X



トップページ物理
171コメント78KB

思いは現実世界に物理的な影響を与えるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 11:17:21.13ID:ZmZbXGEz
例えば、授業が休講になってくれないかなーと
思ってたら、実際に休講になってたなんてことありますよね
これって偶然じゃない気がしてならないんです
物理学的にはどうなんでしょう
0007ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/10/18(火) 21:04:11.69ID:???
思いが脳内の素粒子によって実現されている以上、その素粒子と相互作用するものも
何らかの影響は受けるはず。
ただ、その影響により起きた結果の内容と思いの内容に相関がある気はしない。
0009ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/10/19(水) 02:33:54.06ID:???
情報とエネルギーは相互変換ができるだろ
思考自体が脳内でエネルギーを使って情報を操作しているわけだから
脳内の思考を整理してエントロピーを下げれば
エントロピーが下がった分がエネルギーとなる

つまり何かを思えばそれが熱とか生体電気とか生体磁場の変動とかに変換されるわけで
その僅かな物理現象が熱や静電気や磁場や電磁波として伝わっていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況