だから軟式は

命題1
ローレンツ変換は、光速可変と思われていた時代に作られたから間違っている

命題2
相対性理論も、ローレンツ変換と同じ式だから間違っている

というロジックなんだろ?

ところが
どちらも式は正しい


ローレンツ変換は
光速可変だけど光速一定としてしか観測できない
という結論

相対性理論は
光速一定を前提として変換式を求めた

だから式の形はおんなじ
光速一定もおんなじ

差異はなくどちらも正しい