オクロの天然原子炉のネタたいした話じゃない
今のウラン235は0.7%で、これで臨界にするには重水が必要。軽水では臨界しない。
しかし、ウラン235の半減期が7億年なので、オクロの天然原子炉が活動していた
十数億年前だと、半減期を2個さかのぼるので0.7%の倍の1.4%の倍の2.8%
これは現在の軽水炉の濃縮度と同じ
つまりこの頃のウラン235の天然同位体比であれば軽水で臨界になった
という話