>>639
>定量性は少ないけど第一原理に直結した説明、
繰り返しになるが、反作用バカの詭弁に惑わされてはいけないよ。
既に述べた通り、気体は質点でも剛体でもないからニュートン力学の適用範囲外なんだよ。
直結どころか第一原理に掠りもしていない。
定量的だけどモデルに依存した説明と、定量性は皆無な上に第一原理に掠りもしない説明、どちらがマシか論を待たないだろう。

すると、反作用バカは今度は空気の分子の間の作用を持ち出してニュートン力学で扱えると言い出すのだが、全くもって笑止千万。
空気の分子のレベルは統計力学や量子力学の領分であって、やはりニュートン力学の適用範囲外なんだよ。
まぁ、反作用バカはニュートン力学すら全く理解できていないのだから、統計力学も量子力学も存在すら知らなくても不思議はない。
そんな有り様なのに、シッタカして出鱈目を吹聴していたんだから、もう目も当てらんないわな。

>無条件に正しいとされる前提に帰着させたところで、なぜその原理が正しいのか終着していない。
その考え方は危ういよ。一歩間違えれば、相間にまっしぐらだ。相間連中はまず、光速不変原理の正しさが証明されていないことを口実にする。
数学で言えば、なぜその公理が真なのか終着していないから定理を証明できない、と言うがごとき愚考だ。