X



トップページ物理
1002コメント353KB
シュア掛けすると上下の音は逆さになる その3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 20:48:10.53ID:dyN9qsZh
非シュア掛けのイヤホンをシュア掛けしても上下の音が逆にならないことは物理的に当たり前のことだがこんなことも理解できないどころか上下が逆になる!聴けばわかる!という連中がオーディオオタクにいるという現実

そんな連中に高級イヤホンとか意味ないよねw

こういういわゆるクソ耳連中が支えている日本のオーディオ業界の斜陽は至極当然

※以下オーディオ板でオーディオマニアがまともな反論ができない無様な様が滑稽なスレ

シュア掛けすると上下の音が逆になるよな
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1435092917/

前スレ
シュア掛けすると上下の音は逆さになる その2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1464869838/

シュア掛けすると上下の音は逆さになる
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1455493811/

関連スレ
上下くん生誕の地
JVCのヘッドホンイヤホンPart17【Victor/ビクター】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1460826279/

上下くん隔離スレ
シュア掛けすると上下の音が逆になるよな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1435092917/

シュア掛けすると上下の音は逆さになる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1461335883/

ヘッドホン・イヤホンで聴くステレオ音源に前後や上下などない
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1459427292/
0897ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 18:18:11.91ID:???
>音像の上下が変わると言っているんじゃない
シュア掛けで上下が変わらないのは全面同意するんだが、
その理由を、音波が縦波だから上下反転に対して対称、
とするのは間違ってる、と言いたかったんだ。
0898ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:50:57.72ID:duXY2OEB
>>893
うん、だからそう言ったつもりなんだが
理想的という言い方がまずかったかね
単純なとか、基本振動する、とかで置き換えて読んでくれ

>>895
ツイーターとウーファーって二つの振動源があるなら対称じゃないって言ってるやん
聞こえ方が変わるかどうかは耳の性能次第だが
あとステレオは左右のイアホンで成り立つ概念だからイアホンを180度回すこととは関係ないと思うんだが
0901ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 06:36:53.15ID:???
可聴域の波長に対して耳道は十分に細く,鼓膜以降の伝達も耳小骨,さらには蝸牛を満たすリンパ液を介したものであるため完全な1次元と見なせる.
0902ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:36:54.47ID:qO09HDcb
>>899
高音は回折しにくいからだろ
0904ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 11:48:06.09ID:???
>>898
>あとステレオは左右のイアホンで成り立つ概念だからイアホンを180度回すこととは関係ないと思うんだが
音波が縦波だから上下反転に対して対称、という主張が正しければ、
同じ理由で左右反転に対しても対称になるはずだからステレオは
成り立たないだろ。でも現実はステレオは成り立ってるんだから、
音波が縦波だからという理由でシュア掛けで上下反転しないという
論理は間違ってる、という指摘をしたまで
>>897にも書いたことだが

シュア掛けで上下反転しないという結論自体が間違ってるとは言っていない。
0905ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 20:41:12.89ID:6gZMjEdG
変わらないって点は総意だが、原因については 千差万別バラバラで特定出来てないスレ。
0907ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 16:29:19.68ID:???
んな指摘は初期スレの最初の50レス以内には出てきていたと思うが、
ハウジングガーとわめくやつが定期的に出てきて今に至る
0908ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 19:27:02.47ID:2nXzF7zD
ハウジングガーって事で、それが点音源じゃないとしても
変わらないんだけどな
0909ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 17:43:22.53ID:B1iWwU1z
逆に出来る技術を開発すれば、聴覚技術に革命的なんじゃね。
0910ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 17:56:20.01ID:???
何の技術の話だ?シュア掛けすると上下の音が逆さになる技術か?
んな技術、わざわざ開発してどんな革命になるのか知らんが、
可聴音の波長的にイヤホンの大きさが1mオーダーになる。
どうやって耳に装着するのか見当もつかんな・・・

イヤホンの音に上下の定位感を持たせる技術の話なら既に前スレか
もっと前のスレに紹介されていたよ。シュア掛けしても定位感は
ひっくり返らないけどな
0914ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 04:46:54.69ID:k03qkHwz
実験するならスピーカーの上下を逆さにしてみる
イヤホンでは入射角が音響レンズの効果を持つ?
0921ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 22:26:57.81ID:e1FAieC/
波形の話をするのか、定位の話をするのか、どちらの話をするかによって結論は違う。


波形の話なら、逆さまに装着すればもちろん波形も上下入れ替わる。人が聞き取れる 聞き取れないの話ではなく、
いくら点音源で回転対称だよ!と言っても 形状の差があれば 波長は明らかに上下逆さまになる。
差が小さい 小さくないとか、関係ない。
逆さまになるか否かの問題なんだから、波長は間違いなく逆さまになる。

定位の話だと、逆さまになる訳ね〜だろアホちゃうか。
基地外かよ
0922ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:21:05.98ID:???
>>921
>逆さまに装着すればもちろん波形も上下入れ替わる。

波形を入力電気信号としたなら
逆さまに装着しても変化しません

>定位の話だと、逆さまになる訳ね〜だろ

イヤホンの振動板から音は発生しますが
イヤホンの内部形状によっては
位相差フェーズが発生します
フェーズが上下部分的に異なる場合
逆さまなら逆さまにフェーズ発生する
0924ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:23:10.76ID:???
E=mcc 光電磁波の等価質量を利用した ソーラーセイル宇宙航法 その他 
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/M3RIsD-Z0m4!RDM3RIsD-Z0m4!t=17m56s
ttp://i1.ytimg.com/vi/M3RIsD-Z0m4/mqdefault.jpg
0926ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:12:24.51ID:wksnOiWk
これが物理バカどもの限界やなw
0928ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 07:02:53.36ID:q0Nrfc48
スピーカを上下逆にしよう
0930ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 11:35:53.21ID:iyMZ5vMg
バイノーラル録音の説明をしても、上下が変わらない って結論にはたどり着かないじゃん。

バイノーラル録音と
上下が変わらない
この二つがどこで繋がってんのか、説明はちゃんとしろ
0931ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:17:35.52ID:iyMZ5vMg
バイノーラル録音するときに、人形の耳ん中にあるマイクを回転させても 上下は変わらないが、
人形の耳ん中のマイクを固定し、耳の穴を軸に人形を縦回転しながら録音すれば、音はグルグルまわる。



要は、音の位置情報ってのは発した点と お前らの頭部周辺の位置関係。だからイヤホンは関係ない。ずばり音も関係ない。

大事なのは
発した位置と受け取る奴の頭部周辺、この二つの位置関係
0932ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 12:28:45.02ID:Ii6dFUAa
音源もドライバーも録音方法も関係ない。
関係あるのは、発した位置と受け取る奴の頭部周辺 この二つの位置関係。


音の中に どう位置関係が含まれているのか?って点は音響オタは一級品だよ。でも本質の洗い出しは 下手くそ。素人だよ。
0933ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:43:59.28ID:iyMZ5vMg
音に乗ってる位置情報は 回折や響きや高音の減衰であるのに、それらを変化させないイヤホンの回転が無意味である事ぐらい簡単に分かろう。

目は直接像として網膜で感知するから上のものは上にって事で正解ではあるんだが、耳は情報を聞き取り判断する。
この情報は上だな。って判断する訳。だから情報自体に回転が無いことは明白なんだ。
0934ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:28:45.84ID:rQU6vX1t
>>1
耳穴を軸とした回転方向でイヤホンドライバーが回転して上下方向が
変わったら逆にやばいだろ...

ってことで終了
おつおつ
0936ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 16:35:37.45ID:wNYvVCW8
音の定位とは 回折 干渉 響き 反射 高音の減衰。これらに影響を与えないイヤホンの回転は無意味。
逆に、それらを操れば自由に音の定位を作り出せる。


以上。おわり
0937ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:29:58.80ID:aVQeR9dY
三角プリズムに光を当てて虹色スペクトルを見る場合、いくら光源(懐中電灯)を回転させても虹色スペクトルは回転しませんよ。
って話。

ではどうやってスペクトルを回転させるんだ!って言えば、三角プリズムを回転させるんだよ。
って話。
0939ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:56:19.07ID:InNuIRJb
垂直面に投影した場合、三角プリズムの回転によってスペクトルの順番は 見かけで上と下 入れ替わりますよ
って話
0940ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:06:00.15ID:InNuIRJb
要は、三角プリズム(頭部周辺)を基づいた情報で方向を判断している。懐中電灯(イヤホン)の回転は影響しない。
って話
0941ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 12:15:59.52ID:InNuIRJb
点音源、バイノーラル、ハウジング、回転対称性 こんなのは一切関係ない。

人はなんの情報を元に音の方向を判断しているのか?
その情報は源の回転によって変化するのか?

この二つの思考プロセスで答えがだせる。
音響バカはかき混ぜすぎ。簡潔にシンプルに重要な事だけを話せ!
0943ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:28:51.51ID:6JfwRXyZ
俺が 一番初めに書いた、音には上下左右前後なんてないってレスしたので正解じゃん。
上下左右前後があるって主張は、聞き取る側の都合でしかない。


「うえ した」そんな事は音にとって 知ったこっちゃない。
てめぇで この反射はこっちから来た!って判断しとけ。
音には上下左右前後なんて無いよ。聞き取る側が勝手に自分の頭部周辺の反射回折を元に方向を判断してるだけだよ。
0945ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 00:13:35.07ID:KFx3kpUj
自分に上下があるから音に上下があると勘違いしてる音響バカ
0946ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:03:16.80ID:aOepiCC0
三角プリズムと懐中電灯の話を 今回のイヤホンの話として理解できないやつは、何を言っても無駄だと思う。

聞く側に上下があるからと言って、音に上下があるとは限らない。

音には上下はない。
0947ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:18:32.65ID:???
>>944
君は自分主体でしか物事をとらえられないアスペルガーですか?

音が発せられた瞬間に上の音と決まっているのであれば、誰がどの位置でその音を聞いても上からとしか認識しないだろ。

お前が上の音と呼ぶものは肩で反射した音で、その反射音にも上下はない。って理解できないの?がちのアスペなん?
0948ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 16:40:40.49ID:???
こいつらアホすぎるわ
このスレの主題はイヤホンにおける音の定位の問題だバカども
それすら理解できないのかよまったく
0950ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 07:58:55.14ID:VAfe2n/g
>>948
その説明をしてんのに分からんとかアホだろ。

音の定位は現象ではなく認知構造だ。
イヤホンの回転が、認知構造(音の定位)にどう影響をあたえるのか?ココだろ。
君たちが言う当たり前、回転で変わったらおかしい、なるわけ無い
それらを説明してこそですよ。
0951ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:10:30.38ID:VAfe2n/g
影響をあたえないなら、あたえない理由を説明をしろ。
物理学は当たり前を形にする学問だからな。
0953ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:28:54.60ID:VAfe2n/g
>>952
ヤバイからwそれが答えかよ。
ヤバイかどうかなんて、物理現象には関係がない。
現象を、どう考えるかだ。
0954ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 11:30:17.72ID:VAfe2n/g
>>952
点でないのに、見なせるとはどう言う事ですか?
点と見なせるサイズを書いてください。
0956ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:35:27.15ID:???
>>950
わかってるならレスするなよチンカス
それを理解できずに肩の周りの反射がどうだとかバイノーラルがどうだこうだとかスピーカーが主題ならそれでよいがこのスレはスピーカーは関係ねーんだよハゲ
とにかくアホすぎんだよ
0957ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:42:34.76ID:???
>>955
振動板は円いとしか認知できない無知は黙ってろ
ここで発言する資格ねーからチビ

それとこのスレの主題に音場は関係ない
問題は定位だカス

定位と音場の違いも理解できない無知はしゃしゃり出てくんなハゲ
0960ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:56:21.77ID:VAfe2n/g
鼓膜のサイズとイヤホンまでの距離からして、イヤホンが点音源と言うのは納得がいかない。
同心円状に同じ音をだしてるのは承知するが、それと点音源とは違う話だ。

イヤホンは点音源では無いと思う。
「丸いから点音源と見なせる!」と言うだろうが、見なさないで使い分けてくれ!円形の面だと。
0962ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 00:11:31.58ID:aRL8lrTx
>>961
お前は何を言ってるんだ?「イヤホンの回転は影響を与えない」がココの総意だろ。

俺が言ってんのは、点音源と見なさないでくれ!使い分けろ!って話だ。

数センチの距離でイヤホンの振動板だろ、ぜったい点音源じゃないだろ。
0964ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:46:11.59ID:k8AwizXk
レーダーってのはな、反射角を観測する事で飛来方向を限定する行為なんだ。源の回転が無意味なことぐらい簡単に分かるだろ。

縦波横波は知ってるだろ。上波下波があるんですか?って話よ。
そんなもんは無いんだ。
波に回転も上下もないんだ。

音響バカ「線音源ならある。」
俺「ある訳ねぇじゃん」「局所的に視覚で、こっちが上って決めてるだけじゃん」「上も下もないよ。二音源ある場合と同じじゃん。どっちが上とか音響バカが決めてるだけ」

だから何度も言ってるように、音には上下の区別はなくて、観測する奴に上下の区別が存在するだけで、音は上下の区別はない。

だからイヤホンの回転は影響しない。
0965ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:58:52.43ID:k8AwizXk
イヤホンを回転する行為はこう言う事だ。

人間に上下の区別はあっても、音には上下の区別はない。
あるのは自分の肩で反射した方向を観測する事。だから肩の反射音を含めた音を回転させても意味がない。


認知の部分は構造の話で、イヤホンの回転は物理的行為だ。
物理的行為がなぜ影響をしないのか、理由は
音に上下が無いから。

懐中電灯の光を回転させても三角プリズムからでるスペクトルは変わらないし、面である太陽の光を回転させても変わらない。
だから点音源の話も違う間違いだ。

波には向きは無い。あるのは縦波と横波この二つ。
だから回転も意味がない。

人間の認知に上下があるからといって、波に上下があるとは限らない。上下の差が生まれるのは、人間に向きがあるからだ。

物理で上や下って言ってたら、バカにされるぞ。
0966ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 16:01:49.46ID:90uYRZKs
音響バカは、定位の話をしてんだ!って言うが
定位の話は反射角度の話で、源の回転は無意味
って書くと分かりやすいか?

定位の話は、反射角度の話。回折干渉の話。
イヤホンの回転は、源の回転の話。
この違いが分かりますか?

源の回転の話をしなきゃ説明にならんだろ。
0967ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:42:06.46ID:a1dZPN1a
広源 摂理

俺ダメですかw
0969ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 12:13:23.13ID:2iwB7uPo
音に上下なんてない、聞き取る奴がアンカーうって方向を判断してるだけ。
耳の中にアンカーは無い。アンカーは肩や耳たぶや頭部周辺
0970ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:22:20.93ID:dWsuLrVU
定位バカの問題点は、聞き取る人間を基軸にしている点だ。
上方から発せられた音を逆立ちして聞けば、足の方から聞こえると感じるだろう。

つまり定位とは、人自らが頭部周辺の反射や干渉で方向を定めている訳。音自体には上も下も右も左も前後もないわけ。
光のプリズムと同じ、光源を回転してもスペクトルは変化しない。
頭部周辺反射や干渉(プリズム)を基軸として伝達方向を人間自らが判断している。

もう一度言う、音自体には上下前後左右はない。
だからイヤホンの回転は無意味
0971ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 19:22:59.66ID:dWsuLrVU
座標で話せ座標で
0972ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 14:03:36.75ID:???
ハイレゾでない44.1khz音楽ソースなら、定位がちきんと再生できる周波数は
サンプリング定理の1/10で44.1/10=4Khz未満だから、
回転というか位置ズレだけで音源定位は激しくずれるよ。
だから44.1khzの失敗を認めて今ハイレゾと言われている。

サンプリング定理は音の有無の判別が1/2fなのだが、これは位相ではないから
かなリ壊れたデジタル音になる。
だからアナログは今でも評価され、ハイレゾと言われる。
0973ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:03:16.32ID:rG9+7QKD
定位がズレるとかミスリード誘うなよ。
定位を正しく再現できないって話だろ。定位がズレたり回転するって話では無い。
0974ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:17:23.17ID:rG9+7QKD
定位がズレるって表現するから、それが回転するんだ!って話の根源になる。

定位はズレない。正しく再現出来ているか否か。ズレと言う表現は、定位の回転を連想させる。
0975ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:10.00ID:JqF0iG73
音に回転は無い。聞き手と発信源の位置的な相関関係はあるが
発した音には周波数の音だけで上も下もない。

パンと叩いた音が、右から聞こえようが、発せられた音にはそんな事関係ないしw発せられた音は聞き手がどの位置で聞くのがなんで知ったことではないw

ただ聞き手が、右から来た音だな!って頭部周辺の回折や干渉で判断してるだけであって、
頭部周辺の回折や干渉情報を回転してやらなければ、上下が変わることなんて無い。
0976ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 04:40:01.54ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

5IZ0P
0977ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:00:20.04ID:yOS/Y+UL
音に右があるなら、どの位置で聴こうと右の音は右から聞こえなければならないが、実際はそうではない。つまり音に右も左も上も下も無いのだ。

あるのは聴き手に 左右上下があるだけだ。
0979ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:48:07.97ID:/OUKe6Ev
オンカスが喋った
0980DJ学術 
垢版 |
2018/02/16(金) 20:12:59.69ID:A6PwTZe3
アスページ生涯。
0981ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:39:04.92ID:???
耳は2つ横に並んでるから左右は物理的に判別できるけど上下前後は経験則だから逆さにはならんだろうね。
音響心理学のデータ見たら大きさやちょっとしたディレイで左右すらあやしくなるくらいだし。
0982ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:53:09.00ID:c4PfB9IQ
音は目に見えないから視覚的にあらわすと

> http://reomsd.com/wp-content/uploads/2012/03/dark_side_of_the_moon_.jpg

左の白い光をその場で回転させても、スペクトルの虹色は変化しない。
左からの光の入射角を変えると、スペクトルの位置が変化する(並びは変わらない)

つまりこう言う事
音像を回転させたければ、イヤホンを耳から離して、足元や頭上・前方やら色んな場所に移動させろよ。
耳の穴にさしたままじゃ無理
0983ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:26:37.78ID:GKm2icTN
縦波に回転がある訳ねーだろ!
0984ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:42:12.00ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

CDB
0986ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 21:08:49.31ID:XwsZy0B2
良スレ救済age
0987ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:13:42.15ID:6IBQuG3h
人間は音の来た方向を、上とか右とか前とか言ってるんだから
そんな事は発せられた音に一切関係がない。

イヤホンから発せられる音は、上から来た音や、前から来た音を表現してるだけで、発せられる音を回転させても、表現は変わらん。
0988ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:53:51.64ID:???
音がどの方向か判断するのは脳の聴覚部位の情報処理である。これが本質だ。

同じ音源の環境で誰でも同じ方向の判断だと決め付けてはいけない、個人差が大きい。
イヤホン離して聞けば、聞こえる音の方向がまるで違うのは誰でも知っている。

非シュア掛けのイヤホンをシュア掛けすれば、耳の全く同じ位置にならない、これが原因
つまり脳の聴覚部位の情報処理に個人差が大きく、聞こえる音の方向が上下逆に感じる人が稀にいることになる。
0989ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:02:20.38ID:???
イヤホンのハウジングや耳の中の形状などの上下非対称性が原因で
非シュア掛けのイヤホンをシュア掛けすれば聞こえ方が変わりうることは
誰も否定してないと思うよ。

それを音源そのものの上下を反映していると認識しているような耳はクソ耳だというだけ
音源のほうの上下を反転させてもイヤホンのかけ方がそのままなら聞こえ方は同じだからね
0990ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:26:14.53ID:A22I+Oiq
音の定位情報は回折音や反射音がどう含まれるか、どう含まれていないかであって、音源の回転に依存しない!ってのが答え
0991ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:47:31.25ID:q54vX4Hd
院試勉強はじめようと思うんだけど、本は何がいいですか?
少し調べたらマセマがおすすめって出てきてんだけど実際どうですか?
0993ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:41:14.53ID:IHCch4IT
三角プリズムを通過し出来るスペクトルは、光源を回転させても変化しない。

波は同じ位置では上下左右なんて区別はない。
ただ受け取る側が、光源の位置によってスペクトルのできる位置が変わるように、源の位置を判断しているだけ。
0994ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:02:58.78ID:KdHhAU37
発せられた共通な音に上下左右前後なんてない。
定位情報は聞き取る人の、態勢の情報。
0995ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:45:17.09ID:SepgGheL
音「はじめまして俺上の音なんです。」

ねーよw
0996ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:21:52.89ID:q8lBuw0a
物理現象に上下なんて無い。上下とは人間が勝手に頭を上、足を下と言ってるだけだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況