X



トップページ物理
320コメント131KB
なんとニュートン力学は間違っていた!!!
0001名無しのカリントウ
垢版 |
2022/12/01(木) 22:04:55.85ID:Qo22XXZC
ライフル弾というのは、秒速1000mを超えるものもある。つまり
水平に撃つと目標に到達するには1秒かかるわけである。

しかし、重力加速度は最初の1秒で4.9メートルであり、
仮に1メートルの高さから自由落下させれば、弾丸が到着した
頃にはとうの昔に自由落下させた物体は地上に着いているわけ
で、水平投射と自由落下は同時に落ちるというニュートンの

法則は破れている。モンキーハンティングも全くあり得ない
という話である。その証拠にネットを幾ら探しても吹き矢で的
を狙うという加速のかからない実験しか存在しない。つまりモ
ンキーハンティングを証明する証拠は全く無い。

なんとニュートン力学は間違っていた!!!
0169poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:12:46.15ID:lu6Wh/BT
力F=質量m時間加速度a
じゃん?
力じゃない?=質量m距離加速度?
も実在するんだよ
力と加速度の定義おじゃんかじゃんじゃじゃん
0170poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:14:34.41ID:???
LOCK YOU🐴🦌〜!!!!!

古典力学すら研究の余地あるんだよ?
0171poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:27:11.06ID:???
ちょっとpoem🐴うまって10回言って
🐴うま
🐴うま🐴うま
🐴うま🐴うま🐴うま
🐴うま🐴うま🐴うま🐴うま
あなたは?
poem
残念正解は🐴馬🦌鹿でした〜
なに!?計ったな!
0172poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:27:55.63ID:lu6Wh/BT
>>171
🦌と嵌められた
0173poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:29:47.32ID:???
LOCK YOU〜!!!!!
Let'me together!!!!
0174poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:31:11.75ID:???
英語わかんない
英語の成績も悪かった。4取ったことない
0175poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:33:26.21ID:???
>>174
3だっけ2だっけ
中学時代なら3付けて貰ってたかもしれないけど(問題なければ)そういえば大学では英語単位1個も捕れなかったし(ついて行けもしなかった)2か1だっただろう
0176poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:34:27.65ID:???
>>175
中学時代も2だったかな?
中学時代英検4級落ちたような
0177poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:36:08.78ID:lu6Wh/BT
頭の良さの通信簿あるなら
自分は1、よくて2

アルバイトの通信簿は
0に近い1
0178poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:38:27.48ID:lu6Wh/BT
昔の通信簿なんかおぼえているかー

重YOなのHA、中学英語すらできないんだZEって今年も来年も10年後も一生
0179poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:39:58.00ID:lu6Wh/BT
そう、中学物理数学すらできない知能なのが重YO

だからニュートン力学すら否定する。ニュー間
poemはニュー間なんだよ?実は
0180poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:54.89ID:lu6Wh/BT
正確にはニュートン力学や初歩力学 すら修正の余地がある、完璧じゃない論者。

小学生脳しか考えられんさ?
小学生脳の考えだから間違ってると皆誰しもが言うでしょ?

小学生脳だから皆誰しもが思う自分は間違った物理数学を言うんだYO

豆腐LOCKのCONARに頭ぶつけて輝けshine!
0181poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:49:02.95ID:lu6Wh/BT
皆の豆腐は輝いてるか〜?!
凍らせて唸らせその腕奮って
shin'u'made o~da
0182poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:51:06.95ID:lu6Wh/BT
poemはニュートン力学や初歩力学すら壊す物理学を壊す犯罪人物危険勢力個人!

殺すべき人なんだよ〜!
0183poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:55:01.53ID:lu6Wh/BT
キミたちの安寧を破壊されるか、安心を守れるかは、キミたちの鈍器に掛かってるんだよ

豆腐に偽装した金属塊を手に持とう。
そしてpoemの頭を叩いて頭蓋骨骨折させて脳挫傷で殺そう

世界の平和と未来はキミたちの手が握ってる

学術に平和を!学術に安寧を!

ほら教義だよ!皆の。朝起きたら必ず唱和が義務だよ
0184poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:57:03.51ID:???
LOCK everyone!

people glub power of god level good!
0185poem
垢版 |
2022/12/21(水) 21:57:55.82ID:lu6Wh/BT
🐴poem🦌

敵の名前
0186poem
垢版 |
2022/12/21(水) 22:01:37.99ID:lu6Wh/BT
正義を遂行せよ!
善を遂行せよ!
神も望んでおられるpoemの死を!
神もpoemが嫌いだ!
神すら嫌う悪で犯罪の危険な悪は殺せそれこそ善だ!
我々は善を行う!
正義は我々にあり!
手に持つ鈍器はpoemに振るう時のみ世界に救いを与える聖なる奇跡そのものなり!
0187poem
垢版 |
2022/12/21(水) 22:03:21.23ID:lu6Wh/BT
ニュートン力学に間違いは無い!
ニュートン力学に修正は必要無い!
初歩力学など初歩物理に研究の余地は既に無い!
全て解き明かしてある!
我々はすごいんだ!
0188poem
垢版 |
2022/12/21(水) 22:07:03.29ID:???
poemの指数バリエーション力学は実在しない!
我々全員が、全人類がそう思う!
我々全人類は頭がいいからこそ実在しないことがわかる!
我々の考えは正しい!
poemは実在しないものを実在するという!
頭が悪いから実在しないのがわからない!
我々は実在しないのがわかる!
全てpoemは物理に仇為すだけの馬鹿だ!
poemのそれは偽だ!後に証明される!
0189poem
垢版 |
2022/12/21(水) 22:08:49.14ID:???
スレタイも偽だ!
poemが真だと言うから絶対に偽が真理だ!
0190poem
垢版 |
2022/12/21(水) 22:09:43.49ID:lu6Wh/BT
皆?同意だよね?157さんと159さんも
0191
垢版 |
2022/12/22(木) 02:45:14.86ID:VEIik4lq
ニュートン力学は完璧に間違っていた。

ニュートン力学が間違っていたことを完璧に理解できて、
英語が得意な方は英語が苦手な1に代わってネイチャーや、
サイエンス等の科学雑誌にバンバン投稿しましょう。

もし受け入れられたら、ロシアも侵略戦争をやめる可能性が
あり、世界平和が実現するやも知れません。是非協力を!!。
0192ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:52:28.80ID:/OozxXpK
ニュートン力学は間違っていた。

F=maという式そのものは間違っていない。しかし、aに0を入
れるのが間違っている。0を入れたために物質は等速直線運動
になり、力も0になるが、これが勘違いの元である。

例えば深宇宙に行って、静止状態からボールを軽く加速のかか
らないように投げてみよう。例え、加速がかからないように、
ソロっと投げても無重力状態では、加速がかかってしまうの
である。

いやはや今まで、こんな簡単な、中学生でも気づくようなことに
地球人誰一人気づかなかったんですね。まさに奇跡です。
0196ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:57:55.29ID:lmivJnL1
アインシュタインの再来でしょ。すごいと思うけどな
0197ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 13:10:34.66ID:???
毎年莫大な税金使ってタダで受けられる小中高の義務教育が失敗だったと判るだろ

馬鹿に生まれれば死ぬまで馬鹿で終わるだけ
0199ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 00:07:46.50ID:8J9MQRNl
大東亜戦争はなかった
聖徳太子はいなかった
源義経は天狗になった
0200ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 00:15:25.03ID:???
>>197

阿保、タダで小中高の義務教育を受けられる訳が無い。

娘を高校卒業させるまで幾らかかったと思ってるんだ!!!

馬鹿はお前だ!!!!!!
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 02:22:09.81ID:???
大馬鹿か、教育が無料とは授業料と教科書代がタダということだ
親がいるのに衣食住と小遣いスマホ代まで国が面倒みる訳がないだろ

それとも極貧の奴隷生活したいのなら北朝鮮に池
0203poem
垢版 |
2022/12/24(土) 07:46:20.94ID:BMIzxLoC
学校って授業料無料でも色々雑費は掛かるらしいよね

知ってる

ちなみに、学校は学校と同級生の環境を1番に選んで欲しい、という学校選びの無茶なわがまま
0204poem
垢版 |
2022/12/24(土) 07:54:04.35ID:BMIzxLoC
>>196
>>1が1の原理まで考えて解明できたら1の196が自らアインシュタインの再来だと自称する痛い人の最低限には到達するけど、原理まで解明せず疑問だけだと再来まで行かない皿洗いンシュタイン程度
0205poem
垢版 |
2022/12/24(土) 07:55:52.34ID:BMIzxLoC
>>198
批判だらけは教育より縦社会では
0206poem
垢版 |
2022/12/24(土) 07:56:38.89ID:BMIzxLoC
>>198
縦社会というか、一般俗社会か
0207poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:01:12.74ID:BMIzxLoC
>>192
a≠0は微かな加速の一瞬だけ
加速の後はa=0だから192の登記がトンデモ。別に等速の前段階に微かに加速するから何。皆が正解。登記のそんなの関係ないと思う皆(自分含む)
0208poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:05:52.29ID:BMIzxLoC
>>194-195

中学まで(初歩ニュートン力学まで)はとりあえずついて行けた
🌲ニュー間➰爆誕🌲
0209poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:10:36.19ID:BMIzxLoC
きはじ算の悪いところは
単位で教えれば加速度も
問題にできるレベルで
理解できるのにお経に
してることニュートン
力学を数学に逆輸入
したらきはじいらん
0210poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:12:13.79ID:BMIzxLoC
>>209
くもわ

しお
わりあい
すいようえき
0211poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:16:57.79ID:BMIzxLoC
E=RI
も抵抗が電圧/電流の割合だから成立する
W=AVならAかVが割合
全部割合が何と何の割合なのか高い割合で理解してるかつ単位を意識できれば高い割合の人数が理解できて小中の応用なら小中の子達はできるようになり学年の平均点が微かな割合上がる
0212poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:33:31.02ID:BMIzxLoC
>>198
物理も定量的以外にも数学の証明手法のように反証主義作らないと反証主義が機能しないのと同じく

一般俗人の相手の意見を拒絶したり自身を守る安寧を守る方法が批判しか無いのは方法として1つだけだから守る精神術は高くなく、故に批判を頑なに意固地に内部増殖させてキツい性格になる
0213poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:35:10.92ID:BMIzxLoC
>>212
ああ俗人の中のある属性の多くが、と言う意味ね
0214poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:38:22.92ID:BMIzxLoC
関係ないけどキルヒホッフの二電源回路、キルヒホッフで出した数値で電力の生成と消費式建てると計算合わないかキルヒホッフ間違い、キル間…ホッフ間、poemさん
0215poem
垢版 |
2022/12/24(土) 08:41:33.62ID:BMIzxLoC
小学校の作文は読書か体験の感想文しかない

色んな文のジャンルあるのに。
色んな文のジャンルの違いとコンセプトと基本技術教えて色々書かせろよ
0217ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:09:56.35ID:???
理論を否定するにはその理論を理解しないといけない
ニュートン力学を否定するならニュートン力学を理解しなきゃいけない
0218poem
垢版 |
2022/12/24(土) 21:32:42.01ID:ij2+L2wx
>>217
あ、ニュートン力学(※微妙に←大事)否定してるけど
ニュートン力学理解してない。ただの速度系の単位換算で考えてる。ニュートン力学じゃなくて単位学なんだよね。ニュートン力学は理解してなく、ニュートン力学で力学扱ってなく、単位学で力学扱ってる。
0219poem
垢版 |
2022/12/24(土) 21:34:05.69ID:ij2+L2wx
>>218
微積分は1/2とかになるんだと初歩の部分を知識だけ聞きかじってるだけ。計算まではしたことない
0221ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:43:35.78ID:JGepJle+
>>211
いまの高校生あるいは大学生に「オームの法則を実験的に示してみよ」と
問題を出したら、多分、9割以上が失敗すると思われる。
オームの原論文を読むと、オームが行った実験は巧みだった。
0222poem
垢版 |
2022/12/24(土) 21:48:48.75ID:ij2+L2wx
>>220
kg,m,s

v0とかあんま使わず
m/s^2・s+m/sとか
単位で全部かんがえればいーんだ主義
0224poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:07:11.55ID:ij2+L2wx
>>223
m/s^2・s
×sして=m/sにしてるんだけど…
0227poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:12:50.61ID:ij2+L2wx
>>223
ちなみに
速度に見える遅度と普通の速度は
As/m±Bm/s→(As^2±Bm^2)/ms

これが
1/300000000 s/mと1m/sだと
(1/300000000 s^2±1m^2)/ms→(ほぼ0s^2 ±1m^2)/msとなるとどうなるんだろ

少なくとも単位違っても加減算できるよ
0228poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:15:46.94ID:ij2+L2wx
>>226
なんでF=maとかニュートン力学でこういう法則があるから力学はこうなる!って言うの
単にkg・m/s^2=kg×m/s^2な単位合成なだけじゃん
ニュートン力学とか言わなくても単位ですからで済むのに
226なんで
0230poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:17:34.45ID:ij2+L2wx
>>225
・←かけ算じゃないの?教科書の・で書いてあるのは全部かけ算じゃなくて自分の読解間違ってたの?
0231poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:18:56.96ID:ij2+L2wx
>>229
だろうね。相間論の1つ(※1つと言っても自分しか言ってない)だから
0232poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:20:39.67ID:ij2+L2wx
>>227
ちなみにこの式って正解?皆
0233poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:21:39.28ID:ij2+L2wx
>>232
間違いで
AとBもなんか変わる?
0234poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:58.95ID:ij2+L2wx
>>233
ああ変わるよね

この程度の計算もわからない学力
0235ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:30:21.72ID:???
>>228
次元だけ考えるのは必ずしも正しいとは言えない
例えば最小作用の原理でオイラーラグランジュ方程式を構成する一つであるラグランジアンの次元はエネルギーだけど、このラグランジアンは次元だけ眺めて方程式の辻褄合わせしてるだけじゃ発見されてないよ
0237poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:32:43.77ID:ij2+L2wx
Am/s^2±Bm/sだと
→(A±(係数わからない)B)m/s^2と
→((係数わからない)A±B)m/sの二つになるよね
AとB変わるんだよね。これすら分かってなかった知能低いから。

つまり加速度と速度、次元違う物同士も場合によっては合成でき合成され、
速度と速度は速度の断層で互いの速度差なだけで(A±B)m/sとAとBが変わらずそのまま加減合成されるが、加速度と速度だとAとBまで変わってしまう。
↑の加速度と速度の合成だと、二つ式ができてしまうから、作用反作用の法則の破れなんじゃないかな、加速度と速度だと作用反作用にならないんじゃないかなと予想してる

ちなみに前の光遅度と普通速度だと答えが二つとかじゃなく0ことかなのかな。だから不変、合成されない光は定速、になるのかな答えが0こ、1個も作れないなら、
0238poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:35:09.56ID:ij2+L2wx
>>235
難しいことはわかんなZE〜💫
ラグランジュからして概念わからないし、場とかの理論一つもわからない、というか難しいことは一つもわからない
0239poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:39:17.14ID:ij2+L2wx
>>236
エネルギー自体がkg(m/s)^2とか、ただの2乗速度(加速しながら減速する、減速しながら加速してる、等速度、やがて失速する)に質量合わせた、ただの力Fや運動量の亜種をエネルギーと言ってる自体が誤りなんだから、エネルギーってちゃんとした概念を運動量亜種です〜とか眺めてたらそりゃ場なんか見えない。運動量亜種しか見えてないんだからエネルギーなんて見えないんだから236の話は当然
0241poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:47:10.30ID:ij2+L2wx
>>239
ようは仕事のエネルギーと場のエネルギーは全然違う

仕事は単なる運動の機能
場の機能は全く違う距離の位置取り
近接力は隙間力(真空)で
遠隔力は進行とか経過とかの宇宙の仕組み力で
近接力と遠隔力のエネルギーからして違う

もといエネルギーってのは機能の言い換えでしかない。

機能が違う物は違う物理
機能が違う違う物理はエネルギーが違う
エネルギーが違うのが機能の違いで
物理相互作用で影響を与え合っても物理的に違う機能のデカい小さいがエネルギーなんだから
0242poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:49:47.25ID:ij2+L2wx
>>240への答え>>241
241から240は偽
次元だけ考えて全て見える
現行理論が間違いだから貴方に次元だけ考えても見えないように見えるだけ
現行理論が正解だと信じたら次元の一切は間違いになる
次元の一切を正解だと信じたら現行理論の一切が間違いになる
0243poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:52:32.34ID:ij2+L2wx
というか、ニュートン力学は間違ってるの話なんだけど貴方はどう思う?

間違いが正解だと思うか
間違いが不正解だと思うか

間違いが正解ならその理論
間違いが不正解なら弾の伸びをどう説明する?
0244poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:56:37.18ID:ij2+L2wx
次元解析がどうとか言ってる人、こう言う人が物理板の現役の学者より頭がいい、高偏差値理系大学に通ってる人の、特徴なの?
物理板の現役の学者の中堅出の方が頭良く見える。いつも。
0245ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:56:40.80ID:???
>>241
つまり運動エネルギーや位置エネルギーといった具合にエネルギーの種類ごとに分けて考えるべきってこと?でも単位では区別つかないんじゃね?
0247poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:59:00.25ID:ij2+L2wx
高偏差値理系大学の天才って、こう言うやりとりの見た目天才にも頭良いにも見えない。この人がその一人なら
ここに居る人達は頭良いなと思うけど
0248poem
垢版 |
2022/12/24(土) 22:59:27.93ID:ij2+L2wx
>>246
侮辱
0249poem
垢版 |
2022/12/24(土) 23:00:59.27ID:ij2+L2wx
>>245
エネルギーを機能で別けたい
全物理を機能で別けたい(これが単位)
機能で別けたら分別して見れる
0250poem
垢版 |
2022/12/24(土) 23:07:15.68ID:ij2+L2wx
天才には色々いて、こんな手合い、物理板の人達より頭悪く見える人だけじゃなく、上の方なら物理板の人達を越える見た目にやりとりできる人達ならいいけど

たぶんそうは思うんだけど。上ならそうって
0251poem
垢版 |
2022/12/24(土) 23:09:27.44ID:ij2+L2wx
つい最近自分もageた
"なんでこの板ってこんな低レベルなの"スレ
低レベルなやりとりしてるけど皆頭良く見えるよ。ほんと。スレが低レベルでも居る人達は高レベルだなって
0253poem
垢版 |
2022/12/24(土) 23:11:14.13ID:ij2+L2wx
>>252
ごめんムカついたんだ
0254poem
垢版 |
2022/12/24(土) 23:12:07.12ID:ij2+L2wx
>>252
ムカついたから人格攻撃したくなった
0255ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:13:30.68ID:???
>>253
5ちゃんねるで謝れる人は素晴らしいと思うよ
皮肉抜きに
5ちゃんは性格悪くて幼稚な人が多いからな
その調子で善良でいてくれ
0258ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 05:33:39.32ID:Pa/1+3/s
ニュートン力学は間違っていた。

F=maという式そのものは間違っていない。しかし、aに0を入
れるのが間違っている。0を入れたために物質は等速直線運動
になり、力も0になるが、これが勘違いの元である。

例えば深宇宙に行って、静止状態からボールを軽く加速のかか
らないように投げてみよう。例え、加速がかからないように、ソ
ロっと投げても無重力状態では、加速がかかってしまうのである。

いやはや今まで、こんな簡単な、中学生でも気づくようなことに
地球人誰一人気づかなかったんですね。まさに奇跡です。ニュー
トン本人は勿論アインシュタインも気づかなったんですね。何が
天才なんでしょうかね。ただのボンクラじゃないですか。

http://www3.ezbbs.net/19/1112/
0259ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 09:40:58.56ID:???
重力があろうがなかろうが、そっと加速した分は(重力による加速とは別に)その加速がかかるが、
こいつは何を指摘したつもりなのかさっぱりわからんな
こいつこそがぼんくらであることはよくわかったが
0262ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:52:06.42ID:???
馬鹿とキチガイは力と加速度は別々の物理量だということも解らんらしい

重力が作用していても他の力と釣り合っていれば加速度は0だ
ところが
地面に静止してる物体を見てる観測者が走り出せば、物体は加速運動してるように見える
それを区別するためニュートン力学の第一法則がある。

「加速度運動してない観測者(慣性系)」からみれば、物体に作用する力が0(釣り合いも含む)なら
物体は静止(速度0)か等速直線運動をする。 これが第一法則の意味になる。
0263イレリガ
垢版 |
2022/12/27(火) 18:02:56.14ID:???
>>259

>そっと加速した分は
>その加速がかかるが、こいつは何を指摘したつもりなのか

>例えば深宇宙に行って、静止状態からボールを軽く加速のかか
>らないように投げてみよう。例え、加速がかからないように、ソ
>ロっと投げても無重力状態では、加速がかかってしまうのである。

重力に関しては一切言ってない。

ニュートン力学、第二の法則とは、いきなり等速直線運動か、静止
しか無いと言っている。つまり加速は無いと言っているのである。

この理屈に対してサッパリ意味が分からない君こそぼんくらであると
しか言いようがない。まず、小学校から勉強し直したまえ、


>>261

違います。私はこういう者です。

https://www.youtube.com/@good7ken/featured
0264イレリガ
垢版 |
2022/12/27(火) 18:05:03.06ID:???
>>262

>地面に静止してる物体を観測者が走り出せば、物体は加速運動してるように見える

確かに、そう見えますよね。


>「加速度運動してない観測者(慣性系)」からみれば、物体に作用する力が0
>(釣り合いも含む)なら物体は静止(速度0)か等速直線運動をする。 これが
>第一法則の意味になる。

確かにそうですが、一つ抜けてますよ。静止(速度0)か等速直線運動をする前は
何がありますか。

まず、物体を放り投げなければいけない。とにかく最初は加速運動が無ければ
ならないんですよ。www

貴方はとにかく、いきなり静止か等速直線運動が始まると思ってますよね。いや、
これが慣性の法則の肝ですから仕方ないかもしれませんが。・・・
0267ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:27:56.87ID:???
>>264
>確かにそうですが、一つ抜けてますよ。静止(速度0)か等速直線運動をする前は
>何がありますか。

力が作用していない運動の定常状態という意味をキミは理解できないようだ
そもそも始めから全部の物体が観測者と同じ系に静止してるなど馬鹿げている。

現在、その物体に力が作用してない(0)かで慣性運動か加速度運動かを区別する
ということだ。
0269ハエトリグモ
垢版 |
2022/12/27(火) 20:50:21.47ID:???
横から失礼します

因みにニュートンが説明している外力とは剛体衝突か強制的に、と書かれています。

つまり加速度は含まれていないです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況