X



トップページ物理
39コメント12KB

太陽系はいずれ収束するかどうかはブラックホールの数による? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/04/01(金) 08:58:04.86ID:V/Jf5PET
やってやる
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 09:33:49.74ID:ESNEOWlf
>>5
返信遅れたサンクス
早速情報提供よろ
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 12:09:44.43ID:ESNEOWlf
メコスジだったらよかったんだけどな・・・
ごめんな新品の突起物の方で・・・
0014ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 10:32:46.42ID:???
>>11

三段階で説明してるけど、一番初めの段階
等速膨張を設定しブラックホールを使って将来を考えているが、


なぜ始めが等速膨張なんだ?
ブラックホールは後から出来るもんなんだから、等速膨張かどうかは、初期条件にに左右されるんじゃね?

↓これお前か?
光の速さで大きくなる物体が光の速さで進んだらどうなんの [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1458617802/
0015ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 10:47:53.82ID:???
宇宙の膨張は、当初 等速膨張と仮定した上で、ならその後の理論を進めて良いんじゃね。
だが 君は、当初を説明できていないよね。
当初の状態が分からないのなら、全部崩れ落ちるね。




まぁ物理学ってのは、そう言う戦いだから。悪いこっちゃない。
研究に生涯を捧げても、一発で否定される事も物理学の世界では良くある。
0016ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 10:52:05.88ID:???
>>14
ウンルー効果って知ってる?
加速度があるものが真真空じゃ等速の熱浴で片付けられる現象
ウンルー効果で観測される熱浴も、等価原理によって出てくる静的重力場に対して、正しくこの熱平衡関係を満たしていることが確認できるんだけど、
リンドラー座標系の空間座標値uが一定の軌道上を運動する測定機はそれぞれ、その加速度a(u)に比例する温度の熱浴を観測できるから等速として考える事ができるんだよ。詳しくはウンルー効果でggって
てかブラックホールのホーキング軸射とかも等速じゃないと説明がつかないのわかる?

そいつはしらん。私は別の人間だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況