>>24
まだ、矢野健太郎さんのアインシュタイン伝を読んでないから結論を出すのは早いが、
矢野健太郎さんという数学者は数学のことしかあまり語らない数学者だから、
森毅さんとかいうエッセイストよりも、俺は矢野健太郎さんのほうが一目置いてるからアインシュタインのことは矢野健太郎さんの本をよんでから結論は出すよ
でも俺はアルキメデスやパスカルの原理のほうが役に立ってると思うよ アインシュタインは正しいけど言った者勝ちの世界だよ
アインシュタインが実験物理学者なら、だいぶ考え方は変わったんだけど、発見したことはみんなアインシュタインの頭の中のことだろ?