>>865
学生のときに教授から言われた問題提起。課題ですらない
その教授の名言は
「20世紀最大の発明は相対論でも量子論でもなくレーザー」

「物理量(q(t),p(t))をフーリエ変換すると時間変数tを表舞台に引っ張り出せる。つまり周波数さえわかればいちいち微分方程式で時間をトレースするまでもなく
 いつどこでなにがあったのかが全て特定できる。これがフーリエ変換の正体」
の2つ

亡くなっちゃったけどね