X



トップページ物理
32コメント17KB

【重力理論】電子-陽電子融合体理論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001物理学スペシャリストkusk1983 ◆3FFKJw5XOw
垢版 |
2014/09/10(水) 02:26:24.24ID:faJF7mCd
岩波書店の『科学』に投稿中の重力理論ですが理論的な問題点等はありますか?

電子-陽電子融合体理論


電子-陽電子融合体理論とは

アインシュタインは一般相対性理論によって重力は空間の歪みであると説きました。しかしこのままでは真空空間が歪むとはどういうことかが分からず、
重力は完全に解明されたとは言えません。電子-陽電子融合体理論は真空空間が歪むとはどういうことかを具体的に説明し、重力理論を完成させるための理論です。
電子-陽電子融合体理論は、新たな実験結果や理論を用いず、理論的にも実験的にも証明された従来の物理法則を破らずに
重力を解明することが可能で、理論的にも実験的にも証明される理論といえるでしょう。

結論から言うと重力とは宇宙空間を埋めつくす真空子がエネルギーを最少にしようとするために働く力でした。
リンゴが地面に落下すればリンゴと地球の総質量が減少し、真空子がエネルギーを最少にすることができるのです。
我々の身近で最も重力に近い現象はトランポリンでしょう。トランポリンにボーリングの球をいくつか乗せると一ヵ所に集まります。
これはトランポリンの生地がエネルギーを最少にしようとするためで、真空子はこのトランポリンの生地と似ています。
真空子は宇宙空間を埋めつくしていて、物体と衝突しません。そして重力の強さに応じてエネルギーをもち、自らエネルギーを最少にしようとするトランポリンの
生地のような働きがあり、天体の総質量の減少と連動して重力が発生します。
そのような性質をもつ真空子を従来の物理法則から見いだすことができ、それを電子-陽電子融合体といいます。

電子-陽電子融合体理論によって重力を解き明かすためには、電子と陽電子には大きさがあること、電子と陽電子は重なりあって融合できること、
二つ以上の物体が接近すると質量が減少すること、電子-陽電子融合体が重力の強さに応じてエネルギーをもつことを
従来の物理法則に沿って解説する必要があるので順番に解説していきます。

(続く)
0002物理学スペシャリストkusk1983 ◆3FFKJw5XOw
垢版 |
2014/09/10(水) 02:30:33.86ID:zqsaigrO
>>1続き


電子と陽電子には大きさがある

まず、電子と陽電子には大きさがあることを解説します。古典物理学では電子と陽電子には大きさがあることがわかっています。もし大きさがなければ電子と
陽電子はクーロンの法則から引力が無限大になってしまうのです。そのことを回避するには大きさがなくてはならないのです。

ところで電子と陽電子に大きさがあることを明確にして対消滅を考察すると、消滅という現象が従来の物理法則を破っていることが明らかとなります。
電子と陽電子の球体が接触すると消滅するということは、電荷や磁性が異次元に移動することになり、
新たにパラレルワールド理論を作らなくてはなりません。接触するだけで消滅することを説明する物理法則は存在していないのです。


電子と陽電子は融合できる

では、電子と陽電子はどのようにして真空から消えてしまうのでしょうか。
粒子を説明する理論にパウリの原理というものがあります。パウリの原理によれば、2つ以上のフェルミ粒子は電荷、磁性、位置が
完全に同一の状態を占めることはできません。
つまり、フェルミ粒子である電子は、磁性が異なれば重なりあって融合することが可能であり、原子核を周る電子軌道上では、上向きと下向きの磁性を持つ二つの
電子が物質波となって同一の位置を占め、融合しています。
また、同じくフェルミ粒子である陽電子は電子と電荷が真逆なので対になって融合することができるといえます。
つまり、電子と陽電子は内部構造が無いという加速器の実験結果も考慮すれば、真空中で対融合して隠れていることになるのです。
質量は融合したときに等価のエネルギーのガンマ線となって放出されるので0となり、真空と同一の性質をもつため、電子と陽電子の
融合体は真空子だと呼ぶことができます。

(続く)
0003物理学スペシャリストkusk1983 ◆3FFKJw5XOw
垢版 |
2014/09/10(水) 02:33:33.20ID:IQsrB49G
>>2続き


物体が接近すると質量が減少する

次に二つ以上の物体が接近すると質量が減少することについて解説します。
エネルギーと質量の等価原理E=mc^2に重力位置エネルギーを当てはめると、二つの天体は離れているときよりも接触しているときのほうが重力位置エネルギーの分だけ質量が減少することになります。
減少したエネルギーは電磁波となって宇宙空間に放出されるのです
このことはリンゴや電子や陽電子にも当てはまります。リンゴは無重力地点にあるよりも地上にあるほうが重力位置エネルギーの分だけリンゴと地球の総質量が減少するのです。
電子と陽電子も無重力地点にあるよりも地上にあるほうが質量が小さくなるのですが、質量が小さくなるということは対生成に必要なエネルギーも小さくなることになります。
つまり、 E=mc^2を読み解くことによって電子と陽電子の対生成に必要なエネルギーは重力が強くなるほど小さくなることが読み解けるのです。

(続く)
0004物理学スペシャリストkusk1983 ◆3FFKJw5XOw
垢版 |
2014/09/10(水) 02:34:39.48ID:oQeLW+Hx

電子-陽電子融合体は重力によってエネルギーを持つ

最後に電子-陽電子融合体が重力の強さに応じてエネルギーをもつことを解説します。
E=mc^2を読み解くことによって重力が強くなるほど対生成に必要なエネルギーが小さくなることが見い出されました。しかし、電気的引力は重力場によって変化しません。
したがって、重力が強くなるほど電子-陽電子融合体がエネルギーをもつ必要があるのです。
電子-陽電子融合体は重力が強いほど分極し、そのために対生成に必要なエネルギーが小さくなると考えることができます。

このようにして真空子である電子-陽電子融合体は重力が強いほど分極してエネルギーをもちますが、電気的引力によってそのエネルギーを最少にしようとします。
物体が接近することによって総質量が減少し、重力が弱まって、電子-陽電子融合体がエネルギーを最少にすることが出来ます。
つまり、物体が接近すれば電子-陽電子融合体がエネルギーを最少に出来るために重力が発生するのです。
以上が従来の物理法則を破らずに解明できる重力の正体です。

物理学スペシャリスト kusk1983

参考文献
1ー物理基礎 文部科学省検定済教科書 (物基/307),数研出版(2012)
2ー物理 文部科学省検定済教科書 (物理/304),数研出版(2013)
3ーMARUZEN物理学大辞典,丸善(2005)
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 14:19:17.48ID:PwKsY+1w
我が国は神の8割の英知である重力理論を解明した!神の8割の国バンザイ!
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/09/17(水) 20:55:45.77ID:I6DUqDcM
アインシュタインのなし得なかった重力の完全解明はアホ理論ではありませんよ!

重力を完全解明した『電子-陽電子融合体理論』を超える『宇宙創成理論』のようなものは人工知能でも出来ない限りは向こう300年は現れないでしょう。
従って誠実な全物理学徒が報われるためにはkusk1983(仮)賞のようなものを設立して重力理論を把握した者にそれなりの賞金を与える必要があります。それが重力を解明した者がしなければいけない仕事なのです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況