X



トップページ物理
82コメント44KB

日航ジャンボ機乗客が捉えた謎の飛行物体とは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:41:48.69ID:DsmtZrlR
>>66
旋回は違うよね。

飛行機は車みたいに曲がらなくて、エルロンで傾いて、エレベーターで上昇する事で グァーっと方向を変える。コレが航空機の旋回。

でも言いたい事は分かる。主翼についてあるエルロンが常に単プロペラの反力を打ち消すように左右逆に角度を付けてる。って主張する訳だな。

違うよそれ
0069ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:55:08.55ID:2YHVRbGm
>>67
では正解は?
0070ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:35:32.40ID:???
>>66はプロペラの反力を打ち消すローリングモーメントの発生方法を推測しているだけで、
実際の旋回時の操縦方法を論じたものではなかろう

で、補助翼でコントロールするのは違うというのなら、正解は?>>67
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:23:02.36ID:DsmtZrlR
回転モーメントを消しながら、操縦桿を操作して飛行しなきゃならないって聞いた事ないもの。
0074ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 18:36:49.84ID:geaoMyE+
>>72
飛行機乗りに、そんなに知り合い居るんかよ
0075ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:36:03.86ID:xhz5Edqb
福田博造は地獄へ落ちただろうな
0079ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 13:20:19.48ID:???
【2024.1.2日航機・海保機衝突事故】

羽田空港、航空機同士の衝突爆発炎上事故
公開された航空無線によると管制官からTaxi to holding point C5 滑走路手前のC5で待機せよと命じられてたのに
海上保安庁側が勝手に滑走路に侵入していた事が判明

JAL側は被害者

海上保安庁側は加害者確定

A350は大型機だから海保機をまたぐ形で衝突した可能性が高い。
だから機首と前輪、お腹部分が大きく壊れてる、これでJALに死人でなかったのが奇跡
https://pbs.twimg.com/media/GC1EspQbAAAUV4x.jpg
https://i.imgur.com/cW2nYkq.jpg

見舞金として1人当たり10万円、預け荷物の弁済金として10万円を支払うと日航から乗客に連絡
https://i.imgur.com/NptdVi9.jpg

公開された管制塔との交信記録の日本語訳
https://i.imgur.com/go0JQSN.jpg 


海保は普通の双発プロペラ旅客機ボンバルディアDHC8-300
https://freighter.flyteam.jp/photo/3837366/960x960.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況