>>11
もし鉱床が地表に露出してる場所で起こったら普通に放射性物質が拡散しちゃうだろうし、
人工の進行波炉のようにプルトニウムの生成の速度を調節(人工のはしてるはず)してないと、
どんどんプルトニウムが増えていって爆発もあり得るかもしれない
ていうか中性子数を調節してないとこれもどんどん増えてって、
核分裂はめっちゃ激化するはず
これも併せて考えると、数日に一回ぐらいのペースで爆発が起き、
しかもその規模が回ごとに大きくなっていくんじゃない?