X



トップページ物理
1002コメント430KB

相対性理論を馬鹿にでもわかるようにそして簡潔に言うとなんや? その13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0938ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:11:00.61ID:???
>>924
同じ面を向けてることによる裏なら同じ面を向けてることによって裏が見えないんだろ知恵遅れwwwwwwwwww
死ぬほど頭悪いぞこいつwwwwwwwwwww
0939ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:11:45.17ID:???
>>937
>ブラックホールなら重力レンズで裏が見えるだろ知恵遅れwwwwwwwwww

自分が否定したレスを自分の意見として書き込みますか?
サイテーですね。
0940ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:11:58.98ID:???
もうバカって日本語の基礎からして理解してないでしょ?
こんなんだから相対性理論が理解出来ねえんだよw
0941ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:13:27.64ID:???
>>939
はあ?
否定したのは月がブラックホールじゃねえからだろ?
頭悪すぎんだろこの知恵遅れwwwwwwwwww
このマヌケ発言は月に限定した言及ではないからブラックホールという反例により論破される
つまり?
お前は人生の敗者w

921 ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 2017/11/13(月) 19:36:49.87 ID:???
>>911
見えたらそれは裏側ではありません。悪しからず。
0943ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:19:05.62ID:???
>>939
一般の天体の裏側はブラックホールであれば裏側は見えるし
一般の天体は相対速度が光速に近ければ光行差現象により裏側が見える

しかし月はお前の言う通り「特殊な裏側」だから見えない
ブラックホールではない、かつ、地球との相対速度は光速に近くない、故に光は直進している
かつ
潮汐ロックにより「特殊な裏側」は向きを変えることがないため地球から見えない

つまり?
お前は人生の敗者

一般の天体の裏側が見えないというのは前提からして誤っているし、その誤った前提「一般の天体の裏側は見えない」から「特殊な裏側である月の裏側が地球から見えない」は演繹出来ない

つまり?
お前は人生の敗者wwww
0945ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:25:35.93ID:???
>>943
ああ言えばこう言う。
話に整合性がない。
否定したレスを後から自分の意見のようにいう。
木に竹を継いだような理論でひとをけむりにまこうとする。
そして同じことを何度も書いてスレを無駄に消費するこのスレにあなたは要りません。
0946ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:38:49.09ID:???
>>945
否定したのは月としての条件を満たさないから
精密思考が出来ないんだよねバカって

日本語の読み書きするとき修飾語が2個入るともうダメwwwwwwwwww
0947ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:39:56.65ID:???
>>945
話に整合性が無いように見えるのはお前の知能が低いからだ
俺は常に一貫したことしか言ってない


整合性がないのはお前だろ?

月は特殊なので表裏が決まってるだってえ????
なーーーにセルフ論破してんだよ知恵遅れwwwwwwwwww
決まってんなら潮汐ロックがズレれば裏が見えるだろwwwwwwwwwwwwwww
0950ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:42:59.15ID:???
>>945
要するに知恵遅れ低学歴って論理学でいうところの∃と∀の区別がついてないんだよねw
xを天体だとすると

∃xについての言及を否定または肯定できるのは
∀xにおいて成り立つ性質からの演繹のみなんだよねwwwww

それなのにバカだから∀xて成り立たない性質で∃xに対する論理式の真偽を決定出来るなんて妄想してやがるwwwwww

つまり?
論理的思考力0の人生の敗者w
0956ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:35:51.52ID:???
秤動も光の直進も潮汐ロックも全て別個の問題
混同させて逃げ切ることは認めない
精密に分離して論証する
0958ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:37:57.34ID:???
「月面において常に地球から見えない領域が存在する」というステートメントに対して
秤動や光の直進や潮汐ロックを用いても否定する事は不可能だ
0959ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:45:22.51ID:???
>>951
つまり、彼の定義では「月の裏側」というのは、彼のいう「潮汐ロック」により地球から見えない面をいうわけだ。
したがって、彼の
「月の裏側が見えないのはなぜか?」
という質問は
「月の裏側が地球側を向かないのはなぜか?」
という質問としていたと考えられる。
しかしこのスレの住人はそんな小学生レベルの認識は前提条件であるから、その先を考えてレスした。
そこに齟齬が発生した。
こんなところかな。
0961ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:48:47.25ID:???
>>959
小学生レベルの認識にすら到達してない知恵遅れを晒すスレだからなここは

小学生レベルの概念を正確に理解しているなら特殊相対性理論までの道はスムーズだ
基礎を正確に理解してないから応用がわからない
0963ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:56:38.96ID:???
相対性理論がわからないバカってのは
問い詰めたら結局のところ小学生レベルの基礎概念すらも正確に理解出来てない
故にバカでもわかる簡潔な説明などというものは原理的に存在し得ない
0964ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:56:39.31ID:???
地球から月の裏側が見えないことを考えると我々は地球と共に月を中心に回っているという考えだ
0966ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:57:49.96ID:???
力は実在するけど電気力線は実在しないとか言ってんだもんなwwwwwwwwww

どこの物理の教科書に「力は実在します!」なんて書かれてんだよ知恵遅れwwwwwwwwww
小学生だってそんな妄想してねえよw
0971ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:16:47.44ID:???
重力の発生

荷電粒子の一つ、例えば、軌道電荷の一つは真空と流速強度の差を表す。

それらは、常に重力的にチャージしているからである。
各元素(実際には各同位体)はそれぞれ固有のフーリエ変換スカラー周波数、振幅などの“集合パターン”を持っている

それらを操作をすることにより、地球の重力波を改変することができる。

更には時にも影響を与える。

物体は時間の中を実験室の観測者よりもゆっくりと移動することができるし時間の中を逆行することさえできる。
0972ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:18:53.07ID:???
これ書いたやつ本当に頭悪いな
http://Archive.is/LlS3x
これ圧力とか密度も理解出来てないレベルのバカだぞwwwwww
ある一点の圧力とか密度と言われてもそれは点の体積や面積で割り算するわけではないという事すらも理解出来てないwwwww
こいつ小学生が中学入試でやらされる圧力や密度の問題解かされたらほぼ0点だぞwwww

こいつが理解してないのは電気力線ではなく、「単位量あたりの物理量」という小学校低学年レベルの基礎概念
0975ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:22:25.89ID:???
まず、電磁場をゼロ・ベクトルにし,応力の強さと合成成分の内部パターンを変える。また,電磁気応力のゼロ・レベルとなる基準ポテンシャルを変え内部成分の変化の周波数を変える。

長年の科学の夢だった重力場の - そして時空間そのものの - 直接制御が今や現実のものとなった。
0979ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:24:24.93ID:???
相対性理論について人々が教えることを何でも信じてはいけない

彼らの中で一般相対性理論の状況を一つでも実現した人はほとんどいない。一般相対性理論について彼らが教えることの中に、直接の実験に基づいたものは何もない。
彼らが教える大部分は、すでに実験で誤りであることが証明されている
0981ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:27:53.00ID:???
今、実質的に重力荷を減少あるいは逆転させる(調節する)ものとする。重力荷がゼロになると、外部の観測者には船体が無質量、無慣性になったように見える。
そうなると、極端な加速、全速力での直角方向転換などが可能になる。
それはまた、まさに非物質化しかけている状態でもあり、光の船体のように見える。 もしパイロットが“着陸”したいと思ったら、当然彼は船体の重力荷を調節しなければならない。
もしパイロットが“非物質化”
あるいは“瞬間移動”したいと思ったら,再び彼は船体の重力荷を調節しなければならない。
もし彼が“超空間”に移行したいと思ったら、再び彼は船体の重力荷を調節し,超空間力を生むための適切な流出を得なければならない。
これは,多段階的なゼロ合成と多段階的なスカラー電磁波送信により行なわれる。
つまり,彼は複数の多段階的なゼロ合成を同時に行なうことにより、船体を充電しバイアスをかけることができる。
0982ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:22.16ID:???
>>979
連星中性子星合体による重力波イベントGW170817
https://spinor.info/weblog/wp-content/uploads/2017/10/GW170817-multimessenger.jpg
重力波がやってきた方角を
重力波が到達した時刻前後に
他の観測手段で監視していたため
γ線・X線・紫外線・可視光線・赤外線・電波望遠鏡の多数のチャンネルで連星中性子星合体を捉えた

これにより一般相対性理論が直接証明された事になる
一般相対性理論は全宇宙で遍く成り立つ普遍法則である事が確定したわけだ
直接的にな

重力波の直接検出=一般相対論の最終証明
連星中性子星の出す重力波波形が一般相対論の数値計算と完全一致=一般相対論の最終証明

つまり?
相対論に仇なす人類文明の敵に対して
人類の文明に対する罪で死刑判決が下ったわけだ
とっとと死ね穀潰し
0983ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:46.75ID:???
低次の超空間では、船体はとても不思議な現象を起こし得ることに留意されたい。たとえば,固体物質の“貫通”などである
0985ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:32:43.31ID:???
重力は米国政府において幾度となく繰り返し取り組まれてきた。そのたびにそれは暴力的に潰されるか、本当の政府ではない政府の内部筋による不可解な統制のもとに引きずり込まれてきた。
0987ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:38:14.75ID:???
やれやれ、

電磁波の特性すら知らない可愛そうな人が騒いどるの、

大統一理論は既に出来上がってるさ
知らされていないだけ。
0988ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:41:30.00ID:???
もし、兵器に転用すれば

一秒もかからず瞬時に消し去ることができる。

核兵器以上の兵器がないと思ってるのかな?
0989ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:04:22.77ID:???
月と地球しか考えてないから変な理論に俺が至るのかな

太陽のことは無視するのがいかんのか?
月と地球は同じ慣性系じゃないの?良くわからん
0996ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:34:24.25ID:???
三角にも重心あるぞ?
丸にも重心あるぞ?

シーソーにも重心あるぞ?

作用・反作用の法則は、一瞬の間なら力はイコールにはならない
1000ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:36:22.85ID:???
>>993
エネルギーを消費しながらほぼ永久に動く機械と、永久機関との間には超えられない壁がある。
それは、思いつく限りの大きな数と無限大の差と同じ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 28分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況