マクロとミクロで物理法則が全く異なっているように見えるのも
観測されるまで詳細な計算を省く節約術の一つ
遠くの星なんて高精細な望遠鏡で覗き見るまでプラネタリウムと同じ
点として光ってそこにあるように見えてるだけ

詳細な計算がされてるのは生命体が生きてる惑星=地球周辺だけだろうね
その他の宇宙なんてハリボテの舞台装置と同じ
1000兆年生きた超生命体=神が作った生命進化シミュレーションゲームが
この世界の実態なんだよ