X



トップページ物理
1002コメント405KB
ローレンツ変換の矛盾がやばいその4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/05/24(木) 05:32:36.15ID:???
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~tatekawa.takayuki/Note/SRelativity-v1.pdf

x=ct x=vt

って速度v=cやん、おかしいやん。

あと、普通のローレンツ変換、x=vtつかっとるから

x-vtはゼロやん。おかしいやん。
0714 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 16:34:45.26ID:???
>>712

正しくないよ。
K'系に観測者がいてもいなくても成立するローレンツ変換というのは
K系での宇宙船の収縮ではなく、K'系での宇宙船の膨張。
ただ、これをやると必ず矛盾が生じる。
だからローレンツ変換は正しくない。
0715 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 16:36:14.32ID:???
>>712

未発見出してきたな。

あ、でも俺の考えだとグラビトンと光子は同じものなんだよね。

まあグラビトンか光子だね。
0716ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:43:54.92ID:???
>>714
いない場合は議論してません
少なくともK'系に観測者がいる場合は、ローレンツ変換は正しい
y or n

>>715
グラヴィトンと光子でスピンが違いますが
妄想も大概にされてはどうですか?
0717 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 16:47:37.30ID:???
>>716

いる場合しか説明できないから間違っているんだよん。

じゃあ光子もしくはグラビトン。どちらも寿命はないよね。
0719 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 16:51:33.74ID:???
>>716

K'系へのローレンツ変換の適用は二通り考えられるわけ。
一つは、通常通り、K'系とK系で静止する物体の長さが変わらないとするもの。
もう一つは、座標変換によってK'系で静止している物体が膨張するもの。
あなたの言っているのは前者だけど、
この場合宇宙船に観測者がいない場合を説明できない。
宇宙船に観測がいてもいなくても、宇宙船の長さを図るには
後者しかありえないけど、後者だと必ず矛盾が生じちゃうわけ。
0723 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 16:57:08.47ID:???
>>721

あくまで私の主張はローレンツ変換は間違っているというだけだから
新説がばっちり正しいという保証はない。
誰かが言っていたけど実験的に証明するしかないんだろうね。

仮説としては物体はガリレイ変換でよい。
光は多数決。多数は光速度不変、少数はガリレイ変換
という「原理」が成立しているとする。
これは、MM実験に矛盾しない。
0725ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:00:51.13ID:???
>>723
実験的にはローレンツ変換が正しいことはほぼ確実なので、実験の話始めたらもう終わりですね

ガリレイ変換ではマクスウェル方程式が共変になりませんね
0726 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:02:53.65ID:???
>>725

だから、静止衛星やりましょうと。

MM実験では矛盾は生じない。

光はx'=x、t'=tだから普通に成り立つ。
0727 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:09:57.95ID:???
ちなみにだけどローレンツのローレンツ収縮と
アインシュタインのローレンツ変換使ったローレンツ収縮は
全く別物だからね。
ローレンツの場合はガリレイ変換での光の減速に伴って変換後に光の経路ごと収縮する。
アインのはガリレイ変換された光にγ(>0)掛けちゃうわけだから変換後では膨張している。
全く逆のことを言っている。で強引に、アインのは、変換前が縮んでいることにしているわけ。
アインの場合は変換前の物体の局所的な収縮。
ローレンツは、変換後距離全体の収縮。
原理性質全く違うので、どちらもローレンツ収縮と呼ぶのはおかしい。
0728 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:14:04.95ID:???
ああ、 γ(>0) ではなく γ(>1) ね。
0729ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:17:55.85ID:???
>>726
静止衛星の何ですか?

マクスウェル方程式はガリレイ共変ではありませんね

ミューオンでも気になりましたが、
 x'=x
 t'=t
の文字はそれぞれ何ですか?
0730 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:22:08.86ID:???
>>729

静止衛星の一般相対論的時間遅れの軽減を排除を排除し
特殊相対論的時間遅れを考慮した時に予想より時間が遅れること。
x'=x、t’=tは二つの系での光の存在座標。
だからガリレイ変換とは違う。
0732ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:25:25.34ID:???
nanshikiが知ったかしてるみたいですが、ローレンツとフィッツジェラルドの場当たり的な収縮仮説は、ケネディとソーンダイクによって反証されています

>>730
相対論による時間の伸縮を考慮して飛ばして、それでGPSが正常に使えるんだから相対論は正しいということですよね?

2つの系とは何と何ですか?
0733 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:27:41.11ID:???
>>732

どっちも間違っているって言ってるだけ。

ローレンツ収縮というのは本来死語。

静止衛星で狂いが生じるはず。

二つの慣性系。
0734ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:28:54.51ID:???
そう言えばミューオンのときにも同じ文字が出てきましたが、これも光の座標とやらなんですかね
0735ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:31:55.75ID:???
>>733
静止衛星の時計が狂ってないからGPSが使えるんじゃないですか?

ミューオンが地球大気に突入してきます
重力は無視することにして、2つの慣性系とは何ですか?
0736 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:32:25.30ID:???
>>734

そうだよ。多数の観測者の観測する光の座標はx'=x、t'=tでよい。
これMM実験に従い、マクスウェル共変性を持つ。
よう知らんけど、繰り込みとかもいらんしょ。
ディラック方程式のことはまだちゃんと調べてないけど
むしろメリットがあるんじゃねって思っている。
0737 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:34:31.92ID:???
>>735

GPSは静止衛星じゃないので。

二つの慣性系は二つの慣性系。
K系とK'系、地球と宇宙船。
0738ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:39:50.33ID:???
>>736
前スレくらいで「多数の観測者」が、定義できてませんでしたよね
改めて定義をお願いします

あとくりこみもいらないとか、ちゃんと計算してから言ってくださいね

>>737
本当ですね
でもいずれにしろ相対論的補正が正しいので、GPSが使えるんですね

ミューオンと地球しかなかった設定に宇宙船はどっからでてきましたか?
0739 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:39:53.39ID:???
http://eman-physics.net/quantum/dirac.html

>ところがシュレーディンガー方程式を見ても
>クライン・ゴルドン方程式を見ても空間座標については 2 階微分になっている。
>それをそのまま使ったのでは、ローレンツ変換したときにどうしても式の形式が保てない。

別にローレンツ変換に拘る必要なくね。
0740ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:42:22.00ID:???
ところがローレンツ共変性を課すと、ちゃんと現実を説明できる理論が出てくるんですね

nanshikiはこの現実を絶対に認めたくないようですけど
0741 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:50:46.00ID:???
>>738
系が二つあったら観測者の多いほう。

繰り込みは無限大が出ちゃうからでしょ。
ディラックさんの話。
>この無限大は電子の余分な自己エネルギーとして説明でき、
>この自己エネルギーがたまたま無限に大きいことになったのです。
>第一次近似の精度の範囲で、この切断を用いても、
>結果的に依然として前と同じラム・シフトと異常磁気能率が求まります。
>無限大になる量を取り除いた理論、分別ある理論が得られたのです。
>しかし、不幸にも、この理論はもちろん相対論的不変性を破っているのです。

宇宙船と地球。ミューオンと地球。慣性系同士。
0742 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:51:56.23ID:???
>>740

貴方とディラックさんでは意見が合わないねw
0743 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:54:09.06ID:???
>この考えは質量の変化が小さい場合や、一歩譲ってその変化が小さくなくても有限である場合は、物理的にもっともらし
>いものに見えます。しかし、質量の変化が無限に大きいとき物理的意味付けをすることは非常に困難になります。まさしく、
>方程式を解くときに生じる無限大は質量への無限大の繰り込みとまったく同じ性質のものです。


ふむふむ。
0744 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 17:55:37.29ID:???
ディラックさんは いらなくね?

とははっきり言わんかったけど

うっすら気づいてたんだろうね。
0745ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:57:21.83ID:???
>>741
同数だったらどっちですか?
あと赤ちゃんが生まれたりしたら光の座標は変わるんですかね

だからあなたの理屈ではくりこみの必要がないことを示してください?

慣性系が今3つありますよ

>>742
具体的にどの点がですか?

>>744
>>612
0746 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 18:00:21.99ID:???
>そして確かにこのような計算は実験値と良く一致する結果を与えます。
>このことでほとんどの物理学者は大変満足しています。
>彼らは”量子電磁力学は良い理論であり、
>これ以上思い患う必要はない”と言っています。

>>740 あなたのことです。

>しかし私はこの情況に大変不満足であると
>言わなければなりません。つまりこのいわゆる”良い理論”は
>人為的な方法で方程式の解に現れる無限大の項を無視しているからです。
>これは分別のある数学ではまったくありません。
>分別ある数学では、微小になる量を無視するのであって、
>それが出て来ては欲しくないとか、無限に大きいからと
>いう理由で無視することはできません。

おー。ディラックさんよく言ったねー。
0748 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 18:05:45.85ID:???
>>745

どっちかだと思う。

K系とK'系。

>無限大になる量を取り除いた理論、分別ある理論が得られたのです。
>しかし、不幸にも、この理論はもちろん相対論的不変性を破っているのです。
>しかし私はこの情況に大変不満足であると
>言わなければなりません。
0749 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 18:07:06.57ID:???
>>747

間違っているとは言ってないね。
言っているのは俺だから。
でも、相対論ないほうがいい理論あるとは言ってるじゃん。
相対論があるという前提をディラックが崩せなかっただけで。
0750 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 18:10:52.32ID:???
>>747

ローレンツ変換ない理論を検証するのって
すごく有意義だと思うんだけど
血眼になって否定する理由あるか?
議論を幅広くやればいいだけやん。
ディラックは相対論の限界感じてたんやろ。

(´・ω・`)
0751ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:12:31.91ID:???
>>748
どっちですか?
あと赤ちゃんが生まれたりしたら光の座標は変わるんですか?

K系とK'系とは、地球、ミューオン、宇宙船の誰から見た系ですか?

>>750
ローレンツ変換を血眼になって否定する理由ってあるか?

ちなみにさっきから引用してるのは何ですか?
0752 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 18:19:46.73ID:???
>>751

どっちか
矛盾のないように、収束するというだけ。

パターンその@ K系が地球、K’系が宇宙船。
パターンそのA K系が地球 K'系がミューオン。

http://www5b.biglobe.ne.jp/sugi_m/page018.htm
「ディラック 現代物理学講義」 
1975年9月15日、ニュージーランド、カンタベリー大学でのディラックの講義録
0753ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:24:20.04ID:???
>>752
赤ちゃんが生まれたりしたら光の座標は変わるんですか?

それぞれのパターンで、ミューオンの寿命の延びを説明してみてください
0756ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:28:50.72ID:???
座標系を理解していないと指摘されて、それを反省して勉強してきた形跡が全くないんだが、なんで?
0757 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:25.61ID:???
>>753

地球上で赤ちゃん生まれる場合は多数になるだけやん。

(mc)^2=(p0)^2-p^2

だから、物体が光速度になったら質量無くなる。
てことは光子かグラビトンの性質を帯びるということ。
そしたら寿命が延びる。

で、ディラックとあなたは違う意見みたいだけど
自分はディラックを信頼しています。
0759 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 18:44:23.78ID:???
>>754

あなた、因果が逆です。
観測者がいるから、もしくは、観測者がそこにいることを想像するから
座標系があるのです。
座標系はあるけど観測者はいない。これは、ないのと同じです。
誰も認識していないわけですから。
K'系を想定するときは当然K'系を認識している主体を想定していますよね。
0760ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:50:42.30ID:???
>>757
「多数の観測者」とやらが、赤ちゃんが生まれる度にころころ変わりますね
いいんですか?

ミューオンが加速すると、光子やグラヴィトンに近くなるので、寿命が延びるんですね
スピンや電荷も変わるんですか?

>>612は読みましたか?
それと権威主義に陥っていいなら、名のある物理学者はほとんど相対論を利用しているので、終わりですね
0762 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 19:01:23.23ID:???
>>760
まあ実際には、真の観測者がいると思いますよ。
ただ、便宜上多数決をしているだけです。
それでも、MM実験は説明できますから。
繰り込みも必要ないと思います。
マクスウェル共変性も大丈夫。

ディラックを引き合いに出すのはあなたの説明が不誠実だからです。
ローレンツ変換が成立すればオールオッケーというのは
欺瞞だということはディラックの意見を聞けば容易にわかりますね。
どちらが権威主義なのかもよくわかります。
0763 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 19:04:29.65ID:???
>>761

ディラックはローレンツ変換が不完全むしろ足かせになっているという
数学的な事実を述べただけではないですか。
自分にはそこまで数学力はないので
きっとそうなのだろうなと思うだけです。
0764ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:08:44.66ID:???
>>762
じゃあ、結局多数の観測者云々というのは何だったんですか?

真の観測者とやらを定義してください

MM実験の説明をしてみてください

あなたの理屈でくりこみがないことを示してください

マクスウェル共変性とは、何で、何がどう大丈夫なんですか?
ちゃんと示してくださいね

ミューオンが加速すると、光子やグラヴィトンに近くなるので、寿命が延びるんですね
スピンや電荷も変わるんですか?

>>612は読みましたか?
また、ディラックはローレンツ共変性を課したディラック方程式を導いていますね
あなたは「ローレンツ変換が間違ってる」という主張だったと思いますが、ディラックはどこでそれを言っていますか?

「ディラックが言ってる」というの論拠にしているあなたと、「ローレンツ変換は現実と整合的だから正しい」と言ってる私、どっちが権威主義的かは明らかですよね
0766 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 19:19:58.68ID:???
>>762
多数の観測者でいいと思います。

繰り込みは粒子のエネルギーが無限大になることが問題なのではないですか?
違うのであれば教えてください。

マクスウェル方程式が慣性系間で成立することです。

>ミューオンが加速すると、光子やグラヴィトンに近くなるので、寿命が延びるんですね
はい。

>ディラックはローレンツ共変性を課したディラック方程式を導いていますね
>あなたは「ローレンツ変換が間違ってる」という主張だったと思いますが、
>ディラックはどこでそれを言っていますか?

ディラックがローレンツ変換が間違っているといった、とは一度も言ってないですね。
疑問を持っていたのは間違いないといっているのです。
ローレンツ変換が存在しない場合に適切な理論があるとも言っていますね。
>「ローレンツ変換は現実と整合的だから正しい」と言ってる私。
ディラックは現実とローレンツ変換との整合性に懐疑的だったのは引用先で確認できます。
そのようなものが絶対的に正しいと押し付けるのは権威主義ではないですか?
0767ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:29:27.23ID:???
答えられそうなところにだけに、しかも微妙にずれた形でしか答えてもらえないんですかね

1.真の観測者とやらを定義してください
2.真の観測者が存在することを示してください
3.MM実験の説明をしてみてください
4.あなたの理屈でくりこみがないことを示してください
5.ミューオンが加速すると光やグラヴィトンに近くなるそうですが、電荷やスピンはどうなるか教えてください
6.ディラックはローレンツ共変性に疑問を持っていた、とのことですが、そんなディラックが何故ローレンツ共変性が課されたディラック方程式を導けたのでしょうか

ちなみに、権威によって自分を正当化することを権威主義的と言いますね
知らないようなので
0769 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 19:40:34.36ID:???
1.真の観測者とやらを定義してください
量子力学的な観測者のことです。
しかし、便宜上は複数存在するので多数決となります。
2.真の観測者が存在することを示してください
この世が存在することが証明。
3.MM実験の説明をしてみてください
観測者にとってx'=x,t'=tが成立していればよい。
4.あなたの理屈でくりこみがないことを示してください
加速によって質量と電荷が減少する。
5.ミューオンが加速すると光やグラヴィトンに近くなるそうですが、電荷やスピンはどうなるか教えてください
電荷が弱まるから繰り込みがいらなくなる。
6.ディラックはローレンツ共変性に疑問を持っていた、
とのことですが、そんなディラックが何故ローレンツ共変性が
課されたディラック方程式を導けたのでしょうか。

それは、制約の下で計算しただけじゃん。否定はしなかったけど
疑っていたのは引用先から読み取れますね。
疑っていたこと自体は事実ですね。
なければ、もっと適切な理論があるとも言っている。
0770 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 19:46:07.29ID:???
>>767

加速したら光子になっちゃう。

だから繰り込みいりませーん。でおわりやろ。
0772 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 19:52:55.79ID:???
電荷持ってても、質量持ってても

加速しちゃったら光子性を帯びちゃうよーん。

だから、エネルギー変わらんのよーん。

で、オールオッケー。

バイバイ、ローレンツ変換。
0773ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:55:02.59ID:???
答える度に独自用語みたいなのが出てきて謎が増えますね

7.観測者とは>>677にありますが、量子力学的な>>677とはなんでしょうか
8.真の観測者とやらはどのくらいいるのですか?
9.まだ答えてもらってないのですが、x=x'、t=t'におけるx、x'、t、t'はそれぞれ誰から見た何の座標なのか教えてください。MM実験を想定してください
10.加速によって質量と電荷が減ることの証拠をお願いします
11.加速によってスピンはどうなるのでしょうか
12.ディラックは「不幸にも、相対論的不変性を破る」といっていますが、これは「相対論的不変性(ローレンツ共変性)は本来破られるべきではない」ということを含んでいるのではないですか?
13.加速によって他の質量0の粒子にはならないのですか?光子になることを示してください
0774ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:07:32.57ID:???
>>767>>773
取り纏め、お疲れ様です。本当に頭が下がります。

今後、◆/E/vO8minYが現れる度にこのリストを貼るといいかも知れませんね。
0775 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 20:09:26.03ID:???
7.観測者とは>>677にありますが、量子力学的な>>677とはなんでしょうか
観測者は観測者、普通の。
8.真の観測者とやらはどのくらいいるのですか?
一人、だけど便宜上、生物の数だけいるんじゃないすか。
9.まだ答えてもらってないのですが、x=x'、t=t'におけるx、x'、t、t'は
それぞれ誰から見た何の座標なのか教えてください。
MM実験を想定してください。
x'=x、t'=tは、変換前後の光の存在座標。変換前後で光は同じ振る舞いをする。
10.加速によって質量と電荷が減ることの証拠をお願いします
それは繰り込みにも証拠はないでしょう。
ただ、質量がなくなって、光速度かつ、電荷がなくなれば、繰り込みはいらなくなる。
11.加速によってスピンはどうなるのでしょうか。
光子やグルーオンになるなら1だろうね。
12.ディラックは「不幸にも、相対論的不変性を破る」といっていますが、
これは「相対論的不変性(ローレンツ共変性)は本来破られるべきではない」
ということを含んでいるのではないですか?

なければいいのになーとは思ってたでしょうね。
なければもっと適切な理論があると。


13.加速によって他の質量0の粒子にはならないのですか?
光子になることを示してください。

わからん。ただ、加速すると
電荷ゼロ、質量ゼロになると考えれば、繰り込みはいらない。
0776 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/28(木) 20:13:22.97ID:???
10.加速によって質量と電荷が減ることの証拠をお願いします 。

光速度の物体は、自分の変換では質量がなくなる。
質量のない物体は、電荷も持たない。
0777ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:28:36.43ID:???
14.「量子力学的な」観測者とはなんでしょうか
15.真の観測者は一人、とのことですが、ズバリ誰でしょうか
16.真の観測者は、「便宜上」多数いるとのことですが、どんな便宜ですか?
17.x'、x、t'、tは誰から見たどんな光の座標ですか?
18.電荷と質量が小さくなるというのは物理的な現象ですが、その証拠をお願いします
19.結局粒子を加速すると何になるんですか?光子になるのか、それとも他の質量0の粒子になるのか、何によって決まるのですか?

全体として、無理に答えなくてもいいですが、分からないのか誤魔化してるのか判断できないので、必ず「分からない」と言ってくださいね
0779 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 01:50:26.81ID:???
うたたねしてた。

14.「量子力学的な」観測者とはなんでしょうか
量子力学的な観測をする観測者。波動関数と収束を伴うやつね。
15.真の観測者は一人、とのことですが、ズバリ誰でしょうか。
わかりません。あなただとしたら、私はあなたの夢かもしれませんね。
16.真の観測者は、「便宜上」多数いるとのことですが、どんな便宜ですか?
唯一のといっても誰も信じないから。
17.x'、x、t'、tは誰から見たどんな光の座標ですか?
唯一の観測者、じゃなくて大多数の観測者とそれに対して慣性運動している観測者。
地球にいる人だったら、x=ctでいいでそでそ。
18.電荷と質量が小さくなるというのは物理的な現象ですが、その証拠をお願いします
俺の座標変換によれば、光速度に近づくと物体は質量と電荷が減るから。

19.結局粒子を加速すると何になるんですか?
光子になるのか、それとも他の質量0の粒子になるのか、
何によって決まるのですか?

質量が減って電荷が弱まります。
要は繰り込みしたのと同じ状態になる。
つまり繰り込みがいらなくなる。

全体として、無理に答えなくてもいいですが、
分からないのか誤魔化してるのか判断できないので、
必ず「分からない」と言ってくださいね

そうですね、観測者が同数である場合はわからないとしておきましょう。
あと赤ちゃんのやつ。
0780 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 02:32:43.52ID:???
>そんなことが起これば、一つの電子が無限大の質量と電気エネルギーを
http://d.hatena.ne.jp/r_kiyose/20101005
>生み出すことになる。それは保存則に反する。
>ところが、非常に短い時間では、この「保存則」が効かなくなるらしい。
>なぜかというと、粒子は運動量と位置を同時に確定することができないという
>「不確定性原理」があるからだということです。
>じゃあ、人間が位置を突き止めなければ巨大質量の粒子は
>いつまでも存在しているのか、というと、そういうことではなくて、
>ほかの粒子と相互作用してしまうまでのわずかな時間ならば、
>保存則を破って巨大なままでいられるということ……だと思います。

というか収束する前の波動は光速度だから、質量がないというだけでーす。
0781 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 02:35:01.91ID:???
>>778

繰り込みいらない。これって重要じゃね?
0782 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 02:36:56.43ID:???
(p0)^2=p^2+ (mc)^2

ってまさに不確定性原理だね。

あはは。
0783 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 02:44:10.98ID:???
運動していると質量が定まらない。波動性。
静止していると運動量がなくなる。粒子性。

同一の対象がそれらを持ち合わせている。
0784 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 02:51:34.28ID:???
KOSHIKI変換は不確定性原理に従う。

これは大きいですね。
0785 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 04:20:03.18ID:???
>こうしてその相対論的不変性を犠牲にすることだけで、
>量子電磁力学を一つの分別ある数学にすることができました。
>私はこの犠牲は無限大の量を無視し数学の標準的な規則から
>逸脱するよりは悪くないと考えています。
>私はこの点で今日のほとんどの物理学者と意見が合いません。
>私は数学の標準的法則から逸脱することを見過ごすことができないのです。

ああ、やっぱり相当疑ってますね。ですねディラックさん。
0786 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 04:46:51.70ID:???
超多時間理論とか要らない子。
0788ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 05:24:20.62ID:???
20.原理的にはすべての観測に波動関数の収束が伴いますが、何故わざわざ「真の観測者」などと仰々しく名前をつけたのですか?
21.20に関連して、何故量子力学的な観測は一人にしかできないのですか?
22.さらに20に関連して、一人にしかできない証拠はありますか?
23.「MM実験において」x'、x、t'、tは誰から見たどんな光の座標ですか?地球から見てx=ctだった場合、地球で時刻0で生じた光の座標になるので、MM実験の想定になりませんね
24.K系と、それに対して速度Vで運動するK'系があるとき、あなたの座標変換はどんな式で表されるのでしょうか
25.24に関連して、あなたの座標変換が正しい証拠はありますか?
26.さらに24に関連して、くりこみがいらないことを示してください

19の日本語はちゃんと読めてますか?
>>779は答えになってませんよ


>>787
普通に特殊相対論使ってますね
0789 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 05:28:07.10ID:???
四元ベクトルが使えて、E=mc^2があればいいわけだから

ディラック方程式にローレンツ変換は必須ではないですね。
0791 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 05:34:20.17ID:???
20.原理的にはすべての観測に波動関数の収束が伴いますが、何故わざわざ「真の観測者」などと仰々しく名前をつけたのですか?
真の観測者の観測結果が世界だから。
21.20に関連して、何故量子力学的な観測は一人にしかできないのですか?
最終的にはそうなる。
22.さらに20に関連して、一人にしかできない証拠はありますか?
赤方偏移と宇宙の等方性。
23.「MM実験において」x'、x、t'、tは誰から見たどんな光の座標ですか?
地球から見てx=ctだった場合、地球で時刻0で生じた光の座標になるので、
MM実験の想定になりませんね。

なると思うよ。
24.K系と、それに対して速度Vで運動するK'系があるとき、
あなたの座標変換はどんな式で表されるのでしょうか
x’=x、t'=t
25.24に関連して、あなたの座標変換が正しい証拠はありますか?
MM実験、繰り込みがいらない。
26.さらに24に関連して、くりこみがいらないことを示してください
自己エネルギーが打ち消されるから繰り込み入らない。
19の日本語はちゃんと読めてますか?
>>779は答えになってませんよ
電子の場合は光子でしょうね。

>>787
普通に特殊相対論使ってますね
四元ベクトルとe=mc^2があればいいのでローレンツ変換は別に要らない。
0793 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 05:37:00.77ID:???
つーか何でそんなに必死なのか。
0796 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 05:39:32.74ID:???
>>794

失礼、誤送信。

俺はオレオ食いながらだらだらやっとる。
0797ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 05:50:11.68ID:???
>>791
20-21に対する解答を証明してください

22に対する解答を説明してください

23にちゃんと解答してください。あと、MM実験の想定にはなりません

27.あなたの座標変換では、座標は変換されないようですが、電荷や質量が減ることはどうすればわかりますか?

28.あなたの座標変換が正しい「実験的」証拠はありますか?

29.電子の場合は光子だそうですが、その証拠はありますか?

30.くりこみがないことを、ちゃんと数式を使って示してください


全体として、ちゃんと根拠を示しながらものをしゃべってください
根拠レスに「〜だ」、「〜と思う」が多すぎて話になりません
0799 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 05:58:53.53ID:???
20-21に対する解答を証明してください

誰かの観測行為の結果が世界だから。まあ重複しているでもいいけど
違うだろうなと。

22に対する解答を説明してください
赤方偏移はビッグバンを否定する。ハッブルの法則が示すのは、等方性ではない。
ハッブルの法則が示すのは、どこかに宇宙の中心がある。ということだけ。
しかしそれは等方性を満たさない。等方性とハッブルの法則を満たす唯一の組み合わせは
観測者が観測するごとに宇宙が生成する。これだけ。
よって観測者は一人しかいない。
23にちゃんと解答してください。あと、MM実験の想定にはなりません
MM実験は地球上の人間は同じ系にいるとみなします。

27.あなたの座標変換では、座標は変換されないようですが、
電荷や質量が減ることはどうすればわかりますか?
座標が変換されないのは大多数の観測者の見る光
物体はガリレイ変換。

28.あなたの座標変換が正しい「実験的」証拠はありますか?

MM実験。繰り込みがいらないこと。

29.電子の場合は光子だそうですが、その証拠はありますか?
というか、電子の放つ光子が自己エネルギーの原因なんですよね。
自己エネルギーによる質量や電荷の増大はない。

30.くりこみがないことを、ちゃんと数式を使って示してください
KOSHIKI変換では自己エネルギーを考慮しないので
繰り込みの必要がない。
0801ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:04:46.99ID:???
何一つ証明できることはないみたいですね
あなたの主張のなかで、逆になんだったら証明できますか?

>>800
大体の人が賢くないというのは賛成ですが、そんな人たちでもローレンツ変換は理解できますね
0803 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 06:13:36.81ID:???
>>801

ローレンツ変換を否定すること。
繰り込みをせずに量子論を説明すること。
e=mc^2と、不確定性原理のつながりを示すこと。
宇宙の等方性や、赤方偏移がビッグバンの根拠にならず、
観測者が宇宙を決定しているという量子力学的観測を相対論規模に押し広げること。
MM実験がローレンツ変換を必要条件としていないこと。
慣性系同士の座標変換は一次変換ではないが、其れでも矛盾は生じないこと。
静止衛星の時間が想定より遅れること。
過去方向への波動が存在すること。
それが虚数であらわされること。
すると、量子揺らぎと不確定性原理、波動と粒子の二重性の説明が可能になること。
粒子反粒子の対生成の理解が深まること。
事象の地平が書き換えられること。
ダークエネルギーの正体が反重力であることがわかること。
宇宙定数の説明がつくこと。
0804 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 06:14:19.83ID:???
>>802

あなたの理解力が低いから

だいたいの人より低いんじゃね。
0805 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 06:21:18.63ID:???
>>802

つってもまあ、いま証明してといわれてもめんどいんで
特に重力の話とかは、もうする気ないです。
適当に過去スレ見てください。
あんまりそれらについて議論する気はないです。
0808 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 06:23:19.01ID:???
>>806

全部過去スレに書いてあるので調べてください。

でまあ、それらについて議論する気はないです。

だるいんで。
0810 ◆/E/vO8minY
垢版 |
2018/06/29(金) 06:26:14.76ID:???
>>807

議論の結果可能性が残ったものを書いただけです。

例えばローレンツ変換を数式から否定するのは厳しいと思いました。

たくさん間違いも書いているので。
0812ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:27:53.72ID:???
受験が得意だったらしいので、受験に例えると、
「〜を示せ」という問題に対して「〜だと思う」と解答するのが、この人のやっていることです
定量計算も妥当な推論もそこにはありませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況