>>115
日本での社員・技術者に対する「見方」と
「博士」というもののギャップwから嫌われる
学歴がマイナスのアダになる
わざわざ雇う理由はこれっぽッちもない
組合にとっても年齢・勤続年数ベース給を乱しかねない厄介な存在=博士
会社はしかたなく博士には高めの給与を提示するが・・・学部卒でいいよとなる
じゃあ博士が学部新卒の給与でいいですといったら?そういう例外は組合がゆるさない