X



トップページ物理
1002コメント449KB

なぜ空間は3次元なのでしょうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まゆみ
垢版 |
2010/09/13(月) 13:25:52ID:6rkE8eM2
前スレが落ちたようなので
再度立てます
なぜ、私たちの住む空間は3次元なのでしょうか?
0726ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 20:49:13.85ID:6te0IQSD
ピタゴラス曰く
三は古来より神秘の数、解く者は宇宙を知る。
0728ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/05/29(火) 23:33:02.62ID:???
二次元と言うよりはデバイスでみるバーチャル世界が好きなわけだから
一般化して考えると(自分のいる次元)-1次元がすきなんだな
一般化オタクは

0729ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/05/30(水) 21:39:18.74ID:???
本当に二次元生物作ろうとするとアメーバみたいな口と肛門が一緒の生物しか出来んな
口と肛門作った瞬間に真っ二つだぜ
0735ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/06/05(火) 23:37:57.87ID:???
アイドルの肛門は余剰次元にコンパクト化されているので,私たちの現実世界では
気にする必要はありません.
0736ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/06/07(木) 12:34:11.39ID:???
空はこんなに広く、その上の宇宙はもっと広い
そして宇宙の上にはもっと広い空間が存在して
それがいくつも重なり1つの惑星として成り立っている
0737ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 19:57:29.03ID:tQEsj/7j
重箱の隅をつつくのは多次元では当たり前のことだったんだよ!
http://togetter.com/li/317843
0738期待男。
垢版 |
2012/06/10(日) 22:45:58.62ID:???
256次元も大好きですよ。
0739ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/06/21(木) 15:28:17.10ID:???
空間=広さ=大きさ
広さ=大きさは、タテ・ヨコ・タカサの3要素で構成されている。

空間の性質・・・という意味では別の要素が加わる可能性があるが、
この場合は、空間≠広さとなる。
0740ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 20:46:48.38ID:???
俺、単純に次元には正と反があって、正反次元のエネルギー量の引き算で、
3次元よりちょっと上に物理作用が起きてると思ってたんだけど、違うの?
完全に静止した線、平面、立体(3次元)がないのも、3次元を下回る次元は、
反次元に飲み込まれているだけだと思ってたんだけど・・・
0741ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/06/26(火) 12:22:36.11ID:DezsZ0ss
反次元てのは新しいアイデアだな
評価するぞ
0744ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 22:16:33.01ID:hE56Qt+j
紙に書いたりんごは二次元、紙も二次元

実物のりんごは三次元だが、空間は三次元なのか?
0746ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/07/02(月) 10:14:26.02ID:???
>>744
>紙に書いたりんごは二次元、紙も二次元
数学で教育された脳の妄想にすぎない。
現実世界では書いたりんご(インク)も紙も厚みが有る3次元の物体、
本当の二次元物体など何処にも無い。
0751ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/07/03(火) 11:19:54.60ID:4jiUd6js
時間が無い場合、慣性質量って存在しなくね?
0757ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 22:04:30.93ID:???
なんかこう「うっはwwwそりゃ3次元しかあり得ねぇわwwww3以外無理ゲーwwwwww」みたいなそんな理由考えられないの?
0758ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 22:49:46.64ID:???
0とか1とか2だと「うっはwwwそりゃ無理wwwwwwwww宇宙が機能せんわwwwwww」
とか感覚的に言えたり,数学的に証明できそうだけど,3以上なら別に4でも5でもいいような
感じがする.

実際,超弦理論(今はM理論)では空間は3次元じゃなくてもっと高次元だと設定すれば,
いろんな事がうまくいくらしい.

でもそんな余計な次元は,考えなくても問題無い微小サイズにコンパクト化しちゃったりして,
結局そんな余剰次元は意識上の感覚としては特に問題にしなくてもいいようなふいんき
(なぜk)だから,実際は空間は高次元多様体なんだとしても,感覚上認識できるバランスとしての
上限が設定されているんじゃないかなあ.

ポエムとしてはあんまり良い表現では無いな.
0760ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/10/22(月) 22:13:50.59ID:hkJlV2Tj
ホーキングさんまだ目の筋肉動くんですか?
0766ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/10/26(金) 14:58:02.50ID:???
すべての座標から周囲に拡散した空間が回りの空間を支える
地球を構成していた空間が太陽系すべてに伝播する
波動の形が変わったので原子の性質に違いが見られるが同じ触媒が違う波形をとっただけのもの
時間はこの空間通過量で空間座標ごとに規定される
この空間は互いに相互性をもち時間は均質化される
この触媒をある点で縒ると周囲の空間移送が逆転する
運動物体は空間に陰影を残し逆移送で空間がぶつかると逆転運動を行うかもしれない
ポエムになってしまった
0771ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 14:34:23.49ID:???
0→1→2→3→4と昇順で考えると理解できなくなるけど、4→3→2→1→0と降順に考えれば簡単だyao!

この宇宙空間(x,y,z)には137億年の歴史(時間の概念)があるよね?ということは、この宇宙は4次元(x,y,z,t)ってこと。
今こうしてる間にも、宇宙空間(x,y,z)には時間(t)が流れていて、刻々と変化し続けているのだから。

つまり、4次元(t軸)とは、3次元空間(x,y,z)それ自体の【過去(t1)→現在(t2)→未来(t3)】で、立体パラパラマンガの世界
時間軸t…(x,y,z,t1)→(x,y,z,t2)→(x,y,z,t3)… 
例:東京という3次元空間   
    …江戸1603→東京2013→東京2020…

それに対して、
3次元(x,y,z)とは、この4次元世界(x,y,z,t)から【過去→現在→未来】という時間(t軸)を抜いた静止立体(x,y,z)…フィギュア
2次元(x,y)とは、3次元(x,y,z)から奥行き(z軸)を抜いた静止平面(x,y)…マンガ
1次元(x)とは、2次元(x,y)から高さ(y軸)を抜いた静止直線(x)。
0次元(原点O)とは、1次元(x)から長さ(x軸)を抜いた点(O)。

ちなみにアニメは、静止平面2次元(x,y)+時間軸t【過去(t1)→現在(t2)→未来(t3)】 のパラパラマンガの世界
  …(x,y,t1)→(x,y,t2)→(x,y,t3)…
0772ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/09/27(金) 20:59:20.32ID:yoqveZdd
線形独立な基底が3つだから
0775ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/09/28(土) 19:10:14.46ID:???
0次元は原点O 
1次元は↑+x軸 長さ(x)
2次元は↑+y軸 高さ(x,y)
3次元は↑+z軸 奥行き(x,y,z)
4次元は↑+t軸 3次元空間の時間の流れ【過去/現在/未来】(x,y,z,t)=実現した歴史(一つしかない)
5次元は↑+t'軸 4次元世界のパラレルワールド(x,y,z,t')=実現しなかった歴史(無数にある)
0777
垢版 |
2013/09/29(日) 17:52:48.82ID:???
くやしいのぉw くやしいのぉw ネタばらしされて、くやしいのぉぉぉ!w

0次元=点、1次元=x軸(直線)、2次元=y軸(平面)、3次元=z軸(立体)、
4次元=立体(空間)の過去・現在・未来、
5次元=4次元のパラレルワールド(並行世界)!
0779ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 20:28:52.31ID:m4pBNKxS
>>777
4次元(空間+時間の1次元)
5次元(空間+時間の2次元)ってそういうことか!やっと解った!
サンクス!
0780ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 20:36:14.73ID:???
>>778
で、何が間違ってるの?www 言えるもんなら言ってみなwww
悔しいのぉw 悔しいのぉww 次元のネタばらしされて悔しいのぉ!www

>>779
器の極小な蝿人間の妨害レスにも関わらず、見事ご理解おめでとう!
0781ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 20:56:45.13ID:???
>>780
>>780
そいつ昨日から急に湧いて出てきやがったな
4次元の軸は時間じゃないとか、人によって違うとか、自由度がどうとか、石ころ投げたら+1次元とか、
どうでもイイ話持ち出して、わざと訳ワカメになるように仕向けてやがる
0782ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 08:46:16.33ID:???
超弦理論が取り扱う超ミクロの10次元世界

例えば、綱渡りをしている人は前後にしか動けない。ということは、綱は1次元(線)。
しかし綱には太さがあり、その表面を動き回っている小さな虫にとって、綱は2次元(面)。

このように【超ミクロの世界】においては、我々の世界で1次元(線)と思われていた【x軸,y軸,z軸,t軸】のそれぞれについて、
実は2次元(面)である可能性が浮上。

超弦理論によれば、かつて0次元と思われていた点も、【超ミクロの世界】では輪ゴムのような1次元(線)が集まってできた
2次元(面)であり、その結果導き出された10次元の世界とは、

ビッグバン原点O(2次元)+8次元「x,y,z,tの4軸×2次元(面)」 ということ。

超弦理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%BC%A6%E7%90%86%E8%AB%96#cite_ref-saishin_1-0

>この5つの超弦理論は理論の整合性のため10次元時空が必要である。
>空間の3次元(x,y,z)に時間の1次元(t)を加えた4次元時空が、我々が認識できる最大次元数である。
>我々が認識できない残りの6次元は、超ミクロの素粒子レベルでコンパクト化され、小さなエネルギーでは観測できないとされる。
0784
垢版 |
2013/09/30(月) 18:31:46.91ID:???
ハイ、ハイwww
悔しいのぉw 悔しいのぉww 次元のネタばらしされて悔しいのぉwww
0785ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/09/30(月) 23:34:18.92ID:???
実際は3次元じゃないとか細かくみると10次元だとかは別にどうでも良くて
「おおざっぱに見てこの世はだいたい○次元です」の
○に入る数字がなぜ2や4や5じゃなくて3だったのかを考えるのがこのスレの主旨
0787ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2013/10/01(火) 18:03:33.33ID:???
むほほほほ
自由度って自由に妄想しろって事
たとえば自分を巨大化して宇宙がソフトボール程に感じられるまでにしてみたりだ
その世界では光速(秒速40,000km/h)で移動する物なんて停止してるのと差が無いんだよ
つまり粗時間が停止している世界なんだよ、でも重力は存在出来るんだ、矛盾がでてくるだろ
で、妄想してだ、余剰次元物質やタキオンなんて物がどうしても無いと困る事になる

つまり無限に勝手に次元軸を付け加えていく事などを自由度とか言う
予測観測に置いて3次元の縛りなど無意味だからね
全部 嘘だけど 嘘から出た真 なんかが物理の法則となる
0788787
垢版 |
2013/10/01(火) 18:07:24.09ID:???
すまん
○ 秒速40,000km
× 秒速40,000km/h
0791ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/01/04(土) 12:38:22.45ID:???
>>785
現在の全宇宙空間は電磁場で構成されている。時空とは電磁場自身だから空間3次元+1で当然。
物質の素粒子(フェルミオン)はその中に点として存在している。
量子論では光子(電磁波)が無い真空でも電磁場の零点振動エネルギーが有りそれがすなわち時空だ。
0795ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 20:07:15.42ID:ZPGw+qZb
ベクトル解析が使えるからだろう
xy平面,yz平面,zx平面の3平面を3次元の擬ベクトルとして扱える
0796ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/02/24(月) 20:25:08.36ID:ZPGw+qZb
擬ベクトルはウェッジ積とホッジ作用素で定義されるので
次元の数は二項係数と関係がある
0798ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 13:11:01.45ID:kel54ysA
宗教から歴史、オカルト、UFO問題まであらゆる情報の宝庫!

本日の講義は「大日本帝国は生きている ヒトラーのUFO」です。

UFOはドイツ製って本当? ヒトラーは日本神道を学んでいたのか??

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
0799ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/08/12(火) 08:51:37.91ID:K09RGA8n
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0800植物園
垢版 |
2014/08/13(水) 10:38:09.12ID:gl29HrF5
2次元だと面白すぎるから
0801ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 16:06:25.31ID:???
超弦理論だと全部2次元で3次元は錯覚らしい
2次元の弦軌跡の自由度は10次元の内にあるけど存在するのは2次元の方
0803ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 00:29:19.86ID:???
こんにちわ
膨張論をパラパラと読んでみたのですが、自分には難しく、いろいろと疑問が残りました
そのうち、気になって気になって昼もゆっくり寝れないのがあります

この世界はXYZictで構成されているようで、E=mc^2で虚数解が上手いこと見えないようになっているみたいですね
しかし、時間tがこの世界では一方的に流れています
なら、この時間tがこの世界に及ぼしている影響はなんなのですか?
今回の質問としては、たとえば物体Aが物体Bに接触したとき、物体AのエネルギーがBに変換されますよね?
そのように、時間が変換されているものはなんなのでしょうか?
0804ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 19:04:05.23ID:???
>>803
君の世界観を理解してる人はここにはいないんだ。
それを詳しく説明した上で質問するか、
もしくは標準的な物理学の世界観を勉強してから
その言葉で質問してくれ。
0805ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 20:16:27.82ID:???
>>804
そうですね
自分も言葉足らずかなと、不安に思っていましたが、今回は一度、質問を取り止めさせてもらいます
0806ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 02:13:43.32ID:kAt0CRoT
The Time Machine

ハーバート・ジョージ・ウェルズ 著

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>

「みなさんはもちろん、数学的な線、厚みなしの線は本当の意味では実在しないということはご存じですよね。そこまでは教わりましたか? 数学的な面もそうです。こうしたものはただの抽象概念です」
「それはそのとおり」と心理学者。
「同じく、長さと幅と厚さを持つだけの立方体も現実には存在し得ません」
「それには反対します」とフィルビー。
「固体はもちろん存在できますよ。あらゆる現実のモノは――」
「ほとんどの人はそう考えます。でもちょっと待ってくださいよ。瞬間的な立方体は存在できるでしょうか?」
「よくわかりませんが」とフィルビー。
「ちょっとの時間すら保たない立方体は、本当に実在しているといえますか?」
 フィルビーは考え込んでしまった。時間旅行者は続けた。
「明らかに、すべての実体は4つの方向に延長を持たなくてはなりません。
長さ、幅、厚さ、そして――期間です。
でも肉体の自然な弱点(これについてはすぐに説明しますが)によって、われわれはこの事実を見過ごしがちなのです。
実際には次元は4つあって、そのうち3つはわれわれが空間の3方向と呼ぶもので、4つめが時間です。
でも、最初の3つと最後の時間との間に、実在しない区別をする傾向があります。
なぜならわれわれの意識は絶え間なく時間にそって一方向に、人生の始まりから終わりへと移動するからです」

pdf版はhttp://www.genpaku.org/timemachine/timemachinej.pdf
テキスト(sjis)版はhttp://www.genpaku.org/timemachine/timemachinej.txt

© 2003 山形浩生
0809ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 09:29:56.97ID:2/PncunE
不確定性原理によりつぶれない
0813ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/09/10(水) 17:52:34.59ID:???
ほんとなんで宇宙が在るんだろな、始まりを考えると
全部無の方が合理的というか有である事が非合理的というか
0814ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/09/11(木) 03:55:52.60ID:yxg7aDiv
デカルト座標が便利だから
0816ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 12:36:03.33ID:PVlejMbz
>>1
なぜ時空は4次元なのでしょうか?
0817ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2014/09/12(金) 13:04:04.91ID:726XUmd3
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0818∴ヴォルデモート卿
垢版 |
2014/09/12(金) 18:01:24.30ID:3POzXeHT
>>817

こんなのに良識ある物理板住人にレスしてみせる必要があるのかな?

時空に関する近現代科学のあやまりは、スライヴを見た後で説明する。

https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況