量子もつれとかテレポーテーションとかマジで意味がわかんないんだけど

例えばさ、誰も見てないコインが一枚あるじゃん?
そんである人がパッとコインを見たら表だったとするじゃん?
それじゃその反対側は裏だなって、わざわざ裏返して見なくても普通わかるじゃん?
それって不思議なことなの?

そりゃ前提として、そのコインは両面が表とかのインチキコインじゃないと知ってるってことが必要だけどさ
もしコインの厚さが一億光年とかだったとしたら
一億光年離れた所の情報が瞬時にわかるってことになるけど
それって普通だよな?