>>459
科学の進歩は基本的に行き当たりばったりなんだよ。
将来どのように統一されていくかなんてその時点で知りようもないことだからしゃーない。

電気的に中性のものに対しても反粒子が存在しうるとわかった時点で
posiとnegaで粒子反粒子を区別することはできなくなった。
以後はanti-をつけることで統一されていく。
当然、positronもantielectronにすべきという声はあっただろうが、
既にpositronで普及しまくっていてantielectronは広がらなかった。それだけ

電子の電荷を+に定義しときゃよかったのにとか、
sクォークのストレンジネスが-1になっちゃったとか、
後から思うとまずい定義の数々はあるけどいまさら直すと大混乱。
で、現在に至る