X



トップページ物理
573コメント166KB

場の量子論 Part10

0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:25:38.51ID:???
場の量子論

過去スレ
Part9 https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/
Part8 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1325216007/
Part7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285512495/
Part6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1231317097/
Part5 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1222140576/
Part4 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1185767084/
Part3 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1100364275/
Part2 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1077263998/
Part1 http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/999401012/
0210ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:45:47.36ID:FJY0VhY5
>>204
デルタフォースに急襲してもらわねば!
0211ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:24:52.84ID:???
おじゃまします。

まず、4次元空間に座標軸 (x^0, x^1, x^2, x^3) をとる。
x^0 = c t,
^ は反変成分を表わし _ は共変成分を表わす。

座標変換で変わらない (ローレンツ不変)
 (c・冲)^2 - (凅^1)^2 - (凅^2)^2 - (凅^3)^2 = Σ[j,k=0〜3] η_jk (凅^j) (凅^k),
が重要らしい。また、エネルギー・運動量については
 (E/c)^2 - (p^1)^2 - (p^2)^2 - (p^3)^2 = Σ[j,k=0〜3] η_jk (p^j) (p^k) = (mc)^2,
 p^0 = E/c,
となる。
η_jk は計量テンソル (g_jk もよく使う。)
特殊相対性理論では、平たんな時空のみを扱う。
 η_00 = 1,
 η_kk = -1 (k=1,2,3)
 η_jk = 0  (j≠k)

さて、上式の左辺は hh□ = hh{-∂∂Ψ/(c∂t)^2 + △} に対応するから
これを Ψに作用すれば、
  {hh η_jk (p^j) (p^k) − (mc)^2}Ψ = 0,
という2次の方程式が得られる。(Klein-Gordonの式)
しかし、Ψの重ね合わせの要求から、線形の方程式が望まれる。
そこで「上式を因数分解できないか」と考えた。
0212ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:34:11.67ID:???
とりあえず
 Σ[j,k=0〜3] η_jk (p^j)(p^k) = {Σ[j=0〜3] γ_j (p^j)}^2
とおこう。 γ が何なのか、今は分からない。
pどうしは可換として右辺を展開すれば
 2η_jk = γ_j γ_k + γ_k γ_j,
j≠k のとき左辺は 0 だから、γ_j と γ_k は反可換になってしまう。
複素数までの範囲には、そんな数はない。
反可換な要素が3つ以下ならば、2x2 複素行列σで表わせる。(Pauliのスピン行列)
 σ_1 = [[0,1] [1,0]]
 σ_2 = [[0,-i] [i,0]]
 σ_3 = [[1,0] [0,-1]]
とおけば
 (σ_k)^2 = I, σ_j σ_k + σ_k σ_j = 2δ_jk I,
を満たす。
(エルミート表示をとったのは、パウリが物理学者だったから?)
0213ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:40:48.65ID:???
ところが、因数分解を完成するには、反可換なγが4つ必要でした。
これには 4x4の複素行列が必要になります。
 γ^0 = [[I, O] [O, -I]]
 γ^k = [[O, σ_k] [-σ_k, O]]  (k=1,2,3)
(Dirac自身は α, β 行列で表わしましたが、現在はγ行列が使われます。)
0214ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:50:45.28ID:???
(参考書)
T. F. Jordan: "Quantum mechanics in simple matrix form", Dover Pub., Inc. (1985)

「数学・物理100の方程式」数セミ増刊, 日本評論社 (1989/Apr)
 p.176-177 ディラック方程式 (岡村 浩)

「方程式と自然」別冊・数理科学, サイエンス社 (1993/Oct)
 p.53-57 素粒子の方程式 (牟田泰三)

「数理科学」特集/物理法則と方程式, サイエンス社 (2005/June)
 p.29-34 ディラック方程式 (林 青司) 

森田克貞: 「四元数・八元数とディラック理論」, 日本評論社 (2011/Aug)
 358p. 5280円
0215ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:57:08.04ID:???
 (γ_k)^2 = η_kk = ±1,
 γ_j γ_k = −γ_k γ_j,  (j≠k)
が成り立つから、32個の元
 {±(γ_0)^e0・(γ_1)^e1・(γ_2)^e2・(γ_3)^e3 | e_i = 0,1}
は積について閉じていて、乗法群をなす。
「Dirac群」

γの反可換性から
位数1  { 1 }              … 1個
位数2  {-1, ±γ_0, ±(0,1), ±(0,2), ±(0,3), ±(1,2,3)} … 11個
位数4  {±γ_1, ±γ_2, ±γ_3, ±(1,2), ±(1,3), ±(2,3),
    ±(0,1,2), ±(0,1,3), ±(0,2,3), ±(0,1,2,3)} … 20個
位数8,16,32  なし
  (γ_ を一部省略した。)
位数分布: 1, 11, 20, 0, 0, 0
よって E32−
extraspecial 2-group of order 32 and type "-”
 (二面体群D_8 と 四元数群Q のcentral product)
 Hall-Senior number : 43.
 Symbol : Γ_5 a_2

次の部分群を含む。
 {±1, ±γ_0}  〜 Kleinの群V = Z_2×Z_2
 {±1, ±γ_1} {±1, ±γ_2} {±1, ±γ_3} 〜 巡回群Z_4
 {±1, ±γ_1, ±γ_2, ±γ_3} 〜 四元数群Q
0216ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:00:57.05ID:???
Extraspecial p-group

位数 p^(1+2n)
中心 C = {±1} 〜 Z_2,
商群 G/C : 自明でない elementary 可換群 (F_2上のヴェクトル空間)

交換子群 D = [G,G] = {±1} 〜 Z_2,
G/D は可解群。

共役類 サイズ1 2個    {1}, {-1}
    サイズ2 15個    {g, -g}型
4個の最小生成元 (exponent 4)

既約表現 : 1次元 p^{2n}個、p^n次元 1個。
0219ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:37:55.73ID:ufdEasKh
このスレも死んどるなぁ〜🤓🤡🤢(´ω`🌀)モリアゲヨーズ
0221ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 14:31:59.00ID:L9Gj3W3j
熱場って何ですか?
0223ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:22:44.94ID:JO/ZEyo9
juniizukaです。
「有限温度場」といった方が的確だったかもしれません。
要するに想定している温度が絶対温度ではない場の量子論における
ハミルトニアンの固有値をどう求めるか、という問題です。
リンク先にもコメント欄があるのでそちらにコメントをお書きくださる方も大歓迎しております。
ぜひご一読の程を。
0224juniizuka
垢版 |
2021/06/23(水) 17:25:08.89ID:???
あと、別のスレで、○Introduction が、Introdaction と誤記されており、こんな英単語も間違えるやつの
論文は読む価値もないと言われましたがこの程度のスペルミスはご容赦いただけるとなお幸いに存じます。
0226ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 17:40:26.42ID:JO/ZEyo9
>>225
はい、ぜひよろしくお願いいたします。
0227ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:48:59.37ID:JO/ZEyo9
>>223 同じものですが、
❌「絶対温度ではない」
◯「絶対零度ではない」

でした。訂正します。
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 00:22:38.90ID:LhNXS7xN
>>228
ダウンロに何か苦い過去でも?

>>224
タイポと喧嘩はごちゃんねるのハナだもんな🤓🤡🤢(´ω`🔴)
0230ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:55:37.51ID:ZpZ0lJKr
速度とは異なる質量
0231ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:45:22.19ID:J8V8YYAZ
>>
静止質量と運動質量の違いということ?
0232古典
垢版 |
2021/08/25(水) 11:14:59.11ID:???
私は知っているけれどもここには書き込まない。
0233ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:03:55.86ID:uWQPQcfn
>>231
静止質量=皮下脂肪でぶくぶく
運動質量=筋肉もりもりで
0234juniizuka
垢版 |
2021/08/25(水) 15:32:32.81ID:/McCSLx4
>>230
今更ですが、それ私の論文に対して、定義してないからしろってことですか?
0236ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:45:26.94ID:/McCSLx4
>>235
はい、松原形式(温度グリーン関数)は、時間を虚時間にすることでプロパゲーターを表現し、
これより実際的な物理量を求めるには解析接続で実時間に戻す必要があります。
しかし、私の論文で示すのは、フェルミ分布関数の形を変化させ、統計の形式を変えてしまう(パラ統計)
ことで、実時間のまま、有限温度のハミルトニアンを表現します。
詳しくは、お読みいただければ幸いに存じます。
0237juniizuka
垢版 |
2021/08/25(水) 19:25:43.02ID:/McCSLx4
あと、日本語版のサイト
https://paraphys.info
も立ち上げました。
実本 純(さねもとじゅん)という筆名で運営しています。
よかったらこちらもご覧ください。
0238ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:38:40.52ID:???
>>336
- いくつか書かれているようですけれど最低限どれを読んで欲しいんですか?
 あんまり時間は割きたくないので必要最小限にしてもらえるとありがたいです。
- ザッと見た限りフェルミオンだけ扱っているみたいですけれどボゾンはどうするんですか?
- フェルミ分布関数をステップ関数に近似するということのようですけれどその時点で既に有限温度ではなくなってません?
- 個人的にはラグランジュフォーマリズムでの議論の方が興味あるんですが(たぶんこのスレにいる人の多くがそうかも?)
 そのような議論は何かされてますか?
0239ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:14:43.63ID:BIgVBT3m
>>238
>>ボゾンはどうするんですか? 
第一部の、「粒子が存在する可能性を粒子とする」という記述の中で、これが集まってできた波束がフェルミオン、この粒子がボソン、というような展開を考えてます。

>>その時点で既に有限温度ではなくなってません? 
はい、第二部の図2の、イメージグラフの左の、有限温度の系全体が持つエネルギーを、右の、基底状態のステップで平均化することで無理やり絶対零度の形式に近似しようという試みなのです。
なので、正孔などは表せないので半導体理論などには適用できません。

>>ラグランジュフォーマリズムでの議論の
検討中ですが、質量項の定義で苦戦してます。
0240ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:44:41.66ID:???
Peskinと同じくらい網羅的に取り扱われてて訂正もしっかりされてるイマドキの教科書ってある?
Srednicki?
0243ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:52:17.88ID:D/sycE8e
サルでもわかるグリーン関数の本ってないですか?
0246ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 18:18:16.91ID:???
現代人をサルと表現するのは『ケータイを持ったサル(正高信男)』『「サル化」する人間社会(山極寿一)』などよくあります
なのでグリーン関数を理解したサルも多いのではないでしょうか
0252ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:03:50.30ID:zei23O5f
猿ちるさんゴリラ
0253ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:38:11.04ID:gCrbvHdF
なんでコリアンマンキー🐵って、
日本人を猿・サル扱いしたがるの?
だいたい草薙もKやろが。
0256ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:31:55.97ID:aXAp6TnM
>>255
私はネトウヨではありませんよ。
なにしろ日本人ですから。
0257ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:35:34.35ID:y13rtme2
なにしろ日本人はネトウヨである
0258ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 07:53:43.69ID:???
つまり日本人は人類ではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかみたまwwwwwwwwwwwwwwwwwwであるちゅうことやなwwwwwwwwwww
なら勝手にあの世に行けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0261ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:15:14.23ID:dQlnzkb+
 時間×i
0262ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:40:28.80ID:+ut8yvp4
>>259
うわぁ、村上雅人センセエだあああ!
岩波の今村勤 先生のってどーなん?
0264ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:06:38.40ID:WSU40Lta
虚しく過ぎ去った若き日の時間
0266ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:46:50.01ID:bdmVzsdk
ずぴぱ禅、あっさりありましたん&忘れてましたん。

いえね、坂本眞人 センセエの3は出ないのかなーって。
0272ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 13:31:48.57ID:FrUI+1/w
真空崩壊
0277ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:18:18.12ID:JypEchhO
俺は波であり粒でもある。
そして振動するヒモ・弦の集合体である。
UPクオークとDownクオークの塊である。
0278ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:53:49.85ID:/DsCwj+A
我は、神であり、仏であり、宇宙である
0282ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:50.69ID:GIxfIbBD
>>280
やってみた? 俺は転ばなかった
0284ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:04:00.21ID:???
布で覆うイメージ。それが場。
素粒子は粒子のように時空に点在することも学んだ。
ダイヤグラムはイベント。現象。世の中は物事からできている。それの事がイベント。
0285ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:11:10.71ID:???
読書をする。小説を読む。そうすれば、人間的に成長する。
素粒子は粒子として実在するのか。それとも、空気砲のように、何かが集まってできているのか。
素粒子物理の解説記事をwebサイトで作りたい。
自分だけの物理の世界を作ろう。
0288ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:46.40ID:???
俺は自分だけの物理の世界を作るために、物理の概念をイラスト化している。
例えば、乱流の羽を持つ蝶とか。すごい複雑な挙動をする。名付けてキョロ蝶。今考えた。
後、もし重力が低かったらどうなるかなどの架空の世界を作ろうとしている。
プログラミングとか工学とかに比べて、物理少しオワコン気味になってけど、こういう方向性もあるのかな。
0289ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:53:11.98ID:ONL05Uhd
もうすこし可愛く擬人化した方がいい
0290sage
垢版 |
2022/07/06(水) 19:23:12.06ID:dYaqWTQG
>>282
位置座標と時間さえ指定してくだされば、
お手伝いに参上汁が?(-ω- ?)ヒッパルヤク
0291ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:54:05.90ID:rZ9PwDIT
quantum-backactionか、ヤバいな
0292ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 22:36:03.16ID:???
Wikipedia日本語版の「構成的場の量子論」のページ
履歴見ると翻訳元の英語版の文章が見れるけど
原文の冒頭の「field(分野)」を「場」、「objective(目標)」を「対象(object)」と訳してるせいで
しょっぱなから日本語として意味の通らない文章になってる
0293ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:56:26.62ID:EeRRtXR5
<場>は実在しますか
0294ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:03:03.47ID:iM4GdC9k
あるのは夢と希望
0296ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:29:34.55ID:0IQwzli7
場は実在しません
クーロン力は遠隔作用です
0299ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:39:14.46ID:gPy5RgJM
妄想的仮説に過ぎない場を実在と呼んでよいいのか否か認識論的に100字以内で考察せよ
0302ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:21:55.48ID:vHDdDO8d
俺なんか光子を見ることができるぞ。でも、電子は難しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況