X



トップページ物理
1002コメント264KB

大学生のための参考書・教科書 64冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:54:28.20ID:???
教科書,専門書の情報交換や内容の比較・検討のためのスレッドです.

前スレ
大学生のための参考書・教科書 63冊目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1576855705/

教科書の書評のまとめWiki
大学生のための参考書・教科書(旧)
http://www19.atwiki.jp/phystext
大学生のための参考書・教科書(新)
http://www39.atwiki.jp/physicswiki/
旧まとめサイト
http://web.archive.org/web/20071016094423/http://buturi.jpn.org/
超既出参考書一覧
http://web.archive.org/web/20071016094423/http://buturi.jpn.org/topics.html
数学の参考書について(純粋数学寄り)
http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html
物理推薦図書 まとめ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2234/


姉妹スレ:
参考書中毒患者スレッド9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1532513198/

教科書・参考書の誤りを書き連ねてゆくスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1287229125/

英語で物理を学ぶための参考書・教科書 001冊目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1488701177/
0123ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:48:51.28ID:AQfFKLVo
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
ttp://x0000.net

物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など
0127ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:23:08.89ID:???
>>107どれ?
圧縮性流体力学―内部流れの理論と解析 松尾 一泰
圧縮性流体力学 (航空宇宙工学テキストシリーズ)
圧縮性流体力学の基礎 松尾 一泰
圧縮性流体力学 杉山 弘
圧縮性流体力学・衝撃波
0130ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:18:20.66ID:iKY6gltG
>>120
えーオマエこんなのでけひんのー?

今探してるから、しばし待て。
グライナーにこんなんあったでw
0131ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:05:54.49ID:???
トライボロジー(摩擦学、英: tribology)とは、2つの物体が互いに滑り合うような相対運動を行った場合の相互作用を及ぼしあう接触面、およびそれに関連する実際問題についての科学技術の一分野である[1]。
ギリシア語で「摩擦する」を意味するτριβωを語源とし[1]、初期において重要な研究を提示したのが、
流体潤滑理論の生みの親、ゾンマーフェルト(ドイツの物理学者)であるが、後に1966年にイギリスでまとめられた、
摩擦や摩耗による損害を推定した報告書(ジョスト報告)でこの用語が提唱されたことが契機となり、発展を促した[2]。
0135ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:55:44.69ID:Rd6CnSZo
どこぞの大学の**学科みたいに名前変えれば人気出るのかね?
0136ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 20:30:34.78ID:zTrOj7pA
>>130
【謎は すべて 解けた!】
なんだよ、挑戦的にぶつけてきやがるから、
よっぽど難しいか妙にヒネってあるのかと思ったら、
これ基礎的な問題じゃんかよ!こんなの、戸田盛和
に書いてあるの理解してれば楽勝じゃん!

………な、そーだよな!?→くっくっく!
オマエでもこれ解けるよな?
0140ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:13:43.79ID:sH+w5k+u
DIRAC
0144ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:42:57.94ID:QmWPPonB
いぎかわで演習、シッフで納得。1冊目は授業か小出ぐらいで
0145ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:02:03.67ID:???
シッフはいい加減古いとも思うけど手当たりしだいに全部書いてるからリファレンス的に使うなら今でも有効なんだよね
0150ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:15:04.36ID:awd2KLLD
>>147
俺は名前の方の「アルベール」に萌える。
ブリジストンの自転車も、アルベールに改名すべきだ。
0152ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:06:37.32ID:AzDZtQVP
新約聖書は口伝であって自著ではないでしょ
0153ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:40:01.90ID:k+DKQwC7
http://imgur.com/gELvB58.jpg
これ買ってしまった
学生時代に図書館で借りて読んで凄く面白かった記憶だけを頼りに探してポチってしまった
量子力学の本は何冊あっても欲しくなる
0159ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:33:17.46ID:Qo7A4Aav
>>151
確かに。外村先生の実験結果すら載ってないのは不満。
フランス人はプライド高け〜からなあ。日本人バカにしてんのかね。
ちなみに、ずっと「メサイア」と呼んでいたのは内緒。

BGM:ヘンデル
0160ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:35:38.79ID:H0hvQA8h
>>159
>外村先生の実験結果
おかしいな、預言者じゃないのか?
0161ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:15:38.43ID:???
うん、メシアの原書が出たとき外村さんはまだ16歳だからね

一方、メシア本は、注記でクライン=仁科の公式に触れていたり、加藤敏夫の原子の
ハミルトニアンの論文を評価していたりで、割と日本人の仕事にも目配りが利いている
0168ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:21:04.04ID:???
場の量子論の正当化って関数解析よりも幾何学代数学でやる方が少なくとも最近の流行りなんでしょ?
0174ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:11.92ID:9NqJJn2K
俺にはわからないからスルーしろと言えよ
0176ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:46:32.02ID:9NqJJn2K
俺にはわからんからに決まっておろう。くだらんこと聞くな
0177ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:08:36.18ID:7Wjwjer9
>>169
あんなの読んでやかるやつなんているのか?
赤い本を最後に買うの止めたわ。
0183ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:06:41.38ID:???
ランダウの英語版は印刷の質が低いことで有名
なのに高い
一方pdfは無料で公開されている
なら製本屋にpdfを印刷してもらえば良いのでは?

と思ったんだけど、やった人いる?
0185183
垢版 |
2020/04/23(木) 16:53:11.11ID:???
>>183
これ、やってみようと思うんだけど法的な問題とかないよね?
著作権は切れてるわけだし
0186183
垢版 |
2020/04/23(木) 16:57:59.88ID:???
と思ったけど無料公開は版が古いやつか
さすがに違法アップロードされてる最新版を製本依頼したら怒られるよね
迷うなあ
0191ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:00:31.36ID:ppBAythF
スミルノフいいよね
0192ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:03:29.91ID:???
>>188
小さい添え字が潰れていて読めない
使ってるとすぐボロボロになる
なんか汚い

など
北米アマゾンのレビュー見ればたくさん文句が書いてある
0197ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:20:36.98ID:ppBAythF
伊達に飴ちゃんとタイマン張ってたわけではないのだな
実用水爆やスプートニクやガガーリンとか、
スターリン体制の科学技術は素晴らしかった。
フルシチョフとその後継者がダメにしてしまった。
0199ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:04:55.19ID:???
田崎物理数学ってスミルノフの上位互換足りうると思う?
田崎もいいけどあのスミルノフの行間がまったくない書き方には痛く感服したんだよね
0207ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:48:17.49ID:???
俺のF欄の量子は
教授謹製の1階の線形微分方程式を解くだけの量子力学の一番最後に
「もっと勉強したい人へ:ランダウ」
って書いてあって意味不明だった
0209ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:54:49.78ID:???
ところで清水・ニールセン形式の情報理論としての量子論の決定版になりそうなのってやっぱ堀田が今書こうとしてるやつなの?
現時点では北野だと思うけど

清水は測定を扱ってないからゴミ
0210ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:56:21.89ID:???
>>209
補足:
要するに非クローン定理とかのレベルまで載ってる、
シッフ・メシア型の何でもかんでもとにかく書いた本の現代版があれば嬉しいなって話
0211ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:21:09.55ID:???
ニールセンじゃダメなん?

それはそれとして北野正雄は電子工学専門なのにあれだけの立派な本を書けるのはすごい
0212ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:59:57.51ID:???
>>211
基本的にはその目的だとニールセン使うことになると思う、現状だと。
どちらかと言うと情報理論としての量子論の場合の摂動展開の意味や第二量子化(とそれに対する測定)の辺りを知りたいと言う方が正しいかな
清水が「執筆予定の発展編に書きます」で逃げた部分

北野は電気回路を使ったアナロジーが面白いよね。
確かにLC回路も1階の線形微分方程式だからアナロジーはなりたつわけだ
0213ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:28:17.65ID:???
北野先生のWebサイトはお家でできる物理学実験がいろいろ書いてある
藤原力学序論みたいに物理学を楽しんでいる人の本は読んでいてこっちも楽しい
0218ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:04:00.31ID:???
>>217
清水が提示した量子論の4つの公理で閉じられない部分(摂動とか)を
「発展編に書きます」でぶっ飛ばして一見清水量子単体では無矛盾であるかのように見せかけてるのもクソポイントだと思う

清水の名誉のために言うと熱力学はマジで最高だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況