>>34, 35, 36
日本人で27歳、男性です。
工学部学士です。これからdoctorとりに留学とかしようかという話はあるんですが。

僕が最初、あれ?と思ったのは、量子の複製、つまりα|ψ>+β|ψ>→(α|ψ>+β|ψ>)(α|ψ>+β|ψ>)
ができると、Groverのアルゴリズム、すなわち、量子探索は平方根時間ほどにしかならない、
というのに矛盾するっていうのを見つけたあと、Wikipediaで量子の複製は不可能
だけど、ブラックホールならできるかも、みたいに書いてあったところ。
そのあと、検索したら、ブラックホールの蒸発は非ユニタリかもしれないとかいう
論文が出てきて、そのあと、宇宙から声が聞こえてきた感じです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E8%A4%87%E8%A3%BD%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E8%83%BD%E5%AE%9A%E7%90%86
http://arxiv.org/pdf/0905.1497v1.pdf