X



トップページ物理
207コメント75KB
核融合炉、量子コンピューター←こいつらがいつまで立っても実用化されない理由
0201ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:05:29.19ID:q7u87Ewi
核融合研究開発80年、成果は待たれない

核融合研究開発が始まってから80年近くが経過し、そろそろ具体的な成果が求められる時期に来ていると言えるでしょう。

石油枯渇は先延ばしできない

石油枯渇の期限は、新規油田の発見や掘削技術、精製技術の進歩によって常に先延ばしされてきたように見えます。しかし、過去の「オオカミ少年」の教訓を忘れてはいけません。石油の枯渇はいつか必ず訪れます。多くの専門家は、あと50年程度で石油採掘量がピークを迎え、その後は減少していくと予測しています。さらに、産油国が埋蔵量を過大に報告している可能性も指摘されています。

化石燃料という“特殊召喚カード”の残り時間は半世紀

化石燃料は有限な資源であり、いわば特殊召喚カードのようなものです。このカードの使用期限は残り半世紀程度と考えられます。石油と天然ガスが枯渇する前に核融合エネルギーが実用化できなければ、現代文明は大きな危機に直面する可能性があります。

核融合への期待が高まる

核融合エネルギーは、クリーンで安全、そして莫大なエネルギーを供給できる夢のエネルギー源として期待されています。研究開発は難航していますが、近年では目覚ましい進歩も見られ、実用化への期待が高まっています。

人類の未来は核融合にかかっている

人類の持続可能な未来を実現するためには、核融合エネルギーの実用化が不可欠です。政府や企業、そして研究者たちが力を合わせて、核融合研究開発を推進していくことが重要です。
0204あいうえお
垢版 |
2024/05/23(木) 08:05:21.09ID:nEHeCEGu
何億度の高温を扱えるほど人類は偉くないのだ。
0205ガッチャマン
垢版 |
2024/05/23(木) 08:08:59.13ID:nEHeCEGu
オン、オフの間のスイッチが見つからないのだ。
0207ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:49.66ID:2jcB/GbR
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況