X



トップページ物理
67コメント19KB
全ては法則通りに動く [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 02:28:52.34ID:x7PUP8YR
そして、人間の体は全て物質でできている
脳も物質であり、意識も科学・電気的な法則に従って発生する

なら、人の人生や運命というのは
法則通りにしかならないものということになるよね?

すべては物事が法則通りに動いた結果で
奇跡や偶然なんてありえないよね?
0042ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 12:46:32.76ID:???
>>41
キミは古い固定概念のプログラムのようだ、「肉体」などという概念は科学に無い、宗教にはあるが。
現代の科学知識を理解してるなら唯心論とか信じるやつはいないが、不都合無視プログラムならそう言うだろう。
0043ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 12:54:37.76ID:mQ6cfgLD
42
科学では肉体=物質って定義出来ないの??
で、精神が物質に作用可能かどうかの議論なら可能じゃないの??
説明をお願い致しますです。
0044ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 13:11:02.46ID:???
>>43
複雑現象・機能を科学的に記述するには階層モデルで解析する
階層モデルの最下層には物理層がある、物理層なしに上層はない。
物質うんぬんが物理層ならば、その層には「精神」などない。
物質と精神の作用など無意味だ。
0045ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 14:17:05.94ID:mQ6cfgLD
44
精神がエネルギーを持っていて神経細胞(物質)とエネルギーの交換を行っている可能性は無いのですか?
まぁその場合の精神の物理量がどうなっているか疑問ですが。
0048ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 14:04:41.01ID:byUHVpC8
ピストルの弾がどこにあたるかを素粒子レベルで予測することは不可能。
したがってそれに伴って起こる事象を正確に予測することもできない。
カオス理論でググれ
0049ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 14:50:08.70ID:BsiUasgj
たぶ予測可能かどうかを問うて無いと思う。人間の意識が行動に影響を及ぼすかどうかを問うている。
そして人間の意識は行動に影響を及ぼさないと考えている。
0050ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 19:03:29.29ID:???
>>49
キミも痴呆になれば判るかも、同じことばかり言ってるからもう痴呆だろうけど。
意識は一時記憶の繰り返しで次の行動にフィートバックする。
海馬の記憶機能が壊れると意識が跳ぶ、直前の行動がわからず食事しても忘れる
当然ながら意思の行動などできない。
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 19:18:17.99ID:byUHVpC8
量子力学の世界では量子の動きは予測不可能。
そこに意識が関与する可能性は否定できない。
0053ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 11:43:58.67ID:BIfw4sVs
脳細胞が各器官に命令を下した後結果が意識に登って来ていると言う事実が観測されているので意識の介入は考えにくいなぁ〜
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 16:09:40.49ID:???
人間が社会生活等の複雑なプログラムを実行するためには意識活動が不可欠
だと言うことだ。本能・無意識だけでは不可能で障害者が多数発生する原因。
0055ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 18:12:00.10ID:???
意識障害と催眠術やマインドコントロールは科学的に実験・実証されている
意識と言語活動が人間の行動を決定する最上位機能の要素なのは間違いないだろう。
0056ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 22:46:50.35ID:uW3RlTq2
>>それを真っ向から覆したのが量子論だよ
大雑把にいえばあらかじめ物理法則にはランダム性が
内包されていると解釈する理論   
・・・・このランダム性って本当にもう断言できるだけ解明されたのだろうか?途上じゃないのか
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/27(月) 23:39:24.46ID:uW3RlTq2
一番すごいのは人間の機能だなこんな便利で精巧なものってほかにただもろいのが難点
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 14:47:59.74ID:IBQnhGOI
運動法則だので未来を予測しても、ビリヤードの玉の動きを予測したのと同じ事だ

人間のように、環境に対して超多入力単出力のハードソフトの行動は予測できない
0060ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 19:04:40.04ID:???
人間の複雑さより遥かに簡単な力学系の非線形で記憶機能があれば
カオスで予測不能な装置が作れる。簡単な電子回路で誰でも実験可能。
0061ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 19:26:19.88ID:bzuKR+9l
現時点で予測不可能だからと言って我々が物理化学法則に則った行動しか出来ない事を否定する根拠にはならない。
0063ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 08:51:58.84ID:???
>>61
永久機関を否定できないといってるのと同じだ
科学検証は帰納法だから確率的に不可能ということになる。
キミの不合理思考も不可逆法則で説明できそうだ
0064ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 10:46:04.65ID:???
確定行動の意味が曖昧だから、物理的に定義してみる
1秒単位の時刻を指定すれば、物体の重心位置が1mの誤差の範囲にある。
系は物理・化学的法則に従うものとする。
・簡単な力学系でもカオスになり、時間経過で確定行動は不可能になる。
・無人機・自動車で逐次位置観測する自動制御でプログラム確定行動させるのが可能だが
 自然現象(気象等)はカオスだから100%の確定行動は不可能。
複雑系の生物,人間や社会活動は言うに及ばずだ、量子現象なら当たり前。
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:39:06.48ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

SL6NZ
0067ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:28:30.99ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

EPQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況