アタマの悪い非平衡物理の専門家(自称)の脳内では、
例えば、ミクロカノニカル集団の等重率の仮定を満たすような緩和機構として
ランダムな分子間衝突を考えているのだろう。これは正しい。
で、衝突があれば「圧力」になるので、これが流体内部の「圧力」だ、と考えるのが間違い。
連続体によるモデル化がわかっていないのに、流体力学をシッタカブリする、マヌケ。
まぁ、流体内部の「圧力」に関しては、間違っているのはコイツだけじゃないけどな。