よくある問題設定だと思うけど質問
光速に近い速度で飛ぶロケットの真ん中から光をそれぞれ両端の壁に向かって放つとする
ロケットの中にいる人にとっては二つの光は同時に両端の壁に到達したように観測される
しかし地上からその様子を観察している人にとってはロケットの進行方向とは逆向きに放った光の方が先に到達しているように見えるらしい
つまりロケットの中にいる観察者にとって同時に起こっていることがその外側の人間には同時ではないことになる
ここで条件を追加してロケットの中の観測者に光が同時に到達したことが確認できたら何かしらのシグナルを出してもらうとする
そのシグナルは地上の観測者にとってどのタイミングで発されることになるのだろう?
ロケット内の観測者にとっては同時なことなのに地上の人間にとっては同時なことではないという以上、二つの光がまだどちらも到達していないとき、一つ目の光が到達した後、二つ目の光が到達したとき等、いろいろな順序関係が考えられると思う
ここからは仮定が間違っていたら無意味な話なのだが仮に一つ目の光が壁に到達してから二つ目の光が到達するまでの間だとしたらどうなるか
そもそもこれらの間に仮に順序というものが生じていたとしてもこれらすべてはものすごい速さで起こっていることなのでどちらにせよ地上の人間にも知覚できるような誤差はないだろうことは分かる