X



トップページ物理
573コメント166KB

場の量子論 Part10

0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:25:38.51ID:???
場の量子論

過去スレ
Part9 https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/sci/1359041872/
Part8 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1325216007/
Part7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285512495/
Part6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1231317097/
Part5 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1222140576/
Part4 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1185767084/
Part3 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1100364275/
Part2 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1077263998/
Part1 http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/999401012/
0110ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:28:10.53ID:5xYHfopF
だからもしかしたら例えばの話として
あれだけ「素粒子を学ぶには場の量子論が必須」と言いながらしかし
「場の量子論を空気のように縦横無尽に使って素粒子論を展開する話」それ自体が
存在しないのかな?という疑問も当然のように湧いてくる
0111ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:28:45.79ID:5xYHfopF
>>109
教科書にするほどの話がないのかな
0114ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:06:40.50ID:DkIuAYDd
この世に存在する物理の法則が全部なくなってほしい
そんなことになったら生きられなくなるなんて冗談や寝言言ったやつは許さん
ドラゴンボールさえあれば一番先に言う願いがこれだ
0115ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:09:28.78ID:EaZQRQXj
焚書のすすめ
0116ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:50:03.70ID:kMH6emqj
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など
0117ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:33:32.48ID:???
>>108
仮定すればいいもなにも、読者に仮定されてないだけ
場の量子論をマスターしたごく限られた者だけを対象としてはいないと言えば分かるか?
0118ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:34:24.05ID:5xYHfopF
>>117
キチガイバカは黙ってて。
「読者に仮定されてる」なんて私は一言も言っていないし
「読者に仮定されているかどうか」なんて私は全く問題にしてないし
「読者に仮定されていない」という事実自体が正しいのは分かってるから。
その事実自体は見たら分かるから。
私が問題にしてるのはその理由ですよ
その事実のどこがなぜ腑に落ちないかを説明しているのです
0120ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:58:54.78ID:5xYHfopF
>>119
その点についての説明も既に私は書いただろ。
素粒子物理を学びたい人を対象に教科書を書くのであるなら
「素粒子物理にとって場の量子論が空気のような存在」が本当に正しいなら
あなたの言うごく限られた存在=素粒子物理を学びたい存在
の人のために、空気のように仮定した教科書があってもいいはずでしょ

あくまで可能性としてたとえば
素粒子物理の実験事実は確かに場の量子論の建設動機を与えはしたが
素粒子物理の大枠の理解の殆どは場の量子論を必要としていない
という事だったりするのかもと
0121ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:06:09.47ID:5xYHfopF
>>119
>なんでそんなごく限られた読者を対象に

相対論的場の量子論の本を読もうとする人の殆どは
素粒子物理の志望者でしょ
だからじゃあその素粒子物理の志望者が学習を進めていけば
場の量子論の本の読者は自ずとそのまま
「場の量子論を空気のように仮定した素粒子物理」の本も読み進むはずでしょ
0122ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:07:24.27ID:???
>>120
この阿呆は自分があったらいいと思うものは何でもあるはずだと思っとるのか
教科書はボランティアで書いて出版してるとでも思ってるおたんちんは場違い
0123ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:11:53.90ID:5xYHfopF
>>122
>この阿呆は自分があったらいいと思うものは何でもあるはずだと思っとるのか

自分だけでなく他の人にとってもあったらいいはずでは
という疑問とその理由を私は述べたんでしょ
それが実際には存在していないという事は
「素粒子物理にとって場の量子論が空気のような存在」という見方が
違うのかと思ったんですよ

あなたは私のレスの内容について一切触れず理解もせずに
「おまえは自分勝手だ」と吐き散らしただけでしょ
私のレスの内容に反論しているならともかく
内容無視して「おまえはバカ」と言うだけなら小学生でも出来る
0125ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:16:52.23ID:???
>>123
場の量子論以前に、お前さんはまず社会常識を身につけなさい
教科書はボランティアが出版してるんじゃないの
素粒子物理が場の量子論で空気とか、なんの関係もない
0128ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:27:55.61ID:5xYHfopF
「素粒子物理の教科書の殆どは場の量子論を既知扱いしていない」
という事実関係それ自体に私は疑惑を抱いている訳でもないのに
「仮定すればいいもなにも、読者に仮定されてないだけ」と
トンチンカンな回答を押し付けてくる

その説明を私が再度する

その私の説明をほっぽらかして次に、
場の量子論の読者と素粒子物理の読者とは
殆ど人数として同じであるのに
「なんでそんなごく限られた読者を対象にしなきゃいけないんだよ」
というまた薄っぺらい回答を押し付けてくる

その説明を私が再度する

その私の説明をほっぽらかして次に、
「素粒子物理にとって場の量子論が空気のような存在」という私の認識自体に
落とし穴がある可能性もあるのかなというそもそも論も無視して、
「この阿呆は自分があったらいいと思うものは何でもあるはずだと思っとるのか」
という何ら根拠を添えない単純否定をしてくる

その説明を私が再度する

その私の説明をほっぽらかして、
NGにしろだ、ボランティアじゃないだの機械的な単純連呼
会話が一度も成立していない
私のレスを読んだ形跡すらないキチガイ
0130ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:34:37.10ID:5xYHfopF
>>125
>教科書はボランティアが出版してるんじゃないの

「需要があるはずなのに供給がなければ
何かが理解としておかしい」のではと言っているのであって
需要がないモノにも供給を与えろなんて私は一言も言ってない

>>126
>こいつは典型的な「俺理論が成り立っていない現実がおかしい」って
>馬鹿だからほっとけ

俺理論とあなたが呼ぶモノ=私の主張の
どの部分がなぜおかしいか
あなたは一言も説明してない

>>127
>馬鹿相手に意地悪く回りくどく言わず、
>採算取れない本なんて普通書かないとはっきり言ってやれよw

何度も書いたけど
場の量子論の読者の殆どは素粒子物理の志望者だから
場の量子論の採算が取れて
場の量子論を既知として仮定した素粒子物理の本が採算取れないなんて
事はない
0131ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:35:46.54ID:5xYHfopF
>>129
>こりゃ想像以上のキチガイ

理由を述べずに相手をただキチガイ連呼する人の方こそがキチガイですよ
0132ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:39:20.80ID:???
>>130
場の量子論をマスターしていない者がターゲットの本が採算取れると、なんでマスターしてる者がターゲットの本が採算取れることになるの?
なんで需要がないものに需要があると思うの?
馬鹿なの?
0134ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:47:14.25ID:5xYHfopF
>>132
>場の量子論をマスターしていない者がターゲットの本が採算取れると、
>なんでマスターしてる者がターゲットの本が採算取れることになるの?

マスターしていない人=素粒子物理の志望者=いずれマスターする人
でしょ
ドラゴンボール1巻を読む人がいれば大抵2巻も読むでしょ
脱落者も勿論いるだろうけど
ドラゴンボール1巻を販売する限りは最終巻まで販売するはずでしょ

だからたとえば「場の量子論を縦横無尽に使う機会が実は
素粒子物理にはそれほど多くない」だったりするかもと言ってるんですが
0135ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:50:55.92ID:5xYHfopF
>>132
>場の量子論をマスターしていない者がターゲットの本が採算取れると、
>なんでマスターしてる者がターゲットの本が採算取れることになるの?

というか全然反論理由を書いていない
同じことを繰り返し言い張ってるだけ
私のした説明を受けた上での根拠説明を何も行っていない
0136ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:56:11.58ID:5xYHfopF
>>132
>場の量子論をマスターしていない者がターゲットの本が採算取れると、
>なんでマスターしてる者がターゲットの本が採算取れることになるの?

たとえば
相対論的場の量子論の本が
素粒子物理A以外にも沢山の異なる分野B、C、Dの志望者も同様に読む本
であったならば、まだ分かるよ
もしそうなら相対論的場の量子論の本の読者はA+B+C+Dだけど
相対論的場の量子論を既知とした立場で書かれた素粒子物理の本はAの人しか
読まないからね

でも実際はAonlyでしょって話
0137ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:58:14.62ID:???
マスターしていない人=素粒子物理の志望者=いずれマスターする人

まずこんな等式は成り立っていないし、場の量子論をマスターしたような人間はそんな教科書読む時間あったら論文読むわ
そもそも日本に場の量子論をマスターした人間なんてごくわずかしかいない
そんなニッチ中のニッチ市場に手をつけるアホは、場の量子論をマスターしたような人間にはいないってだけ
需要あると思うなら、お前が書けば?独占できるよ?
0138ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:01:52.05ID:5xYHfopF
>>137
>まずこんな等式は成り立っていないし、

その理由説明をこそ書かなきゃ意味がない

>場の量子論をマスターしたような人間はそんな教科書読む時間あったら論文読むわ

その理由説明をこそ書かなきゃ意味がない
もう教科書に書くような濃厚な内容がないってこと?
0139ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:05:48.13ID:5xYHfopF
>>137
>そもそも日本に場の量子論をマスターした人間なんてごくわずかしかいない

脱落者を除けばほぼ
場の量子論を読もうとした人=場の量子論をマスターした人
じゃないの?
違うというならどういう数字の関係があるのか書いて
0140ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:12:22.35ID:5xYHfopF
>>137
>>場の量子論をマスターしたような人間はそんな教科書読む時間あったら論文読むわ

別に場の量子論だって古い論文を引っ張り出せば
場の量子論だって論文で勉強出来る
何が言いたいかというと全然理由の説明になってない
単なる結論の言い換えに過ぎない

>需要あると思うなら、お前が書けば?独占できるよ?

腑に落ちない点について根拠や知見を少しでも深めたいだけなんですが
理由で反論して下さい煽りは一切不要です
0141ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:14:30.45ID:???
誰も需要があるなんて思ってないから、早く馬鹿な出版社や教授に教えてあげに行けないじゃん!
そうとなったら、早くここから消えてね
0142ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:16:58.31ID:5xYHfopF
>>137
>まずこんな等式は成り立っていないし
>そもそも日本に場の量子論をマスターした人間なんてごくわずかしかいない

あなたの中の量的関係を明らかにして下さい
以下の項目のうちのどれがどれに比べてごくわずかなんですか

相対論的場の量子論を読もうとする人
素粒子物理を志す人
相対論的場の量子論をマスターした人
素粒子物理を実際に学んでいる人
0143ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:18:26.67ID:5xYHfopF
>>141
理由を明らかにして下さい
理由がないレスに興味はありません
根拠だけを書いて下さい
根拠以外書かないで下さい
0144ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:21:11.41ID:???
NGしたらスッキリするから喚かせておきな
異常者はネットで発散させておかないと現実に害を及ぼす
0145ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:23:44.02ID:5xYHfopF
>>144
>NGしたらスッキリするから喚かせておきな
>異常者はネットで発散させておかないと現実に害を及ぼす

何一つ根拠を説明する事なく
結局このような遠吠えで落ち着くのですね
0146ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:43:44.10ID:???
伸びてると思ったら稀に見るキチガイ登場
老婆心ながら教えますが、NGした奴にレスしても届きませんよ
さっそく僕もNGさせていただきます
0147ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:30:46.62ID:???
>>130
>「需要があるはずなのに供給がなければ何かが理解としておかしい」

うん、まずこの理解がおかしいね
需要があれば供給があるなんて理論、経済学にないよ
高校レベルの経済学の知識もないくせに、経済学用語持ち出さないでね
需要があるはずだとか頭の中の妄想を現実に当てはめようとしてるのもイカれてる
出発点から根本的に狂ってるね
0150ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:58:03.77ID:GBxWLD0R
>>147
>需要があれば供給があるなんて理論、経済学にないよ

なぜおかしいかの理由を結局何も語ってないです

>需要があるはずだとか頭の中の妄想を現実に当てはめようとしてるのもイカれてる

需要がない理由を結局語ってないです

超弦理論の本は、場の量子論の完全習得を前提として教科書を書いてるので、
その時点で「場の量子論をマスターした人は世界でほんのわずかだから
その人達向けの教科書なんて採算取れなくて誰も書かない」
というクソ幼稚な理由は破綻してます

自分の主張について理由を語らないキチガイは以後スルーで。

最初のそもそも論に戻ると
相対論的場の量子論の本を読み終えたら今度はそれを
素粒子論に縦横無尽に応用するような本があっても良さそうになのに
そういう本が殆どないのはなぜでしょうか
素粒子論には場の量子論が必須と言いいながらも
実はその殆ど概ねは量子力学の範囲で理解できてしまうからって事でしょうか
0151ひゃま
垢版 |
2020/07/26(日) 16:15:46.76ID:/et68xqs
わからんかったら、自分でやってみりゃーいいじゃん
0153ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:29:22.81ID:???
>>150
需要があると供給が必ずあることを証明してください
続いて需要があることを実証してください
これができて初めてあなたの疑問が生じます
これができてない現状、あなたの疑問自体が破綻しています
0155ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:58:40.98ID:???
相対論的場の量子論を素粒子論に縦横無尽に応用する
と言う状況が想像できないんだが
説明よろしく
0157ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:43:43.71ID:???
漫画の1巻を読んだら大抵2巻も読むとか打切りになる漫画もないとか思ってるアホに何言ってもムダ
0158ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 05:43:01.77ID:???
>>150
>素粒子論に縦横無尽に応用するような本があっても良さそうになのに
英語で腐るほどあるじゃん
例えば尼で「standard model physics」で検索すればいい
0159ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:46:20.80ID:???
三択です。>>155は何者の答えは次のどれでしょう?

1.相対論的場の量子論を知らない馬鹿
2.素粒子論を知らない馬鹿
3.ただの馬鹿
0162ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:06:47.95ID:mkxdH3BU
E8の表現と素粒子の分類との関係について語れ
0163ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:49:14.11ID:wxeKgFfq
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など
0165ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:40:39.61ID:???
>>103
物理引退おじさんが答えよう。

量子場の理論の構築過程自体が素粒子の理解を助けるからだからだよ。
だから素粒子の学習書は量子場の理論の知識を仮定せずに構築過程を展開するわけ。

物理学は、なんでも、理論と実験が表裏一体なわけだけど、
特に量子場の理論は理論先行型なので構築過程の理解が素粒子を理解する方法として優れてるわけ。

まぁ、こんなの素粒子に限らないけどね。
低エネルギーでの2体問題のような、非相対論的かつシンプルな状況における量子の学習に、波動関数や行列理論の知識は仮定しないよね。

という感じ。
0166165
垢版 |
2020/07/29(水) 23:59:22.07ID:???
まちがえた。
> 特に量子場の理論は理論先行型なので
特に素粒子物理学は理論的先行型なので、が正だよ。
0169ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:18:24.06ID:O5i9gI1U
>>168
ふっ…時代遅れな奴め…w
物理板一番乗りは俺様だじぇ!
0171ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:28:57.84ID:???
>>165
>量子場の理論の構築過程自体が素粒子の理解を助けるからだからだよ。
>だから素粒子の学習書は量子場の理論の知識を仮定せずに構築過程を展開するわけ。

普通の日本語として解釈した場合、解析力学と量子力学とに置き換えると:
解析力学の構築過程自体が量子力学の理解を助けるからだからだよ←分かる
だから量子力学の学習書は解析力学の知識を仮定せずに
構築過程を展開するわけ←何言ってるか分からない(何が何故「だから」なのか)
0175ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:05:13.06ID:LdLvQtwh
0515
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0176ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:37:06.53ID:LURf3p6U
ここの自称天才な方々に聞いてみたい。
ワームホールとは、どんな自然現象だと思うんだ?
そもそも自然(地球大気圏内、地上を指す)発生、生成には何が関与してくると思うのか。

光の波長か、粒子電磁放射線か、はたまた磁気異常等の磁気によるものなのか。
それとも粒子による回転のエネルギーか。

もしくは反重力である、ねじれか。
後は爆発(ガンマ線バースト)性の莫大なエネルギーが必要なのか?
0177ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:39:19.93ID:LURf3p6U
是非とも知りたい、我こそは天才とお考えの天才よ。
知恵を貸せ。
0179ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:56:46.71ID:???
事象の地平面に囚われなかった光が放出される現象がγ線バースト
ブラックホールは物質を電磁波に変換する天体
0182ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:37:10.82ID:rxNyjY3R
宇宙も我々が観測している間だけ存在し、観測していなければそこにないということか
0183ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 18:43:41.88ID:EFmOX3Gf
>>177
え?読んだ?w
0184ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:01:13.42ID:bmOgJn3V
>>181いや、合ってる
>>183何を?
0186ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:21:16.63ID:bmOgJn3V
>>185
宇宙発生に興味は無い。
地球上での穴意外興味無い。

この地上でも発生してると感じるんだ。
場の量子論だろ?やっぱ間違えてるかな?これ?
物理スレだよな、ここ。ワームホールは宇宙じゃないぞ、現象だ。
0187ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:25:08.35ID:bmOgJn3V
>>178
ブラックホールじゃなぁぁあい。
ワームホールじゃぁぁぁぁぁぁ!

どうしておなじものだとかんがえるのぉおぉおお!ゆっくりできないでしょぉおおお!
0188ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:25:11.72ID:Xygb+bM0
量子場は宇宙が生まれた穴じゃ
0192ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:25:24.14ID:bmOgJn3V
>>189
5ch使ってんのにゆっくり知らないのかよ…。

>>188
そうなのかー…じゃ違うわな
量子論なのは間違いのに。
ついでに量子もつれはワームホールの兄弟からここに来たわよ。
0194ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:39:27.00ID:swXb/3Hx
>>193
悪いこと言わないから、まずオマエは精神科受診
するべき。そのうち若い女性を人質にとって心中
強要なんてする前に。
0195ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:49:38.49ID:bmOgJn3V
>>193
やだぁー怖いぃー。このひと。
>>194
あらやだ、こんな方に警告ができるってなかなかの紳士ね。素敵!
可哀想な人なのよ、放置無視が一番ですわぁ。
0203ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:38:59.07ID:???
8ページに「次のパラドックス」なんてねーぞ
クラインゴルドン方程式の質量項を出してるだけやん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況