ダウンウォッシュ&後方乱気流(wake turbulence)
飛行機が通過した後に、ズドーンとダウンウォッシュ。
両側の渦は、ダウンウォッシュが巻き込んだ流れ。粘性流体流だと流速差が有れば渦になる。
よくある間違った説明だと、この渦を「翼端渦」だとしている。
翼端にウィングレットを立てたくらいで防げるのが、翼端渦。
後方乱気流では、大型機の後ろに接近しすぎた小型機が操縦不能で墜落するほど。
777の動画では、雲を分割するダウンウォッシュとは別に、翼端渦が細長く伸びる様子がわかる。

https://g.redditmedia.com/k5Q2U8ZuLlY2jyqkzTbtCEzTLexUSWtq3xSuPR0zMt4.gif?fm=mp4&;mp4-fragmented=false&s=f2647197bb4d284ad8fd8e1c8b2dec84

https://www.youtube.com/watch?v=fFEFEksnA_4