静止系から見ると運動する系は時間の進み方が遅くなって見えるが、この違いは本質的な違いではなくローレンツ変換を介在させれば両者は同じとみなせる。重力場における時間の進み方の遅れについても同じ。
仮に宇宙の場所により自然単位として決まる単位量が違ってみえても、そこに現在の我々が知らない何かの物理学的効果が介在していて、それまでも勘案した形の変換を行えば同じとみなせるなら、やはり宇宙には絶対的な意味の単位量が存在することになる。