>>914
> 絶版して初めてこのスレに登場する資格が得られる

いや、絶版(または長期品切れ放置中)でも名著ならばもちろんこのスレの主題にピッタリだが刊行中でも名著の評価が定まり
かつそうそう簡単には買えない(冊数が多いなど)のもこのスレで取り上げられる資格は充分にある

スミルノフの話をこのスレでするのは良いと思うよ

>>913> スミルノフはまだ現役だと思う
それを言うならば、ランダウ・リフシッツだってほとんどの巻は内容的には現役なわけだし

現役だからとか、刊行中だからとか、はこのスレで扱うべきか否かとは関係ない


かなり以前からこのスレを読みたまには書かせてもらってる一人として言わせてもらうと、
名著であってかなりの参考書好きでない限り買わない・買えない(巻数が多いから、絶版・品切れで入手困難だから、そのどちらかの理由で値段が高いから)参考書を
ネタにして語り合うのがこのスレの本来の趣旨だと思います
その意味ではスミルノフを語るのもありです