X



トップページ物理
102コメント32KB

なぜ物理学者は自由に原子を作らないのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 19:39:50.74ID:???
重い原子ばかり作り出すことに夢中だけど何の役にも立たないじゃん

それよりレアメタルとかの原子を自由に生成できる技術を目指すべきじゃね?

それが物理学の人類への貢献だろ
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 22:08:14.81ID:UK4jC62V
>>5
ずいぶんと大がかりだな
核廃棄物からじゃなくてもいいのにね
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 03:18:03.43ID:SaTVyyuF
「原子を作る」なんて・・・古今東西、聞いたことは無いが??
0011ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 10:15:14.50ID:XzGo3tqz
>>10
元素周期表の抜けた所を埋めようとしてる学者は世界中にいる。
そういう抜けた場所の元素の多くは瞬間しか存在できない。
だから新元素を見つける 事と、新しい元素を作り出す 事は、ほぼ同じ事。

そりゃ安定した元素を人類がまだ見つけていない可能性だってある訳だし でもまぁ無いかな。積み木を積み上げていったら、高いほど崩れやすいしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況