X



トップページ物理
69コメント18KB

どうして水は凍ると体積が増加するのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kanzo
垢版 |
2016/10/07(金) 15:24:03.67ID:Fjiyx2xI
不思議な現象です。
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 00:08:22.35ID:???
>>4
特にない。
生命が生まれたのは海底の熱水噴出孔のような
高温環境であったことがほぼ確実視されていて
氷ったときの挙動のような低温物性が
何らかのやくわりを果たすことは考えられない。
0007ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 09:02:26.94ID:???
>>5
そんなことはない。
固体になると体積が増えるという性質はとても大切。
例えば、氷が水に浮かず沈むとしたらどうなるか考えてみて。
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 13:40:16.52ID:QWy0c91u
>>1
その疑問は「分かる」。

例えば、水を入れておいたペットボトルが冷蔵庫で凍ってペットボト
ルが「破裂」するのは、なぜか?

:小学校や中学校の理科の実験で習ったように・・『 物質の3体 』
 =固体→液体→気体。の順番で言うなら。その「体積」は、固体→
 液体→気体。の順番で、大きくなっていくハズだ。

ところが「水」=正確には、水素と酸素の化合物の液体状態=H2О
の液体状態。に、ついては。その液体状態よりも、その固体状態のほ
うが「体積」が大きい=同じ意味だが、その液体状態のほうが固体状
態よりも「体積」が小さい。と、いう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況