>>160
XY座標はミンコフスキー座標の一部であり
X軸を距離軸、Y軸を時間軸とすると
時間tが0の時に
距離xの値を特定出来る。
だがv=Δx/Δtにおいて
分母の時間tを0にする事は出来ない。
よってXY座標を使う事は出来ない。
その代わりに
正四面体座標を用いる。
頂点から底面の正三角形に伸びる垂線が時間軸で
底面の正三角形の三辺が距離軸。
無論有理数(離散値)のみを使う。