>>1
https://twitter.com/YutakaAoki3/status/1468953179803242496
超伝導体も電子制御も電磁石も使わずNS磁極を持つ2つの永久磁石だけで浮上させる数値計算実験。
能動磁石は水平面上で強制回転。受動磁石が能動磁石より上にある場合だけ有る程度安定して浮上。
但し、しばらくする左右方向にずれて落下。

モーターで強制的に回転する永久磁石を能動磁石、浮上実験させる永久磁石を受動磁石と呼ぶことにする。
能動磁石より受動磁石の方が上にある場合には、受動磁石はしばらくの間、浮上している。
しかし、徐々に左右にずれていき、やがて地面に落下してしまう。
能動磁石より受動磁石の方が下に有る場合には、浮上させることは出来なかった。
その場合、受動磁石は能動磁石に吸い付いてしまうか、すぐに地面に落下するかのどちらかであった。
受動磁石、能動磁石は、いずれも N極、S極を持つ永久磁石とした。
実験は、Windowsで、C++言語を用いてフルスクラッチでプログラミングした自作の
剛体力学シミュレータで行った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)