>>27
馬鹿でも分るように説明してやると
>1/√2(|↕>⊗|↕> + |↔>⊗|↔>)`
この状態を観測すればどちらかの確率が1/2で情報は完全に不確定くらいはわかるよな

>の片方を|↕>にすればもう片方は瞬間的に|↕>になる
>|↔>にすればもう片方は瞬間的に|↔>になる
|↕>にするには相互作用の操作が必要だ、その操作情報をもう一方に別な手段で
転送しないと、受け側が適当な操作で観測しても|↔>とは限らず情報は不確定のままなのだよ。

最初の操作情報を別な量子もつれで転送しても同じことの繰り返しで情報は不確定のままだ。
諦めろ