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/20(火) 22:04:41ID:I2n+7r2v
傷が全くないね。
埋没?にしても自然。
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/20(火) 23:09:15ID:3KUeWrgB
一通りレス読みましたが、縫うやり方は埋没なのですね? 埋没法が多いみたいで。。自分脂肪は多く無い感じで皮膚は少したるんでる程度です。だから埋没されたら奥二重とか定着しそう…。取れなそう…。
自分結膜炎なったとき眼科の先生にまつげも原因になってると言われたり小さい頃から目をかゆくてこすってました
だから逆さまつげの相談を来週眼科にしにいきます。治すなら永久的にしたいので、抜く以外の方法でしたいです
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/20(火) 23:45:23ID:r3wsO60/
>>379
抜糸法なので、切ったり糸残したりしないので傷はないです。
医者も手術したのが全然わからないと言っていました。

>>380
>だから埋没されたら奥二重とか定着しそう…。取れなそう…。

???
取れてほしいんですか??
定着しないと意味ないですよ。逆睫毛の治療になりません。
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/21(水) 00:31:08ID:rtCmmiNQ
>381 そうですよね。ちゃんと眼科で手術したかたいるんですかね?なんか眼科→形成で行く人が多いような…。毛根焼いて消す方法もあるそうですが。目に負担かかりそうだしまつげの量減りそうだから 縫う(埋没?)やり方が良いです
ただ今まつげ長すぎ+逆さまつげで短く切ってるんですが、ちゃんと説明すれば処置してくれますか?
質問ばっかですみません
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/21(水) 01:11:31ID:vOUghggK
>>382
まずスレタイ嫁。
レスもちゃんと嫁。
真上に眼科でオペした人が書き込んでんじゃん。
それからネットできるなら少しくらい逆まつげについて自分で調べろよ。
0384名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/02/21(水) 01:25:07ID:vOUghggK
つーかもう一つの逆睫毛スレで丁寧に教えてもらってんじゃん。
それ読んで調べれば?
それにお礼くらい言えばいいのに。
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/05(月) 01:07:34ID:F8pkZfhB
生まれつきじゃなくて、途中から逆さまつげになる事ってあるんでしょうか?
最近、左目の端っこの上睫毛と、下睫毛がくっついて寝る時とか激しくかゆいのですが・・・
0386名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/07(水) 15:28:40ID:IJaME1o3
途中からなるとかってのはどうか分からんが、
>>835はとりあえず逆さまつ毛じゃないから顔を洗え
0389名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/09(金) 23:09:57ID:RdGZFn8O
>>387

形成外科ですか?
大学病院ですか?

教えて下さい
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/10(土) 00:01:45ID:eqvEzkFs
>>387
見れない…
0391387
垢版 |
2007/03/10(土) 11:07:26ID:088Zwxc4
>>388
ありがとうございます!
人に見せるので内心ドキドキしてましたw

>>389
近所の形成外科でやってもらいました。

>>390
今、やってみたら見れましたけど、見られました?
0392名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/10(土) 15:28:26ID:CAdKKT5R
凄い自然!!
うらやましい!

私は昨日眼科行ってきたのですが、ひとつめの病院が最悪で
逆さまつ毛っぽいんですけど。って言ったら
「ただ単に花粉症で目が充血してるだけだからw」って鼻で笑われました。
ムカついたのでその後もうひとつ別の眼科へ行ったら、
「結構目に入ってるね〜。一応目薬出して、状態が良くならなかったら
二週間後に来てください。手術のお話しますので」と言われました。
花粉症+逆さまつげで結構辛かったので、一つ目の眼科の先生は本当にムカつきました。
0394名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/11(日) 16:46:57ID:N1urVTRZ
>>387
とっても可愛い目でうらやましいです(^ω^)
保険はききましたか??
0395387
垢版 |
2007/03/11(日) 21:55:44ID:OfdBI0Qt
>>392
「人工」って感じがしてたから、その言葉が一番うれしいです。
ありがとうございます。
>「ただ単に花粉症で目が充血してるだけだからw」って鼻で笑われました。
ムカつきますね!
逆にそんなところで手術しなくてよかったですね!!
眼科で手術を受けられるのですか?
頑張ってください☆

>>393 見れましたか!!よかったです♪

>>394 保険利きました。
因みに両目で11000円くらいでした。



0396名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/13(火) 22:15:06ID:rqaZ6h2/
皆さんは目の手術した後に周りの人に何か言われた?
家族と親しい友達以外には手術の事言ってないし、やっぱり外見が多少かわると周りの人に整形とか言われそうで…
0397名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/15(木) 17:40:02ID:YDF8c/Xc
保守
0398名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/15(木) 21:19:06ID:Zh39wW+U
>>386
目やにで睫毛がくっついているという意味ですか?
それ以外に顔を洗う理由はあるんですか?今も毎日洗ってますが・・・
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/17(土) 11:19:54ID:B4R00j8P
386じゃないけど、
>>385の>上睫毛と、下睫毛がくっついて・・に問題があったのでは?

逆さまつげは、上下のまつ毛がくっつくんじゃなくて、
毛根から歪んで(目の方向に向いて)いるらしいので、手術するそうです。(医師談

上下のまつ毛がくっつくという表現がマズかったのかもしれませんね
顔を洗えば済む問題でおさまりますから
0400名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/18(日) 11:06:40ID:5N4ZntDo
二重だけどまぶたが厚くて、目を開くと睫が眼球にくっつくんですけどこれは逆さ睫なんでしょうか?
0401名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/20(火) 20:00:13ID:37MyVYSC
一応さかさ睫毛に入るんじゃないかなー
わからんが
0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/21(水) 08:40:44ID:+mcVmoGW
埋没した方に質問なんですが何点留めでしたか?
昨日してきたのですが縫い目のような点が4点あるのですが!?
0403名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/24(土) 03:11:41ID:vEBvxQ9/
形成外科の初診料っていくらくらいかな…。紹介状貰ったんだけど所持金3千円…。

テラ貧乏(´;ω;`)
0404名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/03/25(日) 18:56:37ID:7tbsRLOU
保守
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/02(月) 05:13:28ID:0goMTHhx
キープ
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/03(火) 18:10:32ID:GJ/OD9kG
>>403
初診料忘れたけど、ゆくゆくは手術したいんだよね?
って事はどっちにしろ足りない・・
0407名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/08(日) 15:03:16ID:8AA3Pff6
あげ
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/14(土) 10:12:12ID:mfb+qWxS
片目だけ逆さまつげの人いますか?

私は片目だけ逆さまつげで、手術を勧められました。
私の目は二重と一重で、一重の方なのですが、手術したら整形目と天然目で左右差がでておかしくなりそうで心配です。
今も左右差はあるのですが、そこまで差はないので心配です。
片目だけは手術しない方がいいですかね?
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/23(月) 13:07:20ID:01dJfWZW
来週下の逆まつ毛治します。
涙袋がなくなるかもしれないと言われビビってます。
上まつ毛は数年前に埋没したんですが、それでも逆まつ毛・・・
これは部分切開のような手術になると言われました。
上下同時を希望したんですが、「とりあえず下して様子みて」と言われました。

私は保険診療ですが、保険診療を嫌がる医師は、金儲け医師で間違いないです。
実際、使うものは一緒です。ただ、局部麻酔以外の、静脈麻酔とかを
希望すると保険診療がムリになるみたいですが、形成として行うと、
3万(患者負担1万)くらいのものなので、毎回医師会で「値段が安すぎる」
とクレームがつくとのことです。だから、できれば美容整形として行いたいんだそうです。
0410名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/23(月) 23:41:14ID:ZvHKQQUN
私は下だけ逆さまつげなんですけどこういう場合って
二重の手術は同時にできませんよね?
あといくらぐらいかかるもんなんでしょう
経験者の人よろしければお聞かせください><
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/24(火) 00:26:33ID:KW7Lun7Y
保険なら上下で2万弱だけど。
レス読んでから質問したら?
0412名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/27(金) 02:32:34ID:9Bz4rsfV
上とか下とかどんな手術すんの?埋没?切開?
0413名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/27(金) 16:40:02ID:w8N/XHGM
この前手術してきました。
まだまだ腫れてて見た目かなりグロイけど
もうまつ毛で悩まされることがないと思うと本当やって良かったです。
腫れが引いたらぅpしますね。
0414名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/29(日) 11:37:17ID:QGQspl+n
>>413
上?下??
どっちしたの?

私は今度下の手術なんだけど、切開して引っ張るらしくて、
少しコワイ・・・・マジ変な顔になったらどうしよう・・・
ここ読んでる限りでは、目が少し大きくなるみたいだけど・・・
0415名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/29(日) 11:43:54ID:Xa/qMZnV
あの逆まつげの上だけをしたいんですが、自分は診察だけの場合500円になります。母子家庭なんで。今 お金が1万あるかないかなんですが 母子家庭の場合もっと値段下がるんでしょうか?
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/29(日) 12:19:23ID:hVv3Tuwc
>>415
絶対とは言えないけど私は母子家庭で
保険きかせて交通費以外は無料だったよ。
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/29(日) 12:31:22ID:Xa/qMZnV
>>616さん
レスありがとうございます
両目で1万で足りますかね?
交通費は近くに眼科があるので大丈夫です!
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/29(日) 12:33:01ID:Xa/qMZnV
安価ミスりました
>>416さんです
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/29(日) 12:35:20ID:Xa/qMZnV
ごめんなさい
無料って書いてありますね
ちょっと急いでたもんで
すみません
ありがとうございました
来週病院にいきたいと思います
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/29(日) 15:38:50ID:iN78nTnh
>>414
上です^^
目かなり大きくなりましたよ。
切開+埋没だったのでダウンタイム長いのが困りますが(´・ω・`)
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/04/29(日) 19:41:27ID:QGQspl+n
>>420
いいな。。。私は下をしてから様子みて上だそうです。

下は、涙袋がなくなるかもしれないとかで、
ブサイクになるかもしれないんですよね・・・・。

今も一応二重なんですが、もっとくっきり二重になったらラッキーって思うんですけどねw
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/03(木) 14:51:48ID:zyp5dtYD
>下は、涙袋がなくなるかもしれないとかで、
>ブサイクになるかもしれないんですよね・・・・。

もともとそんな良い顔とでもいいたげだね
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/03(木) 14:57:02ID:UzipjGKo
wwww
0424413
垢版 |
2007/05/03(木) 15:32:06ID:H9uZL08v
術後8日経って少し腫れが引いてきたのでぅpします。
まだ抜糸はしてません

…ちなみにこのスレ立てたの私なんです;
手術覚悟するのに2年もかかってしまいましたw
ttp://imepita.jp/20070503/551340
ttp://imepita.jp/20070503/553330
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/03(木) 20:35:52ID:UzipjGKo
逆まつげではないけど睫毛が当たるから手術するんだけど、なんか眼帯するから別々にやるっていわれた。
みなさん眼帯しました?
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/03(木) 20:39:30ID:QsekG4uZ
>>424 みれないよ
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/03(木) 21:36:03ID:KjY0sQPl
hつけたら見れるよ
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/04(金) 12:48:46ID:gL1oToRu
みれない・・・わたしだけ?
私は今抜糸待ち。

>>425眼帯してないし、両方同時にした。
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 16:49:33ID:pmlGMH/b
逆さまつげを治す手術って埋没法だと拳筋法だよね?
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 19:45:27ID:T1Deow/v
>265
です。亀レスですが、やっと、1年経った、全切開、上睫です。
やっと、画像あp致します。
今は、奥二重に、微妙になってます。
化粧してて見にくいかもしれませんが、ご参考に。
下睫も全切開で、3年は経ちました。
(手術前は、下睫は全部、毛抜きで抜いてました。
マスカラが塗れるのは嬉しいデスね。)

http://imepita.jp/20070505/668260
http://imepita.jp/20070505/671550
http://imepita.jp/20070505/674260
0431名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 19:48:00ID:ZLTntPEG
逆まつげじゃないんだけど、睫毛が下がってるから睫毛が目に入るんです
来週手術するんですが、逆まつげじゃなくても 保険ってききますか?
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 19:58:08ID:T1Deow/v
430です。
>431さん。
私の場合は、下は、眼科で、保険適用でした。
上は、近所の形成&美容外科で、前持って、カウセの時に、
保険適用か、術前に聞きました。
保険適用だと、一回切ると、2万円くらい。
だから、私は、両目上下で、8万はかかってる事になります。
事前に、先生に聞きましょう。眼球を睫で傷つけるのは、美容ではなく、
病気ですから、、、
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 20:36:46ID:ZLTntPEG
>>431です
眼科の先生にはそんなにかからないって言われました
値段は教えてくれなかったです。
ちなみに上だけです
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 20:38:45ID:ZLTntPEG
何回もすみません>>431です
先生は糸で縫って眼帯をするって言ってました
ちなみにおっきい総合病院です
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 20:59:34ID:T1Deow/v
430デス。
>>431さん。眼科で上するのですね。う〜ん私は、下睫が、一回失敗しただけに、
上瞼は、すごい慎重でした。あのう、おどすわけじゃないですけど。
眼科は、確か片目、1.5だったかなぁ。昔で記憶が、、、
経験では、眼科=デザイン無しで、目を手術するのみで、症状改善かなぁ。
形成&美容外科は、何度も、デザインを先生が、考えてくれて、用意したのが
サングラスと、アイスノンで、眼帯は無しで、ガーゼに、大きい絆創膏貼って
家から近かったので歩いて帰りました。次の日も経過の診察の筈。
眼帯は、片目づつやるのかなぁ。謎。
眼科にしても、形成外科にしても、いくらぐらい費用がいると告知して
頂けましたけど。きっと保険適用なのでしょうネ。
埋没法なのかなぁ。形成外科の先生には、上睫は、全切開じゃないと
治らないと言っておられ、こ〜んなに腫れるよと写真まで、見せてくれました。
思いっきり、引きこもり、サングラス状態でしたよw
0436名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 22:07:40ID:ZLTntPEG
>>431です
私の場合あまり酷くはないんですが、やった方がいいみたいです。眼帯をして片目ずつで次の日 また病院で診察します。>>435さん回答ありがとうございます!
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 22:40:33ID:T1Deow/v
430です?
>>431さん。うまく、まつげ上がるといいですねw
下瞼手術は、激痛だったけど、上瞼の手術は、全然痛くなかったですヨ。
どうしても、腫れはあるので、抜糸(一週間)まで頑張ってくださいネ。
0438名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/05(土) 22:44:30ID:ZLTntPEG
>>431です
はい ありがとうございました(^_^)v
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/06(日) 13:33:41ID:IUY4J+WX
内反症で手術した人は
費用いくらくらいしましたか?
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/06(日) 15:12:15ID:IUY4J+WX
逆まつげじゃないけど上向くとまつげが入るみたいで手術するんだけど保険ってききますよね?大きい総合病院でします。
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/06(日) 16:26:46ID:DPlFCBI8
手術をしたいと思うのですがどういう風に言ったら
一番、二重手術を保険でしてもらえますか?
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/06(日) 17:39:19ID:1W52Xp1+
たか子クリニックは逆さまつ毛だと保険がきいて、両目で2万だよ!
HPに書いてあるから見てみなよ(´∀`)/
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/06(日) 18:44:26ID:vHImbesP
みんな手術後はどんくらいまつげ上向いた?
生え際とか見える?
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/07(月) 22:15:07ID:KCy0cHXq
抜糸のとき、まつ毛切られた!

>>442上下?
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/14(月) 11:24:05ID:wlPwGDe2
>>443
バリバリ逆まつげってわけじゃなくて、
元々皮厚めの一重で睫毛がつねに瞼の内側にお行儀よく収納されてたんで、(目頭の部分だけ時々眼球に刺さる)
それをぐいっと前方に出す+二重の手術(抜糸法)を受けたら、もう睫毛がすごい孔雀みたいにバサっと上向いてます。
まだ抜糸してないから、目は半開きなんだけど、前方に睫毛が飛び出してる感じです。
目頭の睫毛も全然刺さらないです!生え際も今は見えすぎってくらい見えてます。
私は二重の形成もしてもらったので、料金はかかりましたが、きちんと納得いくようにデザインしてもらいました。
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/15(火) 00:34:57ID:Tn97LaV7
http://a.pic.to/c0hko
グロ注意

明日抜糸です
先生が奥二重でしてくれたんですが、抜糸したら腫れもひいて奥二重になるんですかね?
0447名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/15(火) 20:22:01ID:FHq9ntmf
>>445
それは羨ましい!
あたしもそうなればいいなー。
17日再手術だから憂鬱だよ;

てか抜糸法って切開法のこと?
逆さ睫治す手術はやっぱ美容目的のそれとは違うみたいだね。
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/16(水) 21:25:30ID:e3c0EoNZ
>>447
明日、再手術ですか!力を抜いて、がんばってくださいね。
目の手術は憂鬱ですよね・・・。

抜糸法ってのは、ビーズ法とも言うみたいで
瞼をぐいっと奥に食い込ませた状態(睫毛が上がる)を糸とビーズで固定する方法らしいです。
なので、今の私の瞼にはビーズと糸が見えていますw
上から保護テープみたいなのを貼り付けられてますが、外出する勇気はありません・・・。
糸も傷も残らない方法ですが、ダウンタイムが長い上に切開法より腫れるらしく
美容目的の場合には、今はあんまり使われない手法みたいですね。

実際、術後三日目までは痛いし腫れて目がまともに開かないし最悪でした・・・。
四日目の今は、今までのが嘘みたいに痛みも腫れも引いてきて瞼がちょっと痒いくらいです。
まともに写メを撮れるようになったら私もうpしてみようと思います。

あと>>446さんのはPCからは見れませんでした(-ω-;)
0449名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/18(金) 00:28:17ID:VeAivGQU
眼科と美容でやるの、どっちがオススメ?
0450名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/18(金) 00:31:41ID:l6dJVQNr
眼科。
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/18(金) 05:33:04ID:NhCSMwIm
すみません。眼科でやった皆さんはどこで手術をうけましたか?m(__)m
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/18(金) 13:51:57ID:AMydMmGQ
私は眼科と形成外科が併設されてるとこでやりました。
場所は近所。といっても繁華街だけど。
0453名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/19(土) 14:24:35ID:SkGj07pM
中学生の時逆さまつげしました。
母に連れていかれ「ヤブ」と評判だった近所の眼科で。
あれから20年経ったので皮膚はかなり老化しましたがラインはずっと変わらずいい状態です。
うpします。
http://imepita.jp/20070519/510400
0456名無しさん@Before→After
垢版 |
2007/05/20(日) 00:34:24ID:4ftVx5LW
はじめまして。高3なんですが今度形成外科に行って逆まつげの手術の話を聞きにいこうと思います。
それでみなさんに答えられる範囲でいいので質問があるので、よかったら聞いて下さい。

手術後は腫れたりするみたいですが、そんなに人に見せられないような状態になってしまうんでしょうか?個人差があると思いますが、どうでしょうか?そんなに、自分が我慢してればOKですかね?

あともう一つ、早く手術したいんですが、最初に手術について話をしてから手術するまでどれくらいかかりましたか?手術に向けて何かしなきゃいけないんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況