>>580
二重スリット実権についてなんだけど
電子銃から出た電子(粒子)がエネルギー(光)を全方向に発しながら
二重スリットに進む時、二重スリットの遠くにある時の粒子が全方向に
発した光が二重スリットを通過し、粒子自体は壁に当たって消えても
過去の光がスリットを既に通過してるのであの様な干渉模様が現れるんでしょ
だから電子がスリットを通り抜ける前の過去の光を見ている事になるんじゃないかな?
波動とか確率分布とか無しでも説明出来る気がする
スレチならすまん