糸の張力で、質量が0だから両端の張力は等しくなるというのが
糸が”まっすぐ”の時にしか理解できません。

例えば三角形の台車に糸と滑車がついてるみたいに糸が”ナナメに折れ曲がった”場合も両端の張力が等しくなるのはどうしてですか?


y成分: 0・Ay=T1・sinθ+T2
x成分: 0・Ax=T1・cosθ

ナナメの時は成分分解しないきゃダメなんじゃないんですか?