『だが、通常の量子論では理解しがたいとしても、超球理論では簡単に理解できる』
『観測点が1点であることは、超球理論の主張そのものだ』
『通常の量子論では理解しがたいが、超球理論ではまさしく「どんぴしゃり」の形で説明される』
『アインシュタインの示した遠隔相互作用につじても、超球理論ではすでに説明済みだ』
『以上のように、超球理論できれいに説明できる』
『超球理論なしでは、うまく説明できない』
『従来の量子論は、「量子は粒子でもあり波でもある」というふうに解釈してきた。
 いわば、「この生物は、オスでもありメスでもある」(雌雄同体である)というふうに。
 一方、超球理論は、「量子は粒子と波との転換をする」というふうに解釈する。
 いわば、「この生物は、オスになったりメスになったりする」(性転換する)というふうに。
 前者の立場では、シュレーディンガーの猫やら、二重スリット実験やら、不可解な現象をうまく説明できない。
 後者の立場では、シュレーディンガーの猫やら、二重スリット実験やら、不可解な現象をうまく説明できる』

随分と吹かしてるけど、超球理論の論文が専門家に認められる気配は全くないね