>>445
>時間と長さの足し算の前に、時間に光速を掛けて長さにしとるのを見た事ないんか?

それは言い換えれば、そうせずにTの次元を残したままでは古典物理の次元解析が破綻すると言うこと。
要するに次元解析は確立された物理学に対して後知恵で添えられるものであって、>>425>>428のような問題を考える場合の指導原理にはなり得ないと言うこと。