X



トップページ物理
132コメント39KB
光速って頑張れば超えられるんじゃね?
0001発明の名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 15:07:18.60ID:???
「光の1/100の速さで進むロケットから光の速さの1/100の速さで進むロケットを発射する」この動作を繰り返していれば距離は長くなるけどいつかは光速を超えられるんじゃね?
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/08/22(金) 16:38:00.55ID:Cy74j7II
がんばれ。(・_・)
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 16:22:42.96ID:H2hvD+Ni
必ずオーバーリミットアクセルシンクロだろ
絶対にオーバーリミットアクセルシンクロだろ
確実にオーバーリミットアクセルシンクロだろ
100%オーバーリミットアクセルシンクロだろ
十割オーバーリミットアクセルシンクロだろ
0009暇人
垢版 |
2014/08/24(日) 14:56:41.35ID:w4y4uoM1
1/100で発射するロケットの必要なエネルギーが無限に近づくから、無理〜
0011暇人
垢版 |
2014/08/24(日) 21:15:09.69ID:w4y4uoM1
そうかなあ?
繰り返・せ・れ・ば、光速こえる。
(古典力学)
が、繰り返せないから、無理〜
(相対論)
0012流れ者
垢版 |
2014/08/24(日) 22:10:10.02ID:jW9aWdIQ
Wikipediaの最も近い・遠い天体の一覧と言うところに、
最も遠い銀河までの実際の距離が290億5000万光年
と書いてあります。
宇宙の年齢は137億年だそうなので、ビッグバンの時の
距離0から137億年で290億5000万光年離れたのだから
光速を越えたはずですよね?
それとも距離の間違いか年齢詐称でしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況