X



トップページ物理
1002コメント354KB
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね223■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:56:28.22ID:JeYgjzqM
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10    )
===質問者へ===
重要 【 丸 投 げ 禁 止 】


・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2.
http://www.google.com/
  などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
5. 投稿する前に、ちゃんと質問が意味の通る日本語か推敲する、曖昧な質問文には曖昧な回答しか返せない
・「力」「エネルギー」「仕事」のような単語は物理では意味がはっきり定義された言葉です、むやみに使うと混乱の元
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===
・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね222■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1512135640/
0833ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:18:23.17ID:oaGuW55l
アホばっかで吹くわ。
まったく分かってないな、サルどもが。

本来、dy/dxからyを求めるのは積分とは言わんのよ。積分とは定積分のことだからな。
この場合は「yを求める」って言えばいいだけだ。

微分してyとなる関数の記号として∫を使うだけで、これに定数Cを加える。
これを便宜上不定積と言っているが、その実体は積分ではない。微分してその関数になる関数を求めることを
あえてそう称してるだけだ。大事なことだからもう一度書くと、これは本来の積分ではないんだよ。

言ってみれば、不定積分はただの積分モドキにすぎん。
お前らはヒトモドキのサルだろ?、それと一緒だわ。
くっくっく

一方、dyから両辺を定積分してyを求めること、これが本来の積分なんだよ。
よって画像の間違いは、(3.8)が不要なことだ。(3.7)を定積分すればよい。
∫dQは差分dQの総和だから当たり前に両端の差Q(xb)-Q(xa)になる。
これが本来の積分なんだよ。

それを知らず、わざわざ必要のないdQ/dxの形にして、しかもそれを定積分と間違った称し方をしている時点で
まったく何も分かってないわ。
∫dQ/dx・dx → ∫dQなんだからわざわざdQ/dxで記述する必要ないってーの、ってか
これすら分かってないんだよな、これ書いてるヤツ。

どんだけ低レベルなアホが書いてんだよ。
どんどんアホばっかになっていってんな。

さすが若いサルどもはキチガイジミンを支持してるアホが多数派なわけだ。
ゆとりのアホザルばっか。
くっくっく
0834ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:25:03.22ID:oaGuW55l
おっと、訂正だ。

× これを便宜上不定積と言っているが、
〇 これを便宜上不定積分と言っているが、

しかしよくもまあ
こんなレベルで理学本を書けるよな。

ワシなら恥ずかしくて舌かんで氏ぬレベルだわ。
これもすべて、高校数学で積分を不定積分から定積分を導くという完全に
誤った教え方をしているからこうなるんだよな。

くっくっく
0837ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 18:44:34.86ID:oaGuW55l
dQとdxで定積分すりゃいいだけものを
わざわざまったく不要なdQ/dxの形にして、しかもそれなら不定積分と称すべきところを
定積分と称したり、日本の若造どもは終わってんな。

そりゃ、レポートもコピペ、試験もコピペ、卒論もコピペなわけだ。
思考力がほとんどないサルばっか。

くっくっく
0839ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:56:41.77ID:???
>>830
懲りずに宝くじ300円当たりやってるのか
有史以来の有名な科学者は沢山いるから誕生または死亡の日付を合わせるのは簡単にできる。
この手の「奇跡」トリックは昔から詐欺に使われてる。
0845ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:30:40.43ID:???
>>841
たまたま誕生日や命日が一致したという事実を示しただけなのに、何を騒いでいるんだ?
単なる偶然に過ぎないのに、それに何らかの意味を感じてしまう既知外なんて、まず居ないだろ。
万一居たとしても、明らかに既知外なんだから、ちゃんと社会から隔離されているだろうさ。
居もしないバカやありもしない被害があると思い込んで大騒ぎして、おかしいぞ。

あっ、そうか!さては、お前自身がその稀有な既知外だったんだろ。
かつて自分が騙されたから、他の人も騙されるに違いない、と思い込んでいるんだな。
安心しろ。そんなバカはお前だけだ。
0850ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:03:55.51ID:???
>>829
遅レスすまん。

どこから手を付けて良いか難しいんだけれど、
ミクロシステムで全ての熱力学的変数・関数を期待値で表現すると、
Sは熱力学的なパラメータ(E, V, N)が消えて、情報工学でもあるように
S=-kΣ(Pi*logPi)
なのよね。統計力学のSの定義参照のこと。-logPiが情報量、
それの期待値がエントロピーなわけ。
dS=-k Σ(logPi+1) dPiだから、dPi=0でdS=0でd'Q=0なのね。
残りがd'Wになる、感覚的にはこうかな。エネルギー準位が変わらずに
その間を遷移するのが仕事、エネルギー準位が変わるのが熱、大雑把に
そういうこと。
0852ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:01:28.66ID:pb0UsEfM
量子コンピュータは状態が重ね合わせられたまま全パターン同時に計算できるということだけど、全パターンの中から必要な結果をどうやって取り出すのかがイメージできませぬ。
0855ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:33:24.26ID:???
無になってもう二度と有になりたくないのですが、どうすれば良いですか?
自殺をしても無駄ですか?
0860sage
垢版 |
2018/03/18(日) 19:18:54.88ID:MOQXF5vj
質問です。

最新の超ひも理論というか万物理論というか、の動向を教えてくれませんか?
2010年以降、まったく科学雑誌も何も読んでおらず、最新の研究てどうなってるのかサッパリなので。

自分が見た中で最新は、超ひも理論とツイスター理論を統合とかっていう情報を見たな―というところまで。
※ぶっちゃけ詳しくないので、分かり易く説明してもらえると有難いです。理論的にというより直観的に分かるように。
0864sage
垢版 |
2018/03/18(日) 19:46:32.95ID:MOQXF5vj
>>863
うむ、分からなくなったので教えて欲しいのだ。
0868ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:07:21.44ID:???
まぁ、でも強いて言うなら仏教の「空」ってのは、「有るけど無い」みたいな感じなんだそうな。
0869ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:17:29.77ID:???
本当は何もないけど法力によって見えるようになっているのが今
これを知ったとき宇宙開闢の瞬間を感じたわ
0871ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:35:49.84ID:???
>>860
まず、大きさがない素粒子では今の重力理論ではどこまで行っても距離の自乗に
比例して力が作用すれば無限大になってしまう。重力ポテンシャルも同様。
大きさが合った方=ひもが分かりやすい。
また、いろいろな素粒子がまた増え始めている。クオークも2*3世代で、それも
エネルギーが大きくなったらまた4世代目がでるかも知れない。これはこれまでの
還元主義で新しい基本粒子を作る話では解決しない。
質量とエネルギーが波のように周波数で増えてくれた方が説明できる、かも知れ
ないという話。
0872ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:42:33.87ID:???
>>871
そやね。F=Gm1m2/r^2なら、r=0で無限になっちゃうもんね。握手会でビッグバンおきまくり。

クオークやレプトンが3族あるのは知ってたけど、4族以降が出てきても不思議じゃあ無いのか。
まあ、禁止する理由も無いか。

回答してくれてありがとですー。
0874ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:19:26.06ID:???
>>872
>r=0で無限になっちゃうもんね。
現代の繰り込み理論解釈では、そもそも無限大のエネルギーで計算するから無限大が出る
>クオークやレプトンが3族ある・・・禁止する理由も無いか。
大型加速器による実験から軽いニュートリノは3世代しか無いことが判っている
ので標準理論に当てはめればクオークやレプトンも3世代しか無いことになる。
CRENのLHC加速器やスーパーカミオカンデの実験でも新理論の兆候はまだ無い。
0877ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:32:44.44ID:???
太陽中心の核融合で生成したヘリウム原子核が
太陽の重力を振り払って宇宙空間にでるためには
どれくらいのエネルギーが必要なんでしょう?

出れ来るまでの時間が何秒ぐらいですか?

重力加速度=重力定数×質量/重心からの距離^2

重力定数は6.67*10^-11
太陽質量は1.99*10^30 kg
太陽半径は6.96*10^8 mで二乗すると4.84*10^17

よって、太陽表面の重力加速度=(6.67*1.99/4.84)*10^2=274 m/s^2
(これはまあまあ近い)

太陽中心。例えば半径1mの重力加速度は1.33*10^20 m/s^2
(本当かな)
0879ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:01:56.05ID:???
>>874
太陽の中だから、
その物体から中心方向にある物に、中心方向に向けて引っ張られて(密度×1mの球体?)、
その物体から外の方にある物に、外方向に向けて引っ張られるから、
計算が複雑になるのかな?
0882ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:47:37.49ID:wydgTs7Z
この上の式から下の式への式変形が分かりません。

本の文章には「左右両辺のψ1に関する項、ψ2に関する項がそれぞれ打ち消し合う。」と書いています。ψがどこから出てきたのか?など検討がつかないです。



✳︎そもそも上の式はシュレディンガー方程式を満たす波動関数をψ1、ψ2とし、それぞれ定数c1、c2の定数を掛けて足したものです。


https://i.imgur.com/sn8MMas.jpg
0883ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:48:05.69ID:wydgTs7Z
この上の式から下の式への式変形が分かりません。

本の文章には「左右両辺のψ1に関する項、ψ2に関する項がそれぞれ打ち消し合う。」と書いています。ψがどこから出てきたのか?など検討がつかないです。



✳︎そもそも上の式はシュレディンガー方程式を満たす波動関数をψ1、ψ2とし、それぞれ定数c1、c2の定数を掛けて足したものです。
https://i.imgur.com/TCY1Wo8.jpg
0884ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:49:48.54ID:wydgTs7Z
申し訳ないです
何回も送ってしまいました
0885ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:50:20.98ID:???
ψ=c1ψ1+c2ψ2とすると、上の式は、ψに関するシュレーディンガー方程式になって、ψはこの方程式の解となっています
よって、ψ1やψ2がシュレーディンガー方程式の解ならば、ψもシュレーディンガー方程式の解になると言うことを言っています
0886ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:05:26.00ID:???
>>877
太陽の内部の中心近くはモノがいっぱいだからそう簡単には出てこれない
ついでに重力のせいで太陽内の密度は一様ではないから、その式では重力の計算は無理
0888ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:04:25.34ID:???
小学校の勉強も碌に理解できてない状態から東大を目指すとなると合格するのに何年ぐらいかかると思いますか?
0891ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:19:39.41ID:???
>>889
マジですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??????????????
どんなに頑張ってもその状態からだと最低でも4、5年はかかるのではないでしょうか?
本当に1年で合格可能なのでしょうか?
0893ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:33:10.61ID:4vOnfCAV
どんだけ無能なんだアホザルどもが。

>まず、大きさがない素粒子では今の重力理論ではどこまで行っても距離の自乗に
>比例して力が作用すれば無限大になってしまう。重力ポテンシャルも同様。
>大きさが合った方=ひもが分かりやすい。

質量も電荷も
宇宙に存在するものすべては
どれだけ細分化しようが点ではなく密度で存在するから
無限大に発散することはない。

質量密度や電荷密度で存在しているのだから
r=0で発散などしない。

例えば万有引力の微小極限では
分子にある質量はrの3乗に比例して小さくなるから
分母にあるrの2乗で発散することなくゼロに収束する。
つまり、微小な球同士の接触では双方の万有引力の極限はゼロである。

こんな簡単なことも分からずに
笑かすなクズザルども。

なーーーーーーにがヒモ理論だよ
とっとと舌かんで氏ね詐欺ザルどもが。
今の理論物理学なるものは完全な虚構なんだよバーーーーーーカ

くっくっく
0894ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:45:05.78ID:4vOnfCAV
お前らは人に与えられたデタラメなエサをくってるだけの
思考力のないサルにすぎん。

ちょっと考えればr=0で無限大に発散することなどありえず、
それは実際にこうして宇宙は存在してるのだから
あらゆるモノは密度で存在することが当たり前に示唆されてんのに
繰りこみ理論とかヒモ理論とか素粒子論もすべてが
極めて低能なサルによるデタラメにすぎんわ。

アホくさいサルどもが
くっくっく
0896ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:11:23.12ID:4vOnfCAV
アサナガとかユカワとか
あんな妄想デタラメ論で脳減る症とか
腹の底から笑えるわ。

毎年毎年、あの症は物理学的には
本当に無価値で滑稽だ。

くっくっく
0897ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:18:43.76ID:3qEtFfFg
>>883
シュレディンガー方程式ih∂ψ/∂t=Hψの偏微分方程式を形式的に変数分離して解く、則ちψ(x,y,z,t)=φ(x,y,z)χ(t)としてシュレディンガー方程式に代入せよ
則ちihφdχ/dt=χHφが従う
両辺をχφで割ると
ih/χ・dχ/dt=1/φ・Hφを得る
左辺はtのみの関数、右辺は空間座標のみの関数となるが両辺が等しいことより
ih/χ・dχ/dt=1/φ・Hφ=C(定数)
故にχ=exp(-i/hCt),Hφ=Cφ
Hφ=Cφは二階の微分方程式なので独立な解が2つ存在する
此れをφ_1,φ_2とすると、元のψは
ψ_1=exp(-i/hCt)φ_1,ψ_2=exp(-i/hCt)φ_2の2つの独立な解がある
シュレディンガー方程式は線形だから
重ね合わせψ=c_1ψ_1+c_2ψ_2も解になる

PS
実数Cは固有エネルギーEである
χの指数-i/hCtはらCがエネルギーの次元を持つとき、プランク定数はエネルギーかける時間の次元を持つことから、無次元になることを確認できる
0903ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:27.23ID:???
>>898
その昔、橋下氏をあえて「ハシシタ」と表記した週刊アホ日(←これもか)の記事があったけど、
それと同類の、わざと誤読してあげつらう下品な芸だとは思うが、
くっくっくだから本気で間違えている可能性もなきにしもあらず
0908897
垢版 |
2018/03/19(月) 22:43:16.61ID:wydgTs7Z
897です

すいません、ボコしてください
何処が間違っているのか教えてください
0910ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:07:37.36ID:wydgTs7Z
>>909
質問した後に自分で考えて答えを書いてみました
これでは答えがあっていたら自演だと責められるだろうと思い別のIDを用いて答えを書き込みました
その後ご指摘があり、自分の解釈による答えに誤りがあると認識し、その誤りを詳細に知りたいがために回答したIDで先ほどのレスをしようと思いましたが、質問したIDでレスしてしまった次第です

申し訳ありません
0911ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:18:27.32ID:???
>>910
別IDで書き込むことを自演と言うんですよ
同じIDで自分で考えたんで採点してくださいと言えばいいだけの話ですよね
0913ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:51:13.05ID:wydgTs7Z
成る程、反省します

本題に戻ります

>なぜ固有函数を線型結合に限定しているか
Hφ=Eφに於いてハミルト二アンHはエルミート演算子であり、その固有函数は完全系を作るからだと思ったからです

勿論「同じ」固有エネルギーの解の線型結合でなくてもいいですね
一般解は
ψ=Σexp(-i/hE_nt)(cn1φn1+cn2φn2)
但しEnはn番目の固有エネルギー、φnはEnの固有函数

何か反論があればお願いします
0918ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:33:13.20ID:/oxGZYep
質問失礼しますm(*_ _)m
この問題の(4)なのですが、小球は地面にぶつからずに貫通するというように考えて良いのでしょうか
aとbが衝突するのは必然のように思えて何かモヤモヤしてます…
Bは床と完全非弾性衝突するとか?

https://i.imgur.com/VQ9GHR0.jpg
0919ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:34:14.38ID:???
>>913
882を見る限り、線形方程式だから、
解の空間が線形空間になる(和とスカラー倍で閉じている)っていうだけで、
それ以上のことは言っていない。

ちょっと質問の意図がわからないです。
そもそも文脈がわからない(AB効果か何か?)。

>>860
すいません、専門外のうえ長く離れているのでわかりません。
ちょっと適当なことを言っている人がいるので注意しておきますが、
くりこみは今現在ある程度の基礎付けはあって、ひも理論に頼らずとも、
「摂動的に」くりこみ不可能なアインシュタイン重力理論を、非摂動の範囲では
くりこみ可能にすることができる可能性というのは示唆されています。
(Weinbergのasymptotic safety scenarioとかで検索すると出てくるはず。)
0921ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 03:38:11.35ID:c87y4/da
>この問題の(4)なのですが、小球は地面にぶつからずに貫通するというように考えて良いのでしょうか

そう考えるしかないな。
「地面」ではなく空中の「基準面」とすべきであって、
これが入試問題だったら間違いなく炎上するであろうバカが作成した問題ってことだな。

くっくっく
0924ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:41:32.31ID:y/12MLC/
高校レベルの物理の質問です
発電所で作られた電気を一定の電力Pで送電するときは電圧Vをできるだけ大きくすることでP=IVの関係から電流Iが小さくなり
送電線で発生するジュール熱(=エネルギーの損失)を抑えられるとのことですが
Q=VIt=I^2Rt=V^2t/Rの式から見るにVをを大きくしたらQもどんどん大きくなりませんか?
Q=I^2Rtを見たらIが小さければQも小さいですが、他の2式を見るにVとQは比例してますしよく分かりません……
0925ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:45:34.58ID:???
Q=VIt=V^2t/R
このVは抵抗にかかる電圧のことですね
P=VI
このVは電源の電圧です

これら2つは異なるものなんですね
抵抗にかかる電圧を求めるにはどうすれば良いかと言うと、やはり電流から求めるしかないわけです
0928ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:14:20.50ID:y/12MLC/
>>925
無関係の式だったんですね…
調べたらなんか式も複雑っぽいので「送電線のロスを減らすにはVを上げる」と丸暗記しようと思います
ありがとうございます
0929ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:13:39.45ID:???
V=IR
W=IV=V^2/R=I^2*R
R=1000で同じ電力1000ワットをI,Vを指定して送った時、消費電力Wが大きくなるか考えよう。
V=1000の時、消費電力Wは1000   (1000ワットおくるには、1000ワット余分に必要)
I=1000の時、消費電力Wは1000^3  (1000ワット送るには、1000^3ワットも余分に必要になる)

つまり、同じ電力を送ろうとしたときI,Vどちらが高くすれば、消費電力が小さくなるか明らかになるよね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況