X



トップページ美容整形
856コメント351KB

逆さまつ毛の手術をした人がうpするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/10/29(土) 02:28:15ID:p/Ef1Q82
手術しようか悩んでます。どんな目になるんだろ。やった人写メ乗せて下さい
0002名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/10/29(土) 02:39:37ID:xb7ccDsB
ものすごい痛いよ。しかもあんまかわらないし。
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/10/29(土) 04:27:11ID:173bufME
うちやったよ
いつもまつげはいって乾燥してるっぽくなりよったけど、手術して視力あがったし目いたくないしマヂシアワセ♪うちは形成の先生に切開法の応用みたいなのやってもらった☆彡元の目が最大にでてきて目でかくなったしヨカッタァ↑かも!?
0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/10/29(土) 06:43:39ID:A192Tivq
二重にしない方法でされた方いますか?
0005ゆき
垢版 |
2005/10/29(土) 07:05:00ID:7v8kB4im
下瞼の逆さ睫毛を手術した方いますか(>_<)?あたし下瞼も逆さ睫毛で↓
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/10/29(土) 22:08:42ID:5ykm3CDV
俺も逆さまつげで脂肪がついている一重です。まだ日程や手術方針は未定ですが、
来年の2月頃手術予定ではいます。しかしまだ大学在学中のため顔の劇的変化は
避けたいですね。クッキリ二重は嫌なのです。目は治療手術というより
整形手術の要素がどうしても強いですし・・・。

逆さまつげのスレがいくつかありますが、これを本スレにしません?
中途半端にいくつかあっても見にくいだけだし。
0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/10/29(土) 22:44:51ID:173bufME
本スレにしよ☆
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/10/29(土) 23:01:23ID:5ykm3CDV
じゃ本スレにしましょ。いろいろ意見交換できたらいいと思います。
俺も手術までは情報知りたいし。不安もあるし・・・。

>>5
俺もたまにですが下も眼球に当たります。
でもどこかの体験HPを見たんですが、下まつ毛の手術は慎重にしたほうが
いいそうです。というのも顔の印象が変わるそうです。もちろん上の手術の
二重になるのと同じことなんですが、下のほうがより変わるらしいです。
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/05(土) 23:27:35ID:gEcg+HRE
私も上瞼が逆まつ毛で、目に力を入れて開けると(そんなことは普段しませんが)
まつ毛が目にピタっとくっついちゃいます。
でも普通にしてたら、ほとんど目に入ることはありません。
このような場合、眼科で保険の適用が効く手術は可能なんでしょうか。
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/05(土) 23:49:33ID:gK9ocqUA
>10
おそらく僕と同じ状態です。力を入れるというのは自力で二重に
するような感じですよね?僕は二重にはなりませんが。
あれすると上瞼が上がり眼球にピタっとするんですね。黒目に当たったら痛いし。
にも関わらず普段は触らない。これ困るんですよね。

でもこれは保険適用の手術が可能だと思います。もちろん各医師の意見が違うため
必ずしも手術とはいかないでしょうけど、僕は勧められました。
手術を避けたがる医師はいると思うけど大丈夫だと思いますよ。
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/06(日) 01:11:52ID:gP6XHv8d
上瞼逆さ睫毛なんですけど・・・学生でしかも女子校なんです。しかも今まで
は母に「睫毛がささる」って言ってからずっと睫毛パーマしててとても逆さ
睫毛には見えない人で、こんなの手術したら整形って陰口たたかれるに決ま
ってる!でも費用的にもこの先睫毛パーマを続けるのは難しいし、パーマが
取れると当然痛いから手術して直るならしたいし・・・どうすればいいんでしょうか・・・
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/06(日) 02:31:11ID:c72lHqXz
>>12
治療でも一応整形だもんねぇ。まぁ、僕もそれで少し悩んでいるんだけどね。
男なので整形をしたというのはなんか恥ずかしいし。
でも女性も同じですよね。嫉妬心から妬まれることもあるかもしれないし。
これは微妙に悩みますよね。気持ちは分かります。

学生ということですが高校生ですか?大学生?高校生なら大学デビューすれば
いいんじゃない?それかアイプチからの移行とか。
あと眼科の手術と美容整形の手術は微妙に違うみたいですよ。その辺も考慮にいれて
おいたほうがいいですよ。
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/06(日) 16:19:22ID:5SVNYVD6
二重でも逆まつ毛の人っているのかな?
やっぱ一重のほうが多いの?
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/06(日) 17:52:17ID:c72lHqXz
二重でもいるでしょ。だって生えている向きが眼球寄りだと触る。
でも圧倒的に一重が多いと思う。でもなんでなんだろうね。
0016名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/06(日) 22:33:40ID:bn+BP79F
逆まつ毛って下向きってことですか?よく分からなくてゴメンナサイ!
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/06(日) 23:16:37ID:c72lHqXz
基本的には下向きだと思います。だから瞼の動きによってはぶつかってしまう。
酷い場合は向きが眼球のほうに向いている人もいるみたいです。
でもこの場合小さいときに発覚するので小さいうちに手術するみたいです。
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/07(月) 01:42:01ID:E8bMA2FZ
私しましたよ手術★
保険診療だったので手術費用2万くらいだったし、目も大きくなり大満足です♪
でも確かに顔の印象かなり変わります!縦に目が大きくなるので横幅が狭くなったように
感じるので、目尻目頭切開をしたくなってしまいました
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/07(月) 02:30:01ID:v1oMnZ7o
12です。高校生なんですけど高1なんですよ・・・卒業まで先が長いんです。
大学まであと何回パーマをかければいいのか・・・親にお金は負担してもらってる
わけだからすごく申し訳なくて・・・今とっても悩んでます。
0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/07(月) 10:13:21ID:RfHnmIGo
10,11
私もそんな感じなんですよ!目をパッて見開いたらまつ毛が目に着いちゃいます。
でもこんなので眼科行ったら「このくらいじゃ手術しなくてもいいでしょ」とか言われるのかなぁと思ったので今まで行けませんでした。
でもやっぱ行ってみます(`・ω・´)
眼科行く時ってマスカラとかしないほうがいいですよね?すぴーんで行ったほうがいいですかね?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2005/11/07(月) 11:04:47ID:Hzgqahoi
なみだ目もついでに治りました。結構いいよ。
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/07(月) 11:18:46ID:EgqbtUCH
>19
じゃあ電器屋さんとかで売ってるホットビューラーみたいなのを買えば?
それなら電池代だけで済むよ♪
それか、自分でビューラーをライターとかであっためてカール。
私はまつ毛パーマだといかにも!って感じになっちゃうのが嫌>_<
でもパーマも3000円くらいで、しかも毎月するわけじゃないんだから
それくらい自分で出せないの??いくら高1とは言え…。
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/07(月) 12:03:16ID:GVaoNPAT
横が足りないと思うほど大きくなるの?やっぱり目が大きくなるんだね・・。
まぁ、目のパーツ的には良くなるから顔の印象が今より良くなって得だろうけど
やっぱり男だからちょっとな・・・。まぁ、しょうがないが。

>>19
高1ですか。まだまだ先は長いですよね。お小遣い以外で親から定期的にお金を
貰うってなんか嫌だよね。悪い感じだし、言いにくさもあるし。
高校ってクラス変わっても回りの環境がガラっと変わるわけじゃないから
困るよね。22が言うようにホットビューラーがいいのかも。
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/07(月) 22:41:01ID:iyGE2qBQ
私のまつ毛はかなり下向きだけど目に刺さるほど長くはない。これって手術できる可能性は少ないですかね??
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/07(月) 23:16:50ID:GVaoNPAT
>24
いや、刺さらない=手術ナシではないですよ。常に刺さる人は緊急手術ということに
なるでしょうが、ほとんどの逆さまつげの人はそこまで酷くないので
機会を見て手術をするというのが多いと思います。傷がない逆さまつげの人に限りますが。

あと、ただまつ毛が下向きというだけで逆さまつげとなるかは微妙です。
というのもまつ毛が常に外にある状態での下向きだったら逆さまつげにはならないと思います。
毛の接触によってたまに目が乾くように違和感があるだとか、たまに痛いだとか、
なにか症状がでていればわかりやすいんですが・・・。
でも医師によって考えは変わるので聞いてみるといいですよ。
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/07(月) 23:23:43ID:iyGE2qBQ
まじスレありがとうございました。近いうちに眼科いってきます!
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/11(金) 11:30:07ID:RTn0oEP5
内反症って診断されて過去二回手術受けたけど、最近また睫毛が眼球に触るようになってきた…
どうも瞼がかなりたるみやすい体質みたい。
今は埋没法でやってあるんだけど、もう切開しかないかな…欝
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/11/11(金) 14:35:36ID:Uo/3Fynh
逆さまつげの手術ってほとんどが切開だと思っていたけど埋没でもやるんだね。
やっぱり埋没は普通の人ですら効き目が徐々に落ちてくるわけだから、
逆さまつげの人なんて気休め程度にしかならないんじゃない?

スレ違いになるけど最近は自分は逆さまつげだけでなく
眼瞼下垂にもなっているんじゃないかと。
だって、↓のHPの写真と似ているし・・・。
じゃ逆さまつげ+下垂手術受けたら、こんなにもパッチリになるのか?
嫌だなぁ。バレバレじゃん。
まぁ、少し前からハードコンコンタクト入れ始めたから、
そのうち下垂にはなるんでしょうけど。

http://www.minamic.com/ope/eye.html
南クリニックHPより
0031名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/11(日) 16:29:38ID:ijYcc08i
上と下の睫毛が重なってるというかくっついているのって逆さ睫毛ですか?
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/11(日) 20:33:23ID:ijYcc08i
31です
風にあたると涙がとまらなくなります。それにいつも充血してます。
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/11(日) 23:40:42ID:0G1+vrdw
私も冷たい風にあたると、涙がでてこの時期になるとハンカチや
タオルがかかせないんだけど、逆まつげと関係あるのかな。
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/12(月) 00:44:39ID:ono5YkLZ
私も逆まつげで下瞼切開+上瞼埋没。

半年経過したけど上瞼のラインがちょっと気に入らない…
しかし、これは美容的な悩みなので
美容形成で目尻だけ埋没してもらおうかなぁと思い、
週末にカウンセリング行ってきました。

その美容外科の先生、下瞼の切開跡は私が「ココ」と
指差して説明するまで分からなかったです。
そのくらい下瞼の傷は分かりにくいみたいでした。

上瞼再埋没、頑張ってきます。
少しすれ違いスマンでした。
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/12(月) 16:37:28ID:Pn1vkMjY
風で涙が出るということは単にドライアイの可能性もあるけど、
逆さまつげの人は涙の量が減る(?)と、
軽くパサついた感じになることもある。
少し眠気があるようなときね。

酷いようなら一度眼科で診断してもらったほうがいいかも。
どっちにしろドライアイでも治療したほうがいいだろうし。
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/14(水) 23:41:27ID:P611EufV
下まぶた両方切開でしてきました。しかし普通にまだ目にまつげ当たってるんですが…
手術直後も普通に当たってて、「腫れがひいたらギリギリ当たらないくらいになるから」と言われました。
実際当たらないときもあるけど、顔が濡れたり、下を向いたりしたときはすぐに当たります。
あたしはもっと普通の人みたいに外側にしっかり向くのかと思ってました…。
横顔をみると下睫がないように見えるのとか、下まつげにマスカラを塗れないのがずっとコンプレックスで…
今日で手術した日から2日たちましたが、これから腫れがひいて当たらなくなると思いますか?今当たってたらこのままかな?
もしくは切開でもやり直したりできるのかな?
なんか顔にメス入れたのに自分的に納得出来なくて気持ち悪いです。。ハァ
003837
垢版 |
2005/12/14(水) 23:54:42ID:P611EufV
画像貼っときます。張り付きがヒドイ右目の方です。
縫い目とかちょっとグロいかも。。術前とあんまり変わってない(涙)
http://g.pic.to/647n2
0039名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/15(木) 11:34:20ID:7tXscnOv
>>37
手術お疲れさまでした。
私も手術後の数カ月、下瞼の睫毛が目に当って少し痛かったです。
(それでも手術前よりはマシになりましたが)

「腫れがひいたらギリギリ当たらないくらいになるから」
↑私も先生に同じようなこと言われました。
「ホントかよ?!」と思いながら数カ月過ごして、
半年以上経って、腫れも引いて傷も柔らかくなってから、
だいぶ睫毛が入らなくなりました。
なので37サンも、これから回復していくにつれ改善されるかもしれません。

改善されないで再手術するコトもあるみたいですが、
半年くらいは傷も固いため、様子見状態になると思います。
「ぎりぎり当らない程度」というのは
顔つきが変わらないようにという先生の配慮だと思います。
引っ張り過ぎるとアカンベーみたくなることがあるらしいので。
004037
垢版 |
2005/12/15(木) 12:37:52ID:TtxUn3Pc
>39さん
ありがとうございます!39さんの書き込み見てすごいホッとしました。
前のベターっと張り付いてた状態から比べると格段に良くなったのは事実ですし、
普段コンタクト使ってるので生活に支障はないし、様子見てみようと思います。
やり直すとしても直ぐには無理ですもんね…
ありがとうございました!!
0041名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/16(金) 04:35:43ID:0TiBuzJI
下瞼の逆さまつげの手術は美容整形でやったほうがいいんですかね?やったことある人教えてください。別に普段生活してて痛くはないけど、下に向いてたほうがマスカラぬりやすそうだし、変にならないならやりたいです。
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2005/12/17(土) 04:33:56ID:TWSTVQud
下瞼の逆さまつげの手術になるのか分からないけど
美容形成には「下瞼たるみとり」手術があったかも。
あれも、下瞼の余分な皮膚を切り取って引っ張るから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況